fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
コハクチョウさんのおちびちゃん!
とある早朝の七北田川。

コハクチョウさんのおちびちゃんだけです。

きっと、仲間より早く餌場に到着したのでしょう。


DSCF5241_convert_20140910071135.jpg

(先着のコハクチョウさんのおちびちゃん!

すると、コォ!コォ!と大きな声で鳴き出しました。

早く来いよ!と呼んでいるようでした。


そして、遠くからは、かすかな鳴き声が聞こえてくるのですが、

姿がいっこうには現れません。


待ちくたびれた、上流へと泳いでいくコハクチョウさんのおちびちゃん。

他の滞在組のハクチョウさんたちと合流するためです。


数分後には、仲間たちと共に、

5羽、いっしょに戻って来ました。


DSCF5245_convert_20140910071359.jpg

(他の仲間を迎えに行って戻って来たコハクチョウさんのおちびちゃん!

餌をもらうときは、仲間が突っつかれることもあるコハクチョウさんのおちびちゃん。

滞在組の中では、一番格下の存在で、ストレスがたまっていることでしょう。


でも、いつも一緒。

きっと、斑ちゃん、チンさん、おおきなハクチョウさん、シンちゃんたちいる方が、

安心安全だと思っているからなのかもしれません。


そして、今日も、

体が小さいので、ちょこまかちょこまか泳ぎ回っている、

コハクチョウさんのおちびちゃんであります。


DSCF5262_convert_20140910071252.jpg

(コハクチョウさんのおちびちゃん!

追伸

給餌している地元の人の話によると、

1羽のハクチョウさんがやって来た!!そうです。

しかし、警戒しているようで、その方にも近づいていかなかったとのこと。


まだ、duck4は、確認していませんが、

もしかしたら先月中旬に姿を消したオオハクチョウさんのロクちゃんであることも十分に考えられます。



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ

スポンサーサイト



[2014/09/10 07:21] | 滞在組のハクチョウさん⑮ | トラックバック(0) | コメント(8) |
<<大きな白い鳥さんが滞在組のいる上空を通過! | ホーム | 中秋の名月と滞在組の5羽のハクチョウさんたち!>>
コメント
こんにちは

おちびちゃんはとてもいい子ですね^^
[2014/09/10 14:18] URL | おかめパッチ #-[ 編集 ]
おチビちゃん、よほどお腹がすいていたのでしょうか?
でも結局みんなを迎えに行くなんて、やっぱり仲間意識が高いのですね!

もう1羽のハクチョウさん、ロクちゃんだったらと願っています!
[2014/09/10 15:47] URL | 杜のタマゴ #TSqh09ZY[ 編集 ]
duck4さん、今晩は
おちびちゃん、やっぱりみんなと一緒にいるのが安心・安全だと思っているのでしょうね。
ロクちゃんだといいですね。
[2014/09/10 19:18] URL | ハロゲンくん #-[ 編集 ]
こんばんは、

仙台でも満月が見れたようですね。私は昨夜のスーパームーンを見ることができました。確かに大きいでした。

ロクちゃんは近くにいるんですね。
[2014/09/10 23:49] URL | Gabacho #nH0dgipQ[ 編集 ]
おかめパッチさんへ

おはようございます!

> こんにちは
>
> おちびちゃんはとてもいい子ですね^^

おちびちゃんは、仲間たちと一緒にいた方が安全なことを知っているコハクチョウさんのようです。

でも、オオハクチョウさんのロクちゃんを追い出してしまったこともあり、
結構、気性も荒いところもあります!v-519v-521
[2014/09/11 09:24] URL | duck4 #-[ 編集 ]
杜のタマゴさんへ

おはようございます!

> おチビちゃん、よほどお腹がすいていたのでしょうか?
> でも結局みんなを迎えに行くなんて、やっぱり仲間意識が高いのですね!

先着していたところをみると、お腹がすいていたのでしょうね!
時々、仲間とははぐれたり、またはぐれそうな仲間がいると、
迎えに行ったりもします!

滞在組の中では、弱い立場のおちびちゃんですが、
仲間意識の強いコハクチョウさんです!

> もう1羽のハクチョウさん、ロクちゃんだったらと願っています!

何か、ロクちゃんではないかと思えますね!v-519v-521
[2014/09/11 09:27] URL | duck4 #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ

おはようございます!

> duck4さん、今晩は
> おちびちゃん、やっぱりみんなと一緒にいるのが安心・安全だと思っているのでしょうね。

そのようですね!
5羽で一緒にいる方が安全、安心ということがわかるのでしょうね!
何が、あってもいつも一緒です!

> ロクちゃんだといいですね。

この時期に飛来は、まだ早いので、
ロクちゃんの可能性が高いかと思います!v-519v-521
[2014/09/11 09:29] URL | duck4 #-[ 編集 ]
Gabachoさんへ

おはようございます!

> こんばんは、
>
> 仙台でも満月が見れたようですね。私は昨夜のスーパームーンを見ることができました。確かに大きいでした。

キレイな中秋の名月でした!
Gabachoさんもキレイなお月さまが見られて良かったです!

> ロクちゃんは近くにいるんですね。

この時期には、まだ飛来組は来ないはず!
可能性としては、もしかしたら、ロクちゃんではないでしょうかね!v-519v-521
[2014/09/11 09:32] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/1589-0eea85ac
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR