fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
二度と故郷に戻れない滞在組とアドちゃん!
今シーズン。

大橋付近にいた5羽の滞在組のハクチョウさんたち。

最近、浅瀬付近に戻って来るようになりました。


ここの方が、周りには葦原もあり、

対岸には日陰になる浅瀬があり、

ハクチョウさんたちが生活するのには、

とても良い場所だと思います。


それに、ほぼ飛来組の本隊も七北田川を去り。

縄張りを争うようなハクチョウさんもいなくなりました。


そして、今残っているのは、

ゆっくり北へ帰ろうとしている3羽の成鳥のオオハクチョウさん。

と、あの羽を骨折して飛ぶことが出来ないアドちゃん。


これで、悠々自適に過ごせると、

思っているのでしょうか。


この滞在組のハクチョウさんやアドちゃんは、

羽をケガして、故郷のシベリアへは二度と戻れません。


渡りができなくなったことを不幸と思うのか!?

それとも、わざわざ旅をしなくて済むと思っているのか!?

duck4には、わかりかねます。


DSCF0744_convert_20150322205245.jpg

(夕日に照らされている定点か観測ポイントの浅瀬付近!



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
スポンサーサイト



[2015/03/23 06:15] | 続・滞在組① | トラックバック(0) | コメント(8) |
<<工事現場でお昼寝中のハクチョウさんたち! | ホーム | 11羽のハクチョウさんたちが七北田川にいます!/あどけない顔をしている幼鳥さん(仮称アドちゃん)の様子!>>
コメント
duck4さん こんにちは~

又、穏やかな七北田川に戻って
在来組さん達も静かな生活ができますね^^

アドちゃんも食欲もあるようなので
このまま元気で居てほしいです

それにしてもロクちゃん
どこへ行ってしまったのか気になってしまいます
元気でいてほしいですね


[2015/03/23 10:30] URL | reimi01 #-[ 編集 ]
duck4さん、今晩は
余儀なく北へ帰れなくなったハクチョウさんたち、日本に残っていることを幸せと感じて欲しいですが、こればかりは分かりませんね。
[2015/03/23 18:38] URL | ハロゲンくん #-[ 編集 ]
duck4さん こんばんは!

滞在組ハクチョウさん アドちゃん
ここで過ごせることが 幸せと思ってもらえたら
なによりですね。

争うこともなく 穏やかな暮らしに
ほっとしております。
[2015/03/23 21:45] URL | トマトの夢3 #-[ 編集 ]
こんばんは、
我が家の一人が春休みを使って青春18切符で5日間かけて東北を回ってきました。日本海側の田んぼにはまだハクチョウがたくさんいたそうです。
[2015/03/23 22:47] URL |   Gabacho #nH0dgipQ[ 編集 ]
reimi01さんへ

おはようございます!

> duck4さん こんにちは~
>
> 又、穏やかな七北田川に戻って
> 在来組さん達も静かな生活ができますね^^

もう、ほとんどの飛来組のハクチョウさんたちは旅立っていったので、
滞在組の5羽のハクチョウさんたちはのんびり過ごしています!

そこに、1羽のケガして飛べなくなった幼鳥さん。
アドちゃんも加わり6羽になると思います!

> アドちゃんも食欲もあるようなので
> このまま元気で居てほしいです

アドちゃんは、食欲もあるようで、
ほっと!しています!
ただ、滞在組に遠慮してか、
しばらくしてからやって来て、すぐに戻ってしまいます!

> それにしてもロクちゃん
> どこへ行ってしまったのか気になってしまいます
> 元気でいてほしいですね

1月の下旬までいたのですが、
それからどこに行ってしまったのでしょうか!?
元気になって仲間と一緒に渡りをしていればと思っています!

時々、南から遅れて飛来するハクチョウさんがいますが、
その中に、ロクちゃんがいるのではないかと思い、見ているのですが、
今のところ違っているようです!v-519v-521
[2015/03/24 07:14] URL | duck4 #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ

おはようございます!

> duck4さん、今晩は
> 余儀なく北へ帰れなくなったハクチョウさんたち、日本に残っていることを幸せと感じて欲しいですが、こればかりは分かりませんね。

こればかりは、滞在組のハクチョウさんたちに聞いてみないとわからないことですよね!
でも、5羽の滞在組はいつも一緒。
そう見ていると、ここで暮らすのも良かれと思っているのではないか!?
とduck4は勝手に思い込んでいます!v-519v-521
[2015/03/24 07:17] URL | duck4 #-[ 編集 ]
トマトの夢3さんへ

おはようございます!

> duck4さん こんばんは!
>
> 滞在組ハクチョウさん アドちゃん
> ここで過ごせることが 幸せと思ってもらえたら
> なによりですね。

トマトの夢3さん同様に、duck4もそう思っております!
アドちゃんは、ケガして二度と飛べない身になってしまいましたが、
ここで暮らすことで、幸せになって欲しいと思っています!

> 争うこともなく 穏やかな暮らしに
> ほっとしております。

そうなんでうよね!
今のところ、他のハクチョウさんたちが餌場に集まった後、
アドちゃんが現れ、食べてからすぐに対岸へと戻って行くので、
争いないようです!v-519v-521
[2015/03/24 07:21] URL | duck4 #-[ 編集 ]
Gabachoさんへ

おはようございます!

> こんばんは、
> 我が家の一人が春休みを使って青春18切符で5日間かけて東北を回ってきました。日本海側の田んぼにはまだハクチョウがたくさんいたそうです。

ハクチョウさんの本隊も、田んぼの雪解けで餌も探しやすくなったので、
東北地方から北海道へと順調に北上しているようですね!

遅れてぱらぱらと南からの立ち寄り組が七北田川で一時、
羽を休めることがあります!

今シーズンは、残念ながら1羽の幼鳥のアドちゃんがケガをして、
北へと帰れなくなってしまいました!
アドちゃんには、幸せになって欲しいと願っているduck4であります!v-519v-521
[2015/03/24 07:26] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/1786-7d530d0f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR