fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
今年もあんぽ柿を作りました!
今年もダックガーデンでは、

あんぽ柿を干しました。


今年は、なかなか、渋柿を見つけられず、

大きな柿を21個ばかりしか作れませんでした。

ちょっと、残念なduck4であります。


不作。

それとも、早くも売り切れてしまった。

理由はわからないので、

ご存知の方、またこう思うという方のご意見をお待ちしております。


ちなみに、この渋柿は、宮城県蔵王町で作られたそうです。

どんな甘いあんぽ柿になるか、今からとても楽しみです。


DSCF7299_convert_20141126175145.jpg

(あんぽ柿!



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
スポンサーサイト



[2014/11/29 07:15] | ダックのガーデン | トラックバック(0) | コメント(2) |
<<ハンガリー人の友人と再開! | ホーム | キンクロハジロさんとオナガガモさんの共通点とは!>>
コメント
おはようございます^^
あんぽ柿、美味しくなりそうな色と大きさですね。
家でも100個ほどぶら下げました。
ワイフはもう干してる柿をもいでは食べています。
美味しいですよ。(@^^)/~~~
お正月辺りは食べ頃になりそうですね。^^
[2014/12/02 08:33] URL | 絵っちゃん本舗;マー #-[ 編集 ]
マーさんへ

おはようございます!

> おはようございます^^
> あんぽ柿、美味しくなりそうな色と大きさですね。

今年は、もう売れきれでおおきな渋柿を買って来て、
あんぽ柿作りをしました!

> 家でも100個ほどぶら下げました。

マーさんのご自宅では100個ほどぶら下げたのですね!
すごい数ですね!

> ワイフはもう干してる柿をもいでは食べています。
> 美味しいですよ。(@^^)/~~~

もう、できあがりましたか!
早速、奥様がお食べになっているのですね!

> お正月辺りは食べ頃になりそうですね。^^

このまま順調にいくと正月頃が食べごろではと思います!v-519v-521
[2014/12/03 07:50] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/1668-35192512
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR