fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
おおきなハクチョウさんとチンさんは喉が渇いているようです!
お昼寝していた滞在組のおおきなハクチョウさんやチンさんも、

いよいよ活動を始めるようです。


まず、おおきなハクチョウさんは、大きくバタバタと風を起こすかのように、

羽ばたかせていました。


飛べなくなったとは言え、おおきなハクチョウさんのは、

飛来組のハクチョウさんたちよりは、飛ばないために筋肉が落ちているかもしれませんが、

でも、まだかなり大きく感じます。


DSCF1001_convert_20140522070751.jpg

(羽ばたかせるおおきなハクチョウさん!(左)右がチンさん!

そして、おおきなハクチョウさんとチンさんはとことこと川へと歩いていきました。


DSCF1002_convert_20140522070933.jpg

(歩いてくる、おおきなハクチョウさん(左)とチンさん!(右)!

と、その前に、眠っていて喉が渇いたのでしょうか。

おおきなハクチョウさんとチンさんは、川とクチバシを平行にして、

ゴクゴクと水を飲み始めました。

さぞかし、喉が渇いていたのかもしれません。


DSCF1004_convert_20140522071011.jpg

(喉が渇いていたおおきなハクチョウさん(左)とチンさん(右)!

それを遠くから見ていた、コハクチョウさんのおちびちゃん。

早く、一緒に、どこかに行こう!

といった表情で、おおきなハクチョウさんとチンさんを見ているようでした。


DSCF1005_convert_20140522071149.jpg

(2羽をせかす、コハクチョウさんのおちびちゃん!

しかし、おおきなハクチョウさんは、再び大きく羽ばたかせ、

チンさんは、ゴクゴクと水を飲んでいました。


結構、ハクチョウさんは、喉が渇き、水を頻繁に飲む鳥さんなのかと

思ったduck4であります。

DSCF1006_convert_20140522072603.jpg

(左が、おおきなハクチョウさん!右がチンさん!




にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ

スポンサーサイト



[2014/05/22 07:23] | 滞在組のハクチョウさん⑫ | トラックバック(0) | コメント(6) |
<<急いで歩いている滞在組のチンさん! | ホーム | ハクチョウさん一色の浜頓別町!>>
コメント
久しぶりにまとまった雨となりましたね、白鳥さんは濡れるのは平気そうだけど、やっぱり晴れたお天気が似合いますよね!
[2014/05/22 09:41] URL | kaori*** #3.7rhxuY[ 編集 ]
ハクチョウさん、やっぱり翼を広げたら大きいですよね!
たしかに飛べない、飛ばないと筋肉は落ちると思います。

我が家のインコたちもとベルのですが、あまり飛ばないので
飛び方は上手ではないです。飼われているとあまり飛ぶ必要が
ないので筋肉も少ないのだと思います。

[2014/05/22 13:31] URL | 杜のタマゴ #TSqh09ZY[ 編集 ]
duck4さん、お疲れ様です。
昨日はかなり雨が降りましたが、仙台は如何でしたか。
ハクチョウさん、身体が大きいだけに水もたくさん飲むでしょうね。
[2014/05/22 18:04] URL | ハロゲンくん #-[ 編集 ]
kaori***さんへ

おはようございます!

> 久しぶりにまとまった雨となりましたね、白鳥さんは濡れるのは平気そうだけど、やっぱり晴れたお天気が似合いますよね!

お尻から出る油を塗って水を弾いているようですね。
おかげで、ハクチョウさんは、水に浮くことができているようですね。
でも、入念に羽の手入れにいそしんでいますね!v-519v-521
[2014/05/23 08:29] URL | duck4 #-[ 編集 ]
杜のタマゴさんへ

おはようござます!

> ハクチョウさん、やっぱり翼を広げたら大きいですよね!
> たしかに飛べない、飛ばないと筋肉は落ちると思います。

羽を広げるととても大きいハクチョウさんです。
滞在組のハクチョウさんたちを見ていると、胸の筋肉が落ちているように感じます。
飛来組のハクチョウさんは、胸の筋肉もたくましいです!

> 我が家のインコたちもとベルのですが、あまり飛ばないので
> 飛び方は上手ではないです。飼われているとあまり飛ぶ必要が
> ないので筋肉も少ないのだと思います。

インコちゃんも飛ばないと、飛び方が上手でないようですね。
移動するにしても歩いたり、クチバシを使ったりするので。
足の筋肉が発達しているのでしょうかね!v-519v-521
[2014/05/23 08:32] URL | duck4 #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ

おはようございます!

> duck4さん、お疲れ様です。
> 昨日はかなり雨が降りましたが、仙台は如何でしたか。

湿気がある分、気温が低くなっても何とか大丈夫でした。
三陸沖の海水がまだ低いので蒸し暑くなることはなかったので、
良かったです!

> ハクチョウさん、身体が大きいだけに水もたくさん飲むでしょうね。

ハクチョウさんたちは、よく水を飲みますね。
移動したりして、動くので喉が渇きやすいのでしょうね!v-519v-521
[2014/05/23 08:35] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/1478-e7dcafbf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR