fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
5羽だけになったハクチョウさん!
七北田川には、

滞在組の5羽のハクチョウさんのみとなりました。

2ヶ月間、お隣さん付き合いをしてオオハクチョウさんのロクちゃん。

今は、どこに行ったのでしょうか。

戻って来ていません。


DSCF4755_convert_20140820064555.jpg

(滞在組の5羽のハクチョウさんのみになった七北田川!

話は変りますが、

最近の定点観測ポイントでは、

1番子、2番子、3番子?まで巣立った若いツバメさんたちが

川の周りを飛び回っています。


また、若いキジさんが一斉に、草むらから飛び出して、

対岸へと飛んで行きました。


それから、ホシゴイさんの幼鳥ゴイサギさんもやって来るようになりました。


DSCF4754_convert_20140820064641.jpg

(対岸の浅瀬にホシゴイさんらしき鳥さんが..!)


河川敷で観察していると、

繁殖の季節も終わり、移ろいゆくものを感じるようになってきました。


追伸

小著『ヒュッゲの国から』ですが、

広島市立(なか区)図書館に所蔵されていました。

これで、広島県下では、府中市立図書館とあわせて2箇所になりました。

duck4の本が、また、図書館に広がって嬉しいかぎりです!




にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ
スポンサーサイト



[2014/08/20 06:50] | 滞在組のハクチョウさん⑮ | トラックバック(0) | コメント(6) |
<<滞在組のハクチョウさんたちが七北田川には大きな鯉もいますよ! | ホーム | まだ、帰って来ていないオオハクチョウさんのロクちゃん!>>
コメント
Duckさん、こんばんは
七北田川の定点観察、滞在組さんたちのこと、Duckさんの次の上梓にしてください。本当に。
[2014/08/20 19:55] URL | Gabacho #nH0dgipQ[ 編集 ]
duck4さん、今晩は
ロクちゃんはまだ帰ってこないようですが、そのうち戻ってくるかもしれませんね。気長に待ちましょう。
ツバメの旅立ちまで残された期間は1カ月~1.5カ月程度になり、ちょっと寂しい気分になります。
[2014/08/20 19:57] URL | ハロゲンくん #-[ 編集 ]
ロクちゃん、飛べる分いろいろなところできっと
食べ物にありついているのですね。
元気で戻って来て欲しいです・・・
どこにいるのか探してみたくなりますね!

[2014/08/20 23:12] URL | 杜のタマゴ #TSqh09ZY[ 編集 ]
Gabachoさんへ

おはようございます!

> Duckさん、こんばんは
> 七北田川の定点観察、滞在組さんたちのこと、Duckさんの次の上梓にしてください。本当に。

本にするまでには、まだまだ、情報が足りないかもしれません。
それに、本だと、新たの情報を更新できないで、
どうしてもブログに落ち着いています!

滞在組のハクチョウさんたちを七北田川で追跡していて、
いろいろな疑問が沸いてくる一方です!

ハクチョウさんたちの世界は、奥深いですね!v-519v-521
[2014/08/21 06:48] URL | duck4 #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ

おはようございます!

> duck4さん、今晩は
> ロクちゃんはまだ帰ってこないようですが、そのうち戻ってくるかもしれませんね。気長に待ちましょう。

気長に待つしかありませんね!

それにしても、あのロクちゃんのコハクチョウさんのおちびちゃんに追い回されて、
葦原の奥深く逃げ込んだですが、あれは、恐怖だったのかもしれません!

優しくて、ちょっと食いしん坊のロクちゃんが、
他のところでも餌を食べて元気でいることを願っているduck4であります!

> ツバメの旅立ちまで残された期間は1カ月~1.5カ月程度になり、ちょっと寂しい気分になります。

今、ツバメさんたちは、河川敷に集まってきていますね。
やはり、餌さとなる虫さんがいっぱいいたり、また塒にするのには、葦原は適しているでしょうかね!

あと一月ほどいなくなるツバメさん!
何か、寂しくなりますね!v-519v-521
[2014/08/21 06:53] URL | duck4 #-[ 編集 ]
杜のタマゴさんへ

おはようございます!

> ロクちゃん、飛べる分いろいろなところできっと
> 食べ物にありついているのですね。

こちらにいたときには、
いつも餌を探して泳ぎ回っていたロクちゃん。

飛んでいって、餌場を見つけていることを願っている
duck4であります!

今、ロクちゃんはどこにいるのでしょうかね!?

> 元気で戻って来て欲しいです・・・
> どこにいるのか探してみたくなりますね!

いや、探してみたいものですが、検討がつきませんね。
考えられる場所は、砂押川、梅田川、七北田川の上流、加瀬沼、大沼など
ありますが、どこに飛んでいったのでしょうね!?v-519v-521
[2014/08/21 06:58] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/1568-da64b99d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR