fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
自信を持ち始めつつあるロクちゃん!
最近のロクちゃん!

どことなく自信を持ち始めてきたようです。

それは、あの菜々ちゃんと出会ってからでしょう。

見ていると時々、一緒なんですが、いないときもあります。

もしかしてお試し期間だったのかな!?

と思う場面もあります。


DSCF8912_convert_20150115081212.jpg

(首を伸ばしている左がロクちゃん!鳴き交わして喉が渇いて水を飲む奈々ちゃん!

DSCF8914_convert_20150115081309.jpg

(背を向き合う菜々ちゃん(左)とロクちゃん(右)!

でも、一緒にいるときは、

大きな声で鳴き、何かお互いを意識しているところもあります。

その菜々ちゃんとの出会いが、今の自信につながっていると思います。


そして、その他にも、他のハクチョウさんの羽を突っついたりします。

ロクちゃんは、少しでも自分を大きく見せようとしているのかもしれません。

それが、ハクチョウさんのとして生きていくための自信を取り戻しつつあるようです。


しかし、昨年の夏。

滞在組のコハクチョウさんのおちびちゃんに追いまわされていた頃には、

考えられないロクちゃんの行動です。


ロクちゃんも本来、ハクチョウさんが持ち合わせている

臆病とは正反対のプライドを意識し始めているのかもしてません。

自然の中で生きていくのには必要なことです。


ただ、気がかりは、今シーズン、長距離の渡りができるか!?ということです。

これからも温かく見守っていきます。


DSCF8921_convert_20150115081349.jpg

(自信を取り戻しつつあるロクちゃんの素顔!



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
スポンサーサイト



[2015/01/15 07:03] | 滞在組のハクチョウさん⑲ | トラックバック(0) | コメント(10) |
<<宮城県ではガン・カモ類の渡り鳥数過去最高! | ホーム | 親子のクチバシの模様!>>
コメント
遅くなりましたが
 ことしも宜しくお願いします。
ロクちゃんも奈々ちゃんとハッピーな生活が送れればいいですね。

[2015/01/15 16:00] URL | 絵っちゃん本舗;マー #-[ 編集 ]
duck4さん、今晩は
ロクちゃんが北に帰れるか気になりますね。
[2015/01/15 17:29] URL | ハロゲンくん #-[ 編集 ]
duck4さん こんばんは!

ロクちゃんは菜々ちゃんに出会ってから
意気揚々とした感じに見えます。
お気に入りさんがいるって 元気な源でしょうね。
北に帰れなかったら 滞在組に入れるでしょうか?
心配です。。。
[2015/01/15 22:23] URL | トマトの夢3 #-[ 編集 ]
こんばんは、

ロクちゃん、北帰行に耐える飛びが戻るといいですね。

昨夕、百羽以上のコハクチョウたちが一家族、数羽の群れといった単位で鳴き交わし、水面を走って飛び立って塒に帰っていく光景を眺めていました。素晴らしかったです。
[2015/01/15 23:12] URL |   Gabacho #nH0dgipQ[ 編集 ]
ロクちゃん、菜々ちゃんと出会って少しずつ大人になっているのでしょうか・・・
duck4さんに「見て見て!」と言っているように見えますね!
ハクチョウさんて本当にかわいいお顔ですね!!
[2015/01/15 23:24] URL | 杜のタマゴ #TSqh09ZY[ 編集 ]
マーさんへ

おはようございます!

> 遅くなりましたが
>  ことしも宜しくお願いします。

今年もどうか宜しくお願いします!

> ロクちゃんも奈々ちゃんとハッピーな生活が送れればいいですね。

本当、そうでうよね!
ロクちゃんが、長距離を飛べれば、菜々ちゃんと一緒にシベリアへ行けるのですが..!
それだけは、ロクちゃん次第といったところでしょうね!v-519v-521
[2015/01/16 07:52] URL | duck4 #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ

おはようございます!

> duck4さん、今晩は
> ロクちゃんが北に帰れるか気になりますね。

夏に比べて、だいぶ体力も回復しているようなので、
羽に異常がなければ長距離を移動できるのではと思います!
そうすれば、
菜々ちゃんと一緒にロクちゃんもシベリアへ戻れるのですが!v-519v-521
[2015/01/16 07:55] URL | duck4 #-[ 編集 ]
トマトの夢3さんへ

おはようございます!

> duck4さん こんばんは!
>
> ロクちゃんは菜々ちゃんに出会ってから
> 意気揚々とした感じに見えます。

昨年の11月末に菜々ちゃんと出会って、ロクちゃんは、
ちょっと自信をつけてきたように感じています!

> お気に入りさんがいるって 元気な源でしょうね。

duck4もそう思っています!
1羽でいるよりも2羽でいた方が、
ロクちゃんははりきってとても元気です!

> 北に帰れなかったら 滞在組に入れるでしょうか?
> 心配です。。。

もし、長距離が飛べなく残るとなると、
つかず離れず滞在組の近くにいることになるでしょう!

それも、心配になります!v-519v-521
[2015/01/16 08:00] URL | duck4 #-[ 編集 ]
Gabachoさんへ

おはようございます!

> こんばんは、
>
> ロクちゃん、北帰行に耐える飛びが戻るといいですね。

ロクちゃんは飛ぶことができるのですが、シベリアまでの長距離となると、
どうなのかわかりません!

6月中旬に突然七北田川に来たのにも、
渡りを諦め戻って来たことも考えられます!

> 昨夕、百羽以上のコハクチョウたちが一家族、数羽の群れといった単位で鳴き交わし、水面を走って飛び立って塒に帰っていく光景を眺めていました。素晴らしかったです。

ハクチョウさんたちが鳴きかわしながら塒へと戻る光景は、とても感動します!
声をかけながら、仲間同士、協力しているのでしょうね!v-519v-521
[2015/01/16 08:04] URL | duck4 #-[ 編集 ]
杜のタマゴさんへ

おはようございます!

> ロクちゃん、菜々ちゃんと出会って少しずつ大人になっているのでしょうか・・・

そうだと思います!ロクちゃんは菜々ちゃんと出会って気持ちが変わって、
大人になったようにも見えます!

> duck4さんに「見て見て!」と言っているように見えますね!

昨年の6月中旬から見てきたロクちゃん!
duck4がそばに行くといつも近づいてきてくれます!
時々、ロクちゃんと菜々ちゃんは鳴きかわしをしたりますします!

> ハクチョウさんて本当にかわいいお顔ですね!!

ハクチョウさんたちは、きっとヒトの気持ちがわかるのではと
思う場面に出くわすことがあります!v-519v-521
[2015/01/16 08:09] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/1718-744b9a6d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR