![]() 近頃、20羽ほどのハクチョウさんたちが残っています。
そして、あの今シーズン、このduck4の定点観測ポイントで見た ハクチョウさんたちの中で一番大きなデコちゃんもいます。 他の3羽の仲間とも一緒です。 ![]() ![]() (向かって右奥がデコちゃん! ![]() 急ぐ様子もなく、留まっているということは、 ここだと親切な地元の方が給餌してくれるので、 餌に困ることがないと思っているからでしょうか。 また、繁殖期前で、 若いハクチョウさんたちの群れということも考えられます。 ![]() ただ、外見からわからないので、 オオハクチョウさんのデコちゃんの年齢を推測!するしかありません。 いったい、何歳くらいなんでしょうか。 デコちゃん! ![]() ![]() (オオハクチョウさんのデコちゃん! ![]() ![]() (デコちゃん! ![]() ※オオハクチョウさんのデコちゃんの特徴 ![]() 首周りが太いこと。 淡い黄色のクチバシと顔の付け根に黒い線があること。 それと、体がとても大きいことです! (過去のデコちゃんに関する記事 ![]() 『今シーズンの中で一番大きなオオハクチョウさんのデコちゃん!』(duck4ブログ2月12日付け) 『12キロほどもありそうな大きなオオハクチョウさん!』(2月10日付けduck4ブログより) ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() duck4さん、今晩は
デコちゃんの年齢を知りたいですね。 ハクチョウさんの年齢を推測する方法はないのでしょうか? duck4さん こんばんは!
首の太い デコちゃん 親鳥のオスでしょうか 体格からして 結構 年齢がいってるようにも見えます? 実年齢 興味あります☆
[2015/02/27 21:53]
URL | トマトの夢3 #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、今晩は > デコちゃんの年齢を知りたいですね。 2月下旬までいるハクチョウさんのデコちゃんを見ていると、 いろいろなことを知りたくなりますね! 年齢とかなど! > ハクチョウさんの年齢を推測する方法はないのでしょうか? これは、幼鳥のときに足環をつけて調査しないとわからないのでしょうね! また、クチバシの模様で個体識別をする方法でしょうね! これには、とても長い歳月がかかりそうですね! ![]() ![]()
[2015/02/28 08:06]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
トマトの夢3さんへ
おはようございます! > duck4さん こんばんは! > 首の太い デコちゃん 親鳥のオスでしょうか 体格も良いので、デコちゃんは、オスではないかと見ています!! > 体格からして 結構 年齢がいってるようにも見えます? > 実年齢 興味あります☆ 実年齢は何歳くらいなんでしょうか!? 子供を連れていないこと。 4羽の仲間で行動しているので、 もしかししたら、デコちゃんは若いのかもしれません! でも、結構、年齢がいって、繁殖しないのならば、 渡りも急ぐ必要もないので、 外見からは推測するしかありませんね! ![]() ![]()
[2015/02/28 08:10]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
おはようございます。
いよいよ少なくなってきましたね。もう3月、はやいものだと思います。 ところで、コハクチョウはオオハクチョウよりもっと首の茶色の染色が目立つような気がします。真っ白な個体もいるのですが、本当に茶色い首のコハクチョウもときどき見かけます。居場所や泥による染色 + 何か種独自の要因 があるのかもしれませんね。
[2015/02/28 11:45]
URL | Gabacho #nH0dgipQ[ 編集 ]
Gabachoさんへ
こんにちは! > おはようございます。 > > いよいよ少なくなってきましたね。もう3月、はやいものだと思います。 季節の移ろいは早いものですね! 多くのハクチョウさんたちも、離れて行きました! > ところで、コハクチョウはオオハクチョウよりもっと首の茶色の染色が目立つような気がします。真っ白な個体もいるのですが、本当に茶色い首のコハクチョウもときどき見かけます。居場所や泥による染色 + 何か種独自の要因 があるのかもしれませんね。 基本的には、居場所による泥による染色ではないかと思っています! 水浴びをしていて汚れは落ちて白くなるようです! ただ、何かの遺伝的な要因!?いや、その個体が持っている体質もあるのでしょうかね! 時々、ハクチョウさんの顔が灰色ぽく。しみのようなものが見えることがあります! ハクチョウさんを観察していると、その疑問がたくさん生まれてきます! 奥深い世界です! ![]() ![]()
[2015/03/01 16:30]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |