fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
1羽の幼鳥さんだけに!
夕方には、

2羽の幼鳥さん。

3羽の成鳥さん。

そして、5羽の滞在組のハクチョウさんがいました。


しかし、早朝に同じ場所に行ってみると、

1羽の幼鳥さんと5羽の滞在組のみの計6羽になってしまっていました。


きっと、日の出ともに、出発してしまったのかもしれません。

ところで、こちらまで、近づいてき来てくれなかったので、

あのアイリングの幼鳥さんであるか!?

確認がとれないでいるduck4です。


ただ、1羽だけ取り残されているのは、確かなようです。

遠くからなので、羽を怪我しているのかはわかりません。

詳しくわかり次第。

触れたいと思っております。


でも、もう幼鳥さんが1羽になってしまった

duck4の定点観測ポイント。

何か、ちょっと、寂しくもなりました。


冬鳥さんたちが旅立って行ったのとは入れ替わり

留鳥のカルガモさんの数がとても多くいるように感じます。

どこからかやって来たのでは、と思わんばかりの数です。


DSCF0630_convert_20150315205259.jpg

(5羽の滞在組と一緒にいる1羽の幼鳥さん!



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
スポンサーサイト



[2015/03/16 06:38] | 続・滞在組① | トラックバック(0) | コメント(8) |
<<どうか幼鳥のハクチョウさんを温かく見守って! | ホーム | 滞在組のところに移動して来た飛来組のハクチョウさん!>>
コメント
飛来組さんたち、お出かけしちゃったのですね!
秋までちょっと寂しいですね・・・

それにしても幼鳥さん1羽、仲間に
入れてもらえなかったのでしょうか?
それとも飛べない理由があるのでしょうか?
心配ですね。

[2015/03/16 20:09] URL | 杜のタマゴ #TSqh09ZY[ 編集 ]
duck4さん こんばんは!

1羽の幼鳥さん 可哀想ですね
もう 帰れないかもしれませんね
怪我をしていなければよいのですが・・
心配ですね ☆
[2015/03/16 21:48] URL | トマトの夢3 #-[ 編集 ]
心配していたのですが、仲間と思われていなかったようですね。
滞在組さんと一緒にいても、仕方がありませんがいじめられますね。
かわいそうな境遇です。
渡り遅れた群れが立ち寄ってくれると良いですね。

自宅周辺のウグイスさん。心当たりはあります。
自宅から徒歩8分の小さいお山公園が、きれいになりすぎました。藪がほとんどなくなりウグイスさんが隠れることが出来ず、激減です。
例年、早朝にさえずっていたのは小さいお山公園のウグイスさんが来ていたのですね。
お隣のお隣の高原公園でも遊歩道の藪がなくなりウグイスさんが激減です。
藪は鳥さんの隠れ場所、避難場所ですね。
[2015/03/16 22:02] URL | パッサー #-[ 編集 ]
こんばんは、

夕方から雨が降り始めました。明日は暖かい空気が入ってきそうです。こちらでは今月末にはソメイヨシノも咲くとの予報です。
フィールドレポート、今後の展開を楽しみにしています。

[2015/03/16 23:29] URL |   Gabacho #nH0dgipQ[ 編集 ]
杜のタマゴさんへ

おはようございます!

> 飛来組さんたち、お出かけしちゃったのですね!
> 秋までちょっと寂しいですね・・・

もう、ほとんどの飛来組さんたちは、
北へとお出かけしてしまいました!
秋まで寂しくなりますね!

> それにしても幼鳥さん1羽、仲間に
> 入れてもらえなかったのでしょうか?

一緒にくっついています!
5羽の滞在組は見守っているようですよ!

> それとも飛べない理由があるのでしょうか?
> 心配ですね。

遠くからですが、ケガをしている様子ではないのですが、
もう少し注意深く観察してみないとわからないduck4であります!v-519v-521
[2015/03/17 07:20] URL | duck4 #-[ 編集 ]
トマトの夢3さんへ

おはようございます!

> duck4さん こんばんは!
>
> 1羽の幼鳥さん 可哀想ですね
> もう 帰れないかもしれませんね

たぶん、もう帰れないのではないかと思います!
何か、羽にでも異常があったのでしょうか!?
まだ、詳しいことはわかりません!

> 怪我をしていなければよいのですが・・
> 心配ですね ☆

今のところ、滞在組に見守られながら一緒にいます!
心配しております!v-519v-521
[2015/03/17 07:23] URL | duck4 #-[ 編集 ]
パッサーさんへ

おはようございます!

> 心配していたのですが、仲間と思われていなかったようですね。
> 滞在組さんと一緒にいても、仕方がありませんがいじめられますね。

今のところは滞在組に見守られていますが、
これからが、やはり、心配になりますよね!

> かわいそうな境遇です。
> 渡り遅れた群れが立ち寄ってくれると良いですね。

どうやら、何らかの理由で家族と別れたのではないか!?
とこの幼鳥さんのことを見ています!

> 自宅周辺のウグイスさん。心当たりはあります。
> 自宅から徒歩8分の小さいお山公園が、きれいになりすぎました。藪がほとんどなくなりウグイスさんが隠れることが出来ず、激減です。

藪がなくなると、餌場や繁殖場所がなくなりますよね!
整備されて人工的な公園になると、何か、味気なく、
今まで棲んでいた鳥さんたちを追い出すことにもなりますよね!
とても、残念な話ですね!

> 例年、早朝にさえずっていたのは小さいお山公園のウグイスさんが来ていたのですね。
> お隣のお隣の高原公園でも遊歩道の藪がなくなりウグイスさんが激減です。
> 藪は鳥さんの隠れ場所、避難場所ですね。

そうなんですよね!
藪は鳥さんたちにとっての縄張り!
人工物が増えていくことで、何か、鳥さんたちが棲みにくい世の中になり、
例えば、虫の大発生など!そのしっぺ返しが来るのではないか!?
と心配しているduck4であります!v-519v-521
[2015/03/17 07:29] URL | duck4 #-[ 編集 ]
Gabachoさんへ

おはようございます!

> こんばんは、
>
> 夕方から雨が降り始めました。明日は暖かい空気が入ってきそうです。こちらでは今月末にはソメイヨシノも咲くとの予報です。

関東圏は、もうサクラの開花の季節ですね
こちらは、まだ先のようですが4月10日頃だそうです!

> フィールドレポート、今後の展開を楽しみにしています。

ほとんどの飛来組もいなくなり、
残るは、1羽の幼鳥さんになってしまいました!

これから、どうするのか!?
とても心配なduck4であります!v-519v-521
[2015/03/17 07:32] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/1779-1115af6e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR