![]() 滞在組の5羽のハクチョウさんの中で、
一番、ヒトに慣れているのが、このおおきなハクチョウさんです。 ![]() ![]() (おおきなハクチョウさん! ![]() いつも、なぜなのか。 不思議に思っているのですが、 duck4は、ヒトの手の元で治療を受けた経験もあり、 怖がらないとう結論に至ります。 見ていると、他の滞在組のハクチョウさんよりも、 よく羽繕いをします。 例えば、首元を、もじょもじょ。 ![]() (首元をもじょもじょするおおきなハクチョウさん! ![]() その後、大きく羽を広げてバタバタさせます。 ![]() (ケガしている羽をバタバタさせているおおきなハクチョウさん! ![]() 羽繕いは、鳥さんたちにとっては、大切なお仕事のひとつ。 特に、おおきなハクチョウさんは、キレイ好きなのかもしれません。 ![]() ![]() 追伸:山階鳥類研究所にマルちゃんの情報提供! ![]() 北海道浜頓別町のクッチャロ湖で出会った、 足環がついていたコハクチョウさんのマルちゃんの情報を 山階鳥類研究所に、情報提供のメールをしました。 マルちゃんの情報をいただければと、 期待して待っているduck4でもあります。 ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() duck4さん、お疲れ様です。
大きなハクチョウさんは動物病院で治療を受けた経験があって人馴れしているのですね。 山階鳥類研究所へ情報提供されたのですね。どんな回答が来るか楽しみですね。 こんばんは、
連絡があるといいですね。きっとあると思います。 今日から9月ですね。季節は無慈悲なほどに静かに確実に進むと思います。 こんばんは。
鳥たちは羽づくろいが仕事ですね。 マルちゃんの情報、あるといいですね。 きれい好きな大きなハクチョウさん、お手入れを
よくしているのでしたら健康な証拠ですね! 鳥さんは具合悪いと羽繕いしなくなりボサボサになります。 マルちゃんのこと何か解ると良いですね!
[2014/09/01 22:54]
URL | 杜のタマゴ #TSqh09ZY[ 編集 ]
ハロゲンさんへ
おはようございます! > duck4さん、お疲れ様です。 > 大きなハクチョウさんは動物病院で治療を受けた経験があって人馴れしているのですね。 おおきなハクチョウさんは、5羽の中でもとても穏やかな性格の持ち主のハクチョウさん! 人馴れしているところを見ると、治療を受けた経験がありそうなハクチョウさんに思えます。 > 山階鳥類研究所へ情報提供されたのですね。どんな回答が来るか楽しみですね。 回答を待っていますが、まだ、来ていません。 ハクチョウさんたちのように、長い首を伸ばして待っている状態であります。 ![]() ![]()
[2014/09/02 07:06]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
Gabachoさんへ
おはようございます! > こんばんは、 > > 連絡があるといいですね。きっとあると思います。 ハクチョウさんのように首を長くして待っている duck4であります! > 今日から9月ですね。季節は無慈悲なほどに静かに確実に進むと思います。 本当に1年。早いですね! 北へ戻っていたハクチョウさんたちも、 あと1月半もすると戻ってくるのですから...! ![]() ![]()
[2014/09/02 07:09]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
h40さんへ
おはようございます! > こんばんは。 > 鳥たちは羽づくろいが仕事ですね。 鳥さんたちは、羽繕いが仕事のようですね! 満腹後には、必ずしている滞在組のハクチョウさんたちです! > マルちゃんの情報、あるといいですね。 マルちゃんの情報をハクチョウさんのように首を伸ばして待っている duck4であります! ![]() ![]()
[2014/09/02 07:12]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
杜のタマゴさんへ
おはようございます! > きれい好きな大きなハクチョウさん、お手入れを > よくしているのでしたら健康な証拠ですね! 5羽の中でもよく丘に上がって休むことが多いおおきなハクチョウさん。 その分、よく手入れをしているので、川の水が汚くても、 比較的白い羽の状態を保っているようです! > 鳥さんは具合悪いと羽繕いしなくなりボサボサになります。 やはり、具合が悪くなると、羽がボサボサになりますか。 > マルちゃんのこと何か解ると良いですね! マルちゃんの情報! ハクチョウさんのように首を長くして待っているduck4であります! ![]() ![]()
[2014/09/02 07:16]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |