fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
親と変わりないほどの大きさに成長している幼鳥たち!
duck4の定点観測ポイントの七北田川では、

10羽から12羽ほどの幼鳥のハクチョウさんがいます。


ケガもなくすくすくと育っています。

中には、成鳥顔負けの幼鳥もいて、

相手の尻尾に噛み付き追い回すものもいるくらいです。


今シーズンは5羽の幼鳥を連れた家族を見かけませんが、

平均して2羽から3羽といったところです。


この写真の3羽の子供たちは、

親よりも体が大きく成長しているので、

安心しています。


DSCF9095_convert_20150124094027.jpg

(親よりも体が大きくなっている羽が灰色の3羽の幼鳥のハクチョウさんたち!

地元でパンを給餌している方の話によりますと、

親たちも強いもの!弱いもの!がいて、

どうしても弱い親に育てられている子供たちは、不利になるそうです。

そして、午後3時ごろになると早々に田んぼから戻って来て、

この塒に戻って来て待っている2羽の子供を連れた家族もいるとのことでした。


ハクチョウさんたちの親たちも、

あれこれ子供のことを考えて子育てをしているようです。



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
スポンサーサイト



[2015/01/24 06:30] | 滞在組のハクチョウさん⑲ | トラックバック(0) | コメント(6) |
<<久しぶりのモズさん!/信じたくないニュースが! | ホーム | オオハクチョウさんとコハクチョウさんの違いを乗り越えて生きている滞在組の5羽!>>
コメント
duck4さん、今晩は
鳥さんは、成長がとても早く、幼鳥でも身体は親と同じくらいありますね。
やはり厳しい自然界で生き抜くための進化の賜物でしょうか。
[2015/01/24 19:19] URL | ハロゲンくん #-[ 編集 ]
こんばんは、

先日沼の白鳥が塒に替えるために飛び立つ姿を見てきました。親がまず水の上を走り出し、数十メートルの滑走の後ゆっくりと飛び上ります。そのあとを灰色の幼鳥が必死についていきます。家族の絆が強い鳥ですね。
[2015/01/24 19:31] URL |   Gabacho #nH0dgipQ[ 編集 ]
duck4さん、こんばんは!

ハクチョウさん 成長が早く
親と見分けが付かないようになりそうですね。

強い親だと子も強い
人間と同じですね☆
[2015/01/24 22:06] URL | トマトの夢3 #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ

おはようございます!

> duck4さん、今晩は
> 鳥さんは、成長がとても早く、幼鳥でも身体は親と同じくらいありますね。

子供たちの成長は、早いものを感じますね!
親たちに守られて、子供たちがすくすく育っていることを微笑ましく
思います!

> やはり厳しい自然界で生き抜くための進化の賜物でしょうか。

きっと、そうだと思います!v-519v-521
[2015/01/25 10:00] URL | duck4 #-[ 編集 ]
Gabachoさんへ

おはようございます!

> こんばんは、
>
> 先日沼の白鳥が塒に替えるために飛び立つ姿を見てきました。親がまず水の上を走り出し、数十メートルの滑走の後ゆっくりと飛び上ります。そのあとを灰色の幼鳥が必死についていきます。家族の絆が強い鳥ですね。

何か脳裏に浮かんでくる光景です!
親ハクチョウさんが首を上下に振りながらコォ!と鳴く。
それに幼鳥たちが、コォ!と鳴いて首を振る。
これが飛び立つ合図のコミュニケーション。

親が飛び立つのを見て、灰色の幼鳥も親鳥について飛び立っていったのでしょうね!v-519v-521
[2015/01/25 10:03] URL | duck4 #-[ 編集 ]
トマトの夢3さんへ

おはようごいざます!

> duck4さん、こんばんは!
>
> ハクチョウさん 成長が早く
> 親と見分けが付かないようになりそうですね。

まだ羽は灰色ですが、体の大きさは親と変わりないほどに
成長してきました!

> 強い親だと子も強い
> 人間と同じですね☆

ハクチョウさんたちも強い親。
子供をたくさんいる親に育てられていると、
子供も気性も荒く、成鳥にもケンカをいどむものさえあります!v-519v-521
[2015/01/25 10:07] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/1727-d7b17a50
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR