fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
ロクちゃんはどこに行ったの!?
2月も今日で終わり。

明日からは3月になり暦の上では春なります。


ところで、仙台で大雪が降る前まで、

オオハクチョウさんのロクちゃんがいました。

それっきり、もう、姿を現していません。

もう一月ほどになります。


どこに行ってしまったのでしょうか。


昨年6月

ひょっこり現れたロクちゃん。


5羽の滞在組のハクチョウさんの餌場付近をウロウロしていましたが、

あのコハクチョウさんのおちびちゃんに追い回させ8月中旬

それから、姿を消してしまいました。


そして、9月に再び戻って来て、

5羽の滞在組のハクチョウさんたちとは、着かず離れずの関係を続けていました。

それからも、時折、1週間ほど姿を見せなくなると、

また再び戻ってくるロクちゃん。


そんな、こんなして、

10月下旬には、飛来組のハクチョウさんの第一陣がやって来ました。


そして、11月下旬にロクちゃんは、あの菜々ちゃんと出会い。

一緒に行動するところを見かけるようになりました。


ところで、ロクちゃんは、飛べるには飛べるのですが、

渡りをせずに日本に留まっていたので、

長距離を飛べるのか!?案じていました。


日中、菜々ちゃんは餌場の田んぼに出かけている時も、

ロクちゃんだけは、滞在組と共に川で、お留守番

このままでは、菜々ちゃんと上手くいくのか、心配でもありました。


それが、的中。

今年の1月に入ってからは、

1羽でポツン!といることも多くなりました。


対岸で泳いでいる1羽のハクチョウさんがいました。

duck4がコォ!コォ!と鳴くと、

そのハクチョウさんがこちら岸へと泳いできました。


それは、まさしく、あのオオハクチョウさんのロクちゃん。

ちょっとマイペースでお人よしで甘えるように

接してくれました。


橋の餌場で、他の飛来組や滞在組と一緒にいるのを最後に、

それっきり見かけなくなりました。


どこに行ってしまったんでしょうか。

ロクちゃん。


あれから一月。

今でも、また、ひょっこり戻ってくれるのでは!?

とduck4は思うこともあります。


でも、ロクちゃんの幸せを考えると、

菜々ちゃんと一緒に旅を続けていることを願っています。


DSCF9231_convert_20150228090421.jpg

(オオハクチョウさんのロクちゃん!

(ロクちゃんに関連する記事!

『ロクちゃんはどこに!』(2月4日付けduck4ブログより)

『表情豊かなオオハクチョウさんのロクちゃん!』(1月26日付けduck4ブログより)

『ロクちゃんと菜々ちゃんのコミュニケーションの取り方!』(1月5日付けduck4ブログより)

『葦原の奥深く隠れるオオハクチョウさんのロクちゃん!』(2014年8月18日付けduck4ブログより)



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
スポンサーサイト



[2015/02/28 06:20] | 滞在組のハクチョウさん⑳ | トラックバック(0) | コメント(14) |
<<立ち寄りの珍客のコハクチョウさん! | ホーム | あの体の大きなデコちゃんも残っています!>>
コメント
ろくちゃん、本当にどこへ行ってしまったのでしょうね!
どこかで菜々ちゃんや他のハクチョウさんたちと
仲良く暮らしているのだといいですね!

でも・・・渡りの前にいちど顔を出して欲しいですね!
元気でいることを祈っています!!
[2015/02/28 10:50] URL | 杜のタマゴ #TSqh09ZY[ 編集 ]
おはようございます。

2月も今日まで、明日からはもう3月です。素晴らしい青空が広がってきています。

ちゃんと飛べて、北帰行のV字の一角になっているといいですね。
[2015/02/28 11:36] URL |   Gabacho #nH0dgipQ[ 編集 ]
duck4さん こんにちは~

やっぱりロクちゃんは居ないのですね~

何だか悲しくなって涙が出てきます

奈々ちゃんと別な場所で過ごしているのを祈りたいですけど
早く帰ってきてほしいですね~

ッロクちゃ~~ん
顔みせて~~!



[2015/02/28 17:00] URL | reimi01 #-[ 編集 ]
duck4さん、今晩は
早いもので明日は3月、ロクちゃん、菜々ちゃんと一緒に飛んで行ってしまったのかも知れませんね。
幸運を祈ります。
[2015/02/28 18:13] URL | ハロゲンくん #-[ 編集 ]
duck4さん こんばんは!

月日の流れ 早すぎて 寂しいさを感じます。
ロクちゃん 菜々ちゃんの姿 見えず
duck4さんの 寂しい気持ち 想像できます。
帰って来てほしいですね☆
[2015/02/28 22:34] URL | トマトの夢3 #-[ 編集 ]
可愛いロクちゃんなので心配なお気持ちはよくわかります。
ロクちゃん、本当は飛べるので大丈夫ですよ。
繁殖しない鳥は渡る必要がない。と鳥の大先輩が言っています。
今季ロクちゃんは渡る気持ちになったと思います。

本音はハラハラしますね。
[2015/02/28 23:01] URL | パッサー #-[ 編集 ]
もう春が近いのですね

次の冬、ロクちゃんに会えますようにv-421
[2015/02/28 23:18] URL | おかめパッチ #-[ 編集 ]
杜のタマゴさんへ

こんにちは!

> ろくちゃん、本当にどこへ行ってしまったのでしょうね!

仙台で、大雪の降る前頃に、いなくなってしまったので、
どこにいったのか案じていました!

> どこかで菜々ちゃんや他のハクチョウさんたちと
> 仲良く暮らしているのだといいですね!

菜々ちゃんも見かけないので、
きっと、一緒にどこかに飛んでいったのではと
期待を込めて信じております!

> でも・・・渡りの前にいちど顔を出して欲しいですね!
> 元気でいることを祈っています!!

渡りの前に、一度、顔を見せて欲しいと思うのですが、
それもまた、別れが辛くなるので...!

ロクちゃんが、
元気でいてくれることを願っているduck4であります!v-519v-521
[2015/03/01 16:05] URL | duck4 #-[ 編集 ]
Gabachoさんへ

こんにちは!

> おはようございます。
>
> 2月も今日まで、明日からはもう3月です。素晴らしい青空が広がってきています。

2月後半は、例年より比較的、暖かい日も多かったように思います!
Gabachoさんの方はいかがだったでしょか?

> ちゃんと飛べて、北帰行のV字の一角になっているといいですね。

ロクちゃんは飛べるのですが、
V字編隊で長距離を飛べるのかちょっと心配でもあります!

きっと、今頃は、菜々ちゃんと一緒にどこかにいるのではないか!?
と信じるようにしているduck4であります!v-519v-521
[2015/03/01 16:08] URL | duck4 #-[ 編集 ]
reimi01さんへ

こんにちは!

> duck4さん こんにちは~
>
> やっぱりロクちゃんは居ないのですね~

こちらで大雪が降る前に、ロクちゃんはいなくなってしまいました!
それから一月が経ちましたが戻って来ていません!

> 何だか悲しくなって涙が出てきます

突然、姿を消したので、驚いています!
やはり、昨年の6月からいたロクちゃんがいなくなると
寂しいですね!

> 奈々ちゃんと別な場所で過ごしているのを祈りたいですけど
> 早く帰ってきてほしいですね~

本当に、どこに行ったのでしょうか!?
長距離飛行ができるのか心配でもあります!

> ッロクちゃ~~ん
> 顔みせて~~!

何か、ひょっこり、ロクちゃんが、
戻ってくるような気もしているduck4であります!v-519v-521
[2015/03/01 16:12] URL | duck4 #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ

こんにちは!

> duck4さん、今晩は
> 早いもので明日は3月、ロクちゃん、菜々ちゃんと一緒に飛んで行ってしまったのかも知れませんね。

ロクちゃんがいなくなってから一月。
一体、どこに行ってしまったのでしょうかね!?
菜々ちゃんと一緒にどこかに飛んで行ったのでしょうか!?

> 幸運を祈ります。

無事でいることを願っているduck4であります!v-519v-521
[2015/03/01 16:15] URL | duck4 #-[ 編集 ]
トマトの夢3さんへ

こんにちは!

> duck4さん こんばんは!
>
> 月日の流れ 早すぎて 寂しいさを感じます。
> ロクちゃん 菜々ちゃんの姿 見えず

月日の経つのは早いものですね!
ロクちゃんと菜々ちゃんを見かけなくなってから
一月ほどが経ちました!

もちかしたら、一緒に行動しているのでしょうかね!?

> duck4さんの 寂しい気持ち 想像できます。
> 帰って来てほしいですね☆

まだ、ロクちゃんが、
ひょっこり戻ってくるような気もしている
duck4であります!v-519v-521
[2015/03/01 16:17] URL | duck4 #-[ 編集 ]
パッサーさんへ

こんにちは!

> 可愛いロクちゃんなので心配なお気持ちはよくわかります。

かわいいロクちゃんを遠く旅に出した親の心境に似ていますね!

> ロクちゃん、本当は飛べるので大丈夫ですよ。

ロクちゃんは飛べるオオハクチョウさんでした。
昨年の6月に来てからも、
時々、どこかに姿を消していたことがありあした!

> 繁殖しない鳥は渡る必要がない。と鳥の大先輩が言っています。
> 今季ロクちゃんは渡る気持ちになったと思います。

きっと、恋に芽生えたロクちゃん!
もしかしたら、菜々ちゃんと一緒になったことも十分に考えられます!

> 本音はハラハラしますね。

本当のところ、ずっと、見守ってきたので、
寂しくもあり、どうしていることやら本音ハラハラドキドキものですよ!v-519v-521
[2015/03/01 16:21] URL | duck4 #-[ 編集 ]
おかめパッチさんへ

こんにちは!

> もう春が近いのですね

3分2以上のハクチョウさんは、もうduck4の定点観測ポイントを
離れて行きました!

これも、春に近づいている証拠ですね!

> 次の冬、ロクちゃんに会えますようにv-421

ロクちゃんは、まだ寒い冬の頃に、
どこかに行ってしまいました!

何か、また、ぷらっと、戻ってくるような気がしている
duck4であります!v-519v-521
[2015/03/01 16:24] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/1763-e38afaa5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR