fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
民宿あひるさん!
ハンガリーの友人も、

duck4がアヒルさんが好きなことを知っています。


DSCF7587_convert_20141201093652.jpg

DSCF7589_convert_20141201092935.jpg

DSCF7594_convert_20141201093015.jpg

(民宿あひるさん!)

このduck4が、

今回、上諏訪にある民宿あひるさんに泊まりした。

目の前には、諏訪湖が広がり、

大きな観光用のスワンボートも止まっていました。


ところで、この民宿あひるさんは、素泊まり宿で、

ほとんどサービスを省いた宿です。

バスタオル、タオル、歯ブラシなどすべて有料。

ただし、温泉があります。

疲れた後の温泉は最高です。


目印は、表の看板。

もちろん、あひるさんのマークが目印になっています。

そして、下駄箱の上には、

あひるさんの置物が少しありました。


民宿あひるさんですが、

航空会社で例えれば、LCCのようなコンセプト。

格安な宿ですが、

温泉があるのは、宿泊者には嬉しいかぎりです。


DSCF7596_convert_20141201093129.jpg

DSCF7595_convert_20141201093223.jpg

(民宿あひるさんで出迎えてくれるアヒルさんたち!)



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
スポンサーサイト



[2014/12/01 07:16] | ダックのつばさ② | トラックバック(0) | コメント(6) |
<<フジドリームエアラインズ! | ホーム | ハンガリー人の友人と再開!>>
コメント
duck4さん、今晩は
デンマークからお友達がいらっしゃってしばらくお出かけしていたのですね。
素泊まり温泉「あひる」は、余計なサービスが不要な人にはいいですね。
[2014/12/01 17:38] URL | ハロゲンくん #-[ 編集 ]
面白い民宿ですね。
経営者の方もアヒルが好きだと思いました。

これから、こういう宿泊施設が増えると思います。
コインランドリーさえあれば、タオルは持参でいいし、街の中なら食事は外出すればいいし。
ハブラシは使い捨てになってしまうので、当然持参です。
数年前より、連泊のシーツ交換不要で割引、というのも見ますね。

お友達はスヴット・タマッシュさんですか?
短パンに蝶ネクタイでユニークな人懐っこい感じの方ですね。
日本にご縁があって、duck4さんと縁が深い方ですね。

次回お時間があって愛知県にお越しの時は鳥見をご案内いたしますよ。
[2014/12/01 23:41] URL | パッサー #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ

おはようございます!

> duck4さん、今晩は
> デンマークからお友達がいらっしゃってしばらくお出かけしていたのですね。

急ぎの旅でした!
デンマークで出会ったハンガリー人の友人も、
展覧会がまもなくということで、とても忙しかったので、
4時間ほどの再開でした!

> 素泊まり温泉「あひる」は、余計なサービスが不要な人にはいいですね。

そうなんですよね!
余計なサービスが全くなく、
でも、温泉付き!
名前も「あひる」さんなのでつい...!
泊まってしまいました!v-519v-521
[2014/12/02 07:41] URL | duck4 #-[ 編集 ]
パッサーさんへ

おはようございます!

> 面白い民宿ですね。
> 経営者の方もアヒルが好きだと思いました。

どうして、アヒルという名前をつけたのかわかりませんが、
アヒルさんが好きだったのでしょうか。
目の前が諏訪湖なのも関係しているのでしょうか!

また、諏訪湖では陸と湖の上を運航できる
ダックバスも走っています。
上諏訪駅にはバス停もありました!

> これから、こういう宿泊施設が増えると思います。
> コインランドリーさえあれば、タオルは持参でいいし、街の中なら食事は外出すればいいし。
> ハブラシは使い捨てになってしまうので、当然持参です。
> 数年前より、連泊のシーツ交換不要で割引、というのも見ますね。

duck4もそう思いました!
アメニティをすべて有料にすることで、宿泊費を抑える!
タオルも歯ブラシも持参すれば良いのですからね!
それに、提供することで経費もかかります。

コンビニは近くにありませんでしたが、おいしい信州の蕎麦が食べられる
食堂があり、おいしかったです!

> お友達はスヴット・タマッシュさんですか?
> 短パンに蝶ネクタイでユニークな人懐っこい感じの方ですね。
> 日本にご縁があって、duck4さんと縁が深い方ですね。

そうなんです!
スヴット・タマッシュさんです!
今までduck4はトマス!と呼んでいました。
正式な発音を今回、初めて知りました!

もう5年前に、ハンガリーに行き、
泊めてもらいました!

また、もうひとりのハンガリー人の方も知り合いです!
二人ともデンマークで出会いました!

> 次回お時間があって愛知県にお越しの時は鳥見をご案内いたしますよ。

ありがとうございます!
愛知といえばパッサーさんですので、
移動の車窓からどんな鳥さんを見られているのかな!?
と勝手な想像をしていました!v-519v-521
[2014/12/02 07:55] URL | duck4 #-[ 編集 ]
わー、
このホテル(?)すごい可愛いですね。
まるで、保育園のようなかんじですが、
ちゃんと温泉もあって、うれしいですね。


[2014/12/03 21:37] URL | ぴき #-[ 編集 ]
ぴきさんへ

おはようございます!

> わー、
> このホテル(?)すごい可愛いですね。

ここは、上諏訪にある民宿あひるさんです!

> まるで、保育園のようなかんじですが、

保育園か幼稚園のような名前ですが、
duck4は、アヒルさん好きなので、上諏訪に行くと必ず利用します!

> ちゃんと温泉もあって、うれしいですね。

温泉あり、目の前が諏訪湖も広がっていて、
なかなか良い場所にあります!v-519v-521
[2014/12/04 07:49] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/1671-96a45295
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR