fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
表情豊かなオオハクチョウさんのロクちゃん!
duck4の定点観測ポイントの七北田川には、

約70羽ほどのハクチョウさんたちが観察できます。

そのうち11羽ほどが幼鳥です。


その中には、もちろん、5羽の滞在組のハクチョウさん。

オオハクチョウさんのロクちゃん。

そして、菜々ちゃんもいるはずなのですが、

最近、ロクちゃんがひとりぼっちのようです。


ところで、ロクちゃんは、duck4に気づくと近づいてきてくれました。

川を急いでスイスイ泳いできて、

浅瀬では、大きなお尻をフリフリふりながら、

水かきをペタペタと地面につけて歩いてきます。


このとき、大きくクチバシを開けて、

どことなく表情も嬉しそうな顔つきです。

ずっと、ロクちゃんを観察して来ましたが、

喜怒哀楽を表してくれます。


例えば、

甘えてみたり、喜んだみたり、体全体で楽しんでみたり、怒ったりと、

ハクチョウさんは、本当に表情豊かな鳥さんなんです。


また、首を長く伸ばして、

自慢している姿を見せてくれます。

ロクちゃんは、ひとりぼっちで寂しそうですが、

でも、いつもひょうひょうとしている姿に癒されもします。


DSCF9114_convert_20150126083322.jpg

(クチバシを大きく開けて喜んでいるようなロクちゃん!

DSCF9115_convert_20150126083706.jpg

(自慢げに首を伸ばしているロクちゃん!



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
スポンサーサイト



[2015/01/26 07:11] | 滞在組のハクチョウさん⑲ | トラックバック(0) | コメント(12) |
<<ハクチョウさんの足の大きさ! | ホーム | 久しぶりのモズさん!/信じたくないニュースが!>>
コメント
duck4さん こんにちは~

ロクちゃんはduck4さんを仲間として見ているのでしょうね~^^

菜々ちゃん どこ行ってしまったのでしょうか~
ロクちゃん 探さなくて大丈夫?

屈斜路湖の白鳥さんたちは
今年は幼鳥の数が少ないんですよ



[2015/01/26 14:05] URL | reimi01 #-[ 編集 ]
duck4さん、今晩は
ロクちゃんはとても人懐っこいですが、これは今までに人から食べ物を貰っていたことによるのでしょうか?
その後の菜々ちゃんとの関係、木になりますね。
[2015/01/26 19:45] URL | ハロゲンくん #-[ 編集 ]
こんばんは、

先週北海道は荒れた天気が続きました。明日は北海道の南部あたりまでは雨、こちらでも春の気温になりそうです。大寒を過ぎると陽射しが明るく、日が長くなってきたことを実感しますね。良いフィールドワークを!!
[2015/01/26 21:30] URL |   Gabacho #nH0dgipQ[ 編集 ]
duck4さん、こんばんは!

ロクちゃん duck4さんが大好きなのですね
写真から伝わってきます
とっても 嬉しそうな表情してますね☆
[2015/01/26 21:49] URL | トマトの夢3 #-[ 編集 ]
ロクちゃん、2枚とも嬉しそうです。
ハクチョウさんは大きく、表情や動作が豊かですね。
小鳥さんでも喧嘩して怒ったり、仲良く遊んだり、ビックリしたり、悲しんだりしているように見えます。

何を思っているのか、知りたいものです。
[2015/01/26 22:41] URL | パッサー #-[ 編集 ]
ロクちゃん、親友か家族にでも会いに来たッ手感じですね!
もしかしたらロクちゃんは自分がハクチョウさんだって
思っていないのかも・・・
それともduck4さんをハクチョウさんと想っているのかなあ??

菜々ちゃん、どこへ行っているのでしょう?
戻って来てくれるといいですね!
[2015/01/26 23:01] URL | 杜のタマゴ #TSqh09ZY[ 編集 ]
reimi01さんへ

おはようございます!

> duck4さん こんにちは~
>
> ロクちゃんはduck4さんを仲間として見ているのでしょうね~^^

昨年の6月からずーっとロクちゃんを見てきました!
duck4も愛着と親しみを感じているので、
ロクちゃんもそんな気持ちになっているのでしょうか!?
これは、ロクちゃんに聞かなければわかりません!

> 菜々ちゃん どこ行ってしまったのでしょうか~
> ロクちゃん 探さなくて大丈夫?

でも、心配は、ロクちゃんと菜々ちゃんを引き離していないかです!
最近は、一緒にいるところを見かけないので、
もしかしたら、duck4が原因かと心配しています!v-519v-521

> 屈斜路湖の白鳥さんたちは
> 今年は幼鳥の数が少ないんですよ

ということは、ロシアの繁殖地が冷夏であったり、
環境の変化で幼鳥が育たなかったのでしょうか!?
何か、原因がありそうですね!v-519v-521
[2015/01/27 08:01] URL | duck4 #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ

おはようございます!

> duck4さん、今晩は
> ロクちゃんはとても人懐っこいですが、これは今までに人から食べ物を貰っていたことによるのでしょうか?
> その後の菜々ちゃんとの関係、木になりますね。

地元の方からの給餌をするところに、ロクちゃんも現れるので、
それで人馴れしたのでしょうね!

ロクちゃんと菜々ちゃんの関係はduck4も気になります!
何か、最近、思うのですが、duck4が邪魔してしまい、
菜々ちゃんがロクちゃんに寄り付かなくなったのではないかと、
ちょっと心配になっております!

やはり、この春、
ロクちゃんと菜々ちゃんが一緒に繁殖地に向かうことなんですが..!v-519v-521
[2015/01/27 08:06] URL | duck4 #-[ 編集 ]
Gabachoさんへ

おはようございます!

> こんばんは、
>
> 先週北海道は荒れた天気が続きました。明日は北海道の南部あたりまでは雨、こちらでも春の気温になりそうです。大寒を過ぎると陽射しが明るく、日が長くなってきたことを実感しますね。良いフィールドワークを!!

また明日から真冬並みの寒波が来るみたいです!
きっと、ハクチョウさんたちや他の渡り鳥さんたちも、
日一日と日差しが長くなってきていることを肌で感じているでしょう。

旅支度まではあと一月ほどありますが、
そんな想いでハクチョウさんたちもいるのでしょうね!v-519v-521
[2015/01/27 08:09] URL | duck4 #-[ 編集 ]
トマトの夢3さんへ

おはようございます!

> duck4さん、こんばんは!
>
> ロクちゃん duck4さんが大好きなのですね
> 写真から伝わってきます

昨年の6月から親しくなったロクちゃん!
こちらも愛着を感じているので、
ロクちゃんもそのことがわかっているのかもしれませんね!

> とっても 嬉しそうな表情してますね☆

嬉しそうな顔をしていますね!
でも、ロクちゃんと菜々ちゃんのことが心配です!v-519v-521
[2015/01/27 08:11] URL | duck4 #-[ 編集 ]
パッサーさんへ

おはようございます!

> ロクちゃん、2枚とも嬉しそうです。
> ハクチョウさんは大きく、表情や動作が豊かですね。
> 小鳥さんでも喧嘩して怒ったり、仲良く遊んだり、ビックリしたり、悲しんだりしているように見えます。

昨年6月かたずーっとロクちゃんを見続けていて感じました!
ハクチョウさんたちは、喜んだり、怒ったり、おびえたり、悲しんだり、からかってみたり、
臆病なのにプライドだけは強い!
何か、ヒトと変らないところがありますよね!

> 何を思っているのか、知りたいものです。

そうなんですよね!
きっと、こっちが思っていることも、
ハクチョウさんたちもお見通しなのでしょうね!v-519v-521
[2015/01/27 08:16] URL | duck4 #-[ 編集 ]
杜のタマゴさんへ

おはようございます!

> ロクちゃん、親友か家族にでも会いに来たッ手感じですね!
> もしかしたらロクちゃんは自分がハクチョウさんだって
> 思っていないのかも・・・

ロクちゃんは自分がハクチョウさんと思っているとは思いますが!?
そうでないような時もあるのでしょうかね!!

> それともduck4さんをハクチョウさんと想っているのかなあ??

そうロクちゃんはそう思っていたら驚きです!
でも、それはないのではと思いました!
最初に見た動くものを親と想いくっついていく習性があるので、
アヒルさんのようにハクチョウさんもそうだと思います。

杜のタマゴさんのインコちゃんたちはどうですか!

> 菜々ちゃん、どこへ行っているのでしょう?
> 戻って来てくれるといいですね!

もし、ロクちゃんがduck4をハクチョウさんと想っていたら、
菜々ちゃんとの三角関係になってしまいます!

何か、ハクチョウさんの菜々ちゃんに悪いことをしていて、
ちょっと罪の意識を感じてしまいます!v-519v-521
[2015/01/27 08:22] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/1730-780a7596
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR