![]() 岸に上陸する1羽のハクチョウさんたち。
後から仲間たちの滞在組も一緒についてきました。 一体、何をしようとしているのでしょうか。 ![]() ![]() (上陸する滞在組のハクチョウさんたち! ![]() どうやら、滞在組のハクチョウさんたちは、 クチバシで土を突っつき、ほっくり返しています。 何か、お目当ての食べ物でも見つかったのでしょうか。 緑に生い茂げ始めた草。 いや、その土の下の根っこを引っ張っているようです。 ![]() ![]() (滞在組のハクチョウさんたちの食事中! ![]() それから、食べ終わったのか、 また、川の中に再び戻って来た4羽の滞在組。 遅れて1羽のハクチョウさんが枯れ草の上を歩いている時に、 ゴソ!と、くぼみに落ちる足音がこちらまで聞こえてきました。 ![]() 数十メートル離れていても、聞こえるのですから、 ハクチョウさんの体の大きさと重さをあらためて実感したduck4であります。 ![]() (満足げに川に戻る5羽の滞在組のハクチョウさんたち! ![]() これから、春本番。 残っているの7羽のハクチョウさんの七北田川の定点観測ポイント。 ![]() 縄張り争いをすることなく、 自由、気ままに過ごすことができるようになった 滞在組の5羽のハクチョウさんたちです。 ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() duck4さん、お疲れ様です。
滞在組のハクチョウさんたちは、飛来組が飛んで行ってしまったので、自由に食べ物を探しているのでしょうね。 ストレスがなくなり太るのではないでしょうか(笑) こんばんは、
川の土手に青草が生えるのにはもう少し待たないといけないようですね。今は草の根で我慢ですね。 急に寒くなってきました。桜も散ってしまいそうです。
[2014/04/10 23:49]
URL | Gabacho #nH0dgipQ[ 編集 ]
ハクチョウさんは木の根っこも食べるのですね!
美味しい根っこが見つかったのでしょうか? 滞在組さんも大家族のハクチョウさんがいないので 2羽組さんがいてもゆったりしているのですね。
[2014/04/11 00:06]
URL | 杜のタマゴ #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ
おはようございます! > duck4さん、お疲れ様です。 > 滞在組のハクチョウさんたちは、飛来組が飛んで行ってしまったので、自由に食べ物を探しているのでしょうね。 最近では、縄張り争いに神経をすり減らすこともなく、 のんびり、まったりと七北田川で過ごしている5羽の滞在組のハクチョウさんたちです。 なので、食べ物探しも、容易になったことと思います! > ストレスがなくなり太るのではないでしょうか(笑) そうかもしれませんね!! 給餌している方からも多くパンももらえるようになりますね! そして、暖かくなると昼寝をして、暑くなったり、羽に虫がついたら水浴びをする。 威嚇の鳴き声はなくなることでしょうね! ![]() ![]()
[2014/04/11 07:51]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
Gabachoさんへ
おはようございます! > こんばんは、 > 川の土手に青草が生えるのにはもう少し待たないといけないようですね。今は草の根で我慢ですね。 青草が茂るのは、5月になってからでしょうね。 でも、土手では、少しずつ、草が芽生えています。 これからは、滞在組のハクチョウさんたちも、 新しい根も伸びてきますし、新芽の柔らかい草も生えてくるので、 それがご馳走になるのでしょうか!? > 急に寒くなってきました。桜も散ってしまいそうです。 サクラはまだ5分咲きや咲き始めといったところでしょうか。 週末にかけて満開になっていくのでしょうね。 ![]() ![]()
[2014/04/11 07:56]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
杜のタマゴさんへ
おはようございます! > ハクチョウさんは木の根っこも食べるのですね! > 美味しい根っこが見つかったのでしょうか? 見ていると、クチバシで土をほっくり返して、 根っこも食べているようです。 それだけ、ハクチョウさんたちにとっては、 カロリーのある食べ物なんでしょう! 滞在組のみならず飛来組の大家族のハクチョウさんたちも していたところを見たことがありました。 > 滞在組さんも大家族のハクチョウさんがいないので > 2羽組さんがいてもゆったりしているのですね。 そうですね。 あのよく似た2羽のハクチョウさんに対して威嚇することはなく、 自分たちの縄張りにも受け入れていたようです。 これで、滞在組ものんびり、 まったりと過ごせる日々が続きそうですね! ![]() ![]()
[2014/04/11 08:00]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |