![]() ![]() |
![]() duck4さん、今晩は
ハクチョウさん、寝ていると思っても人が近づくと薄目を開けて見ていますね。 カモさんも同様で、常に警戒を怠りませんね。 鳥さんは、熟睡しなくても大丈夫のようです。 こんばんは^^
白鳥さんは自前の羽毛布団を背負っているから何処でも寝れるんですよね!? 眠るときは片目ずつ眠ると一日の半分は眠れるって話を聞いたことがありました。???\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?チンプンカンプン~(^_^;)
[2015/01/19 20:13]
URL | 絵っちゃん本舗;マー #-[ 編集 ]
lこんばんは、
マガンやハクチョウの仲間の休んでいる姿ですね。近くの沼のコハクチョウもこんな格好で休んでいます。 明日からだんだん天気が下り坂ですね。
[2015/01/19 21:36]
URL | Gabacho #nH0dgipQ[ 編集 ]
duck4さん、こんばんは!
ハクチョウさんは寝姿にも品格がありますねー でも きっと 熟睡はしていないでしょうね? 浅寝を何度も してるかも?
[2015/01/19 22:17]
URL | トマトの夢3 #-[ 編集 ]
ハクチョウさん、気持ち良さそうに眠っていますね!
でも警戒心は怠らずに! 我が家のインコたちもお昼寝のときは背中にクチバシを 突っ込んで寝ています。でもよく見ると片側の目は 開いていたり、鳥さんていつでも飛び立てるように しているそうです。
[2015/01/19 23:21]
URL | 杜のタマゴ #TSqh09ZY[ 編集 ]
このポーズたまりません♡♡♡
寝ているところ大好きです! 息子の受験が終わったら白鳥さんに会いに行きたいなぁ・・・ いつごろまで日本にいてくれるのかなぁ。 滞在組さんは待っててくれますよね♡
[2015/01/19 23:29]
URL | kaori*** #QMizlC/s[ 編集 ]
ハロゲンさんへ
おはようございます! > duck4さん、今晩は > ハクチョウさん、寝ていると思っても人が近づくと薄目を開けて見ていますね。 こちらもチラチラ見ながら薄目を開けて寝ているようでした! > カモさんも同様で、常に警戒を怠りませんね。 カモさんたちもお昼寝をしますが、 カメラを向けただけで警戒して移動したり、 一斉に飛び立つ群れもいます! > 鳥さんは、熟睡しなくても大丈夫のようです。 鳥さんは、ヒトのように熟睡しなくても大丈夫なんですね! ![]() ![]()
[2015/01/20 07:55]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
マーさんへ
おはようございます! > こんばんは^^ > 白鳥さんは自前の羽毛布団を背負っているから何処でも寝れるんですよね!? ハクチョウさんの羽毛は温かそうですね! あの羽毛のおかげで真冬でも暖かくして眠れるのでしょうね! > > 眠るときは片目ずつ眠ると一日の半分は眠れるって話を聞いたことがありました。???\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?チンプンカンプン~(^_^;) やはり、眠るときには、片目を開けて寝ているのですね! 確かに、カモさんなんかは、日中、お昼寝ばかりしていますね! ![]() ![]()
[2015/01/20 07:58]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
Gabachoさんへ
おはようございます! > lこんばんは、 > > マガンやハクチョウの仲間の休んでいる姿ですね。近くの沼のコハクチョウもこんな格好で休んでいます。 このハクチョウさんは、夕方というのにすやすや寝ていました! でも、周りには注意を払っていました! > 明日からだんだん天気が下り坂ですね。 強風が吹いていますが、今年の冬は、雪が少なく助かっています! ![]() ![]()
[2015/01/20 08:00]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
トマトの夢3さんへ
おはようございます! > duck4さん、こんばんは! > > ハクチョウさんは寝姿にも品格がありますねー 確かに、鳥さんの中でも大きくて、真っ白の羽に覆われていることもあり、 どことなく品格も備わっていますね! > でも きっと 熟睡はしていないでしょうね? > 浅寝を何度も してるかも? やはり、そのようです! 何回も目を開けてまた寝るを繰り返していました! 片目を開けてあたりを警戒していました! ![]() ![]()
[2015/01/20 08:03]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
杜のタマゴさんへ
おはようございます! > ハクチョウさん、気持ち良さそうに眠っていますね! > でも警戒心は怠らずに! 気持ち良さそうに眠っていましたが、時折、目を開けあたりを見回していました。 警戒は怠っていませんでした! > > 我が家のインコたちもお昼寝のときは背中にクチバシを > 突っ込んで寝ています。でもよく見ると片側の目は > 開いていたり、鳥さんていつでも飛び立てるように > しているそうです。 クチバシは羽で覆われていないので、寒いので、 羽毛の中にいれて保温するのでしょうね! インコさんたちもいつでも飛びたてるようにしているのですね! ![]() ![]()
[2015/01/20 08:07]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
kaori***さんへ
おはようございます! > このポーズたまりません♡♡♡ > 寝ているところ大好きです! duck4も寝ている姿を見ているとほのぼのとしてきます! > 息子の受験が終わったら白鳥さんに会いに行きたいなぁ・・・ > いつごろまで日本にいてくれるのかなぁ。 仙台だと3月上旬ぐらいまではまだいと思います! ちょうど受験の頃です! でも、遅いのは、サクラが開花する4月中旬まで残っているのも数羽ほどいます! > 滞在組さんは待っててくれますよね♡ もちろん! ロクちゃんはどうするかわかりませんが、 5羽の滞在組のハクチョウさんたちは待っていてくれます! 今も、いつも、七北田川に一緒にいますよ! ![]() ![]()
[2015/01/20 08:12]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |