fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
19羽の飛来組の後姿には..!そして、デコちゃんは!
2箇所あるうちのひとつ。

浅瀬あるいつもの定点観測ポイント。


飛来組のハクチョウさんたちの中には、

上下に首を振りながら、コォ!コォ!コォ!と鳴き交しをしています。


これは、どこかに移動しようという合図

何か、コミュニケーションを取っているようです。

おそらく、ここを離れる日時でも相談しているような

19羽のハクチョウさんたち後ろ姿でもあります。


DSCF0354_convert_20150307091916.jpg

(飛来組の19羽のハクチョウさんたちの後ろ姿!

そして、あの今シーズン飛来して来たオオハクチョウさんの中でも、

特に大きなデコちゃん。

duck4の近くまで泳いできました。


地元の給餌している方も言っていましたが、

このデコちゃん。

パンを給餌している時に、

いつも、その輪の真ん中に必ずやって来るとのこと。


飛来組の中では、なくてはならない存在。

このデコちゃんですが、

いつも他に3羽の成鳥のオオハクチョウさんと一緒に行動しています。


もしかしたら、デコちゃんは、

繁殖前の若いオオハクチョウさんではないかと

思って観察をしているduck4であります。

DSCF0359_convert_20150307092408.jpg

(今シーズン一番大きなではないかと思われるオオハクチョウさんのデコちゃん!

(関連ブログ

『あの体の大きなデコちゃんも残っています!』(2月27日付けduck4ブログより)

『12キロほどもありそうな大きなオオハクチョウさん!』(2月10日付けduck4ブログより)



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
スポンサーサイト



[2015/03/07 06:28] | 続・滞在組① | トラックバック(0) | コメント(6) |
<<5羽だけの飛来組!/矢の刺さったコハクチョウさんを保護(埼玉県川島町越辺川) ! | ホーム | ソワソワしている飛来組のハクチョウさんたち!>>
コメント
こんばんは、
メタボって、鳥にもあるんでしょうか、少し心配になりますね。

私はこの冬何度もコハクチョウを見てきたのですが、オオハクチョウは顔が長いですね。コハクチョウは顔が丸いです。

仙台は雪でしょうか、こちらは冷たい雨でした。
[2015/03/07 21:07] URL |   Gabacho #nH0dgipQ[ 編集 ]
duck4さん こんばんは!

大きなデコちゃん スター のようですね
体の重さが気になります
duck4さんの近くまでくる
デコちゃん かわいいですね☆
[2015/03/07 21:37] URL | トマトの夢3 #-[ 編集 ]
飛来組さんたち、北へ帰って行く準備が進んでいるのですね!
身体の大きなデコちゃん、長距離飛ぶ体力はあるのでしょうか?
ちょっと心配ですね・・・・
[2015/03/07 22:08] URL | 杜のタマゴ #TSqh09ZY[ 編集 ]
Gabachoさんへ

おはようございます!

> こんばんは、
> メタボって、鳥にもあるんでしょうか、少し心配になりますね。

もともと、体の大きな血統のオオハクチョウさんだったのかもしれませんね!
これは、duck4の推測ですが...!

> 私はこの冬何度もコハクチョウを見てきたのですが、オオハクチョウは顔が長いですね。コハクチョウは顔が丸いです。

確かに、オオハクチョウさんは、顔が長い感じがしますね!
あの、1月下旬までいて突然いなくなったロクちゃんも
典型的なオオハクチョウさん顔でした!

> 仙台は雪でしょうか、こちらは冷たい雨でした。

仙台はだいぶ暖かくなってきました!
鳥さんたちも繁殖の準備を始めているようです!v-519v-521
[2015/03/08 07:49] URL | duck4 #-[ 編集 ]
トマトの夢3さんへ

おはようございます!

> duck4さん こんばんは!
>
> 大きなデコちゃん スター のようですね
> 体の重さが気になります

いつも、一緒にいる3羽の仲間もいて
大きなデコちゃんは、ちやほやされているようですね!

首も太くて、体も大きいデコちゃん。
立派な体形をしているオオハクチョウさんです!

> duck4さんの近くまでくる
> デコちゃん かわいいですね☆

いつの間にか、輪の真ん中にやってくる
デコちゃん。

そして、パンの給餌をベストポジションで
いつも待っているようです!v-519v-521
[2015/03/08 07:56] URL | duck4 #-[ 編集 ]
杜のタマゴさんへ

おはようございます!

> 飛来組さんたち、北へ帰って行く準備が進んでいるのですね!

専門家の話によると、
南風が吹いたときに渡りをするそうです!

> 身体の大きなデコちゃん、長距離飛ぶ体力はあるのでしょうか?
> ちょっと心配ですね・・・・

この定点観測ポイントから動き回ることがなかったようなので、
体力的に大丈夫かな!?
と思ってしまいますね!

でも、いつも一緒の3羽の仲間もいるので、
協力してデコちゃんも渡りをするのではないかと思います!v-519v-521
[2015/03/08 08:00] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/1770-8607ee7f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR