![]() ついに、仙台でも、昨日、サクラが咲きました。
例年(4月11日)よりも4日早い開花でした。 これでやっと、春本番です。 ![]() ![]() ところで、定点ポイントの七北田川のハクチョウさんたちですが、 今もなお、7羽います。 もちろん、5羽の滞在組のハクチョウさん。 それと、よく似た2羽の飛来組のハクチョウさんです。 この数週間、滞在組と一緒に行動しています。 ![]() この2羽のハクチョウさんを除いて、 すべての飛来組のハクチョウさんは、旅立って行ったようです。 ![]() そのため、夕方になると、 中洲付近で羽繕いをしたり、お休みモードの7羽のハクチョウさんたちがいます。 ![]() かつては、飛来組に占領されいましたが、 今では、中州も5羽の滞在組のハクチョウさんたちと2羽の似ている逗留中の飛来組のものになっています。 ![]() ![]() (夕方の中洲で休んでいる5羽の滞在組と2羽の似ている飛来組のハクチョウさん! ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() 桜、咲き始めましたね!
今週末は満開に鳴りそうですね ![]() 2羽のハクチョウさんたち、まだ旅立たないのでしょうか? だれかを待っているのかしら? duck4さん、お疲れ様です。
仙台も桜が咲き春本番なのですね。 5羽の滞在組+2羽の飛来組だけになって寂しいですね。 この2羽も近いうちには飛び去って行くでしょうから、その後は滞在組だけになりますね。 こんばんは、
2羽の飛来組さんはなぜ今も残っているんでしょうか。この2羽は飛べるんですよね。ただののんびり屋さんなんでしょうか。面白いですね。 仙台でも桜が咲き始めたんですね。こちらは散り始めました。散る桜も見事です。
[2014/04/08 22:35]
URL | Gabacho #nH0dgipQ[ 編集 ]
予期せぬことが起きるのですね。
2羽の似たものハクチョウさんが逗留しそうですね。予期せぬ飛来組さん、ただ穏やかそうなので滞在組さんと争うことはなさそうで何よりです。 ハクチョウさんグループにも色があるのですね。 愛知県の桜は満開を過ぎ、次に雨が降れば一気に葉桜になりそうです。 今は花吹雪が美しく、車の窓を開けていると社内に花ビラが舞い込んできます。 川面には花筏。もう2~3日たつと、川面の花筏を写真に撮る人が出てきます。川の中に入って三脚を立てて本格的なんです。 杜のタマゴさんへ
おはようございます! > 桜、咲き始めましたね! > 今週末は満開に鳴りそうですね ![]() サクラも咲き、これで春本番の季節になってきましたね。 今週末には、満開のサクラが見られそうですね! > 2羽のハクチョウさんたち、まだ旅立たないのでしょうか? > だれかを待っているのかしら? もしかしたら、どちらかが調子が悪くて、 渡りを控えていることも考えられます。 本来なら、 群れで渡った方が外敵に襲われることもなく安心なのですが。 しかし、例年だと4月中旬まで逗留しているハクチョウさんもいるので、 これからも見守っていきたいと思います! ![]() ![]()
[2014/04/09 07:50]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ
おはようございます! > duck4さん、お疲れ様です。 > 仙台も桜が咲き春本番なのですね。 やっと、仙台も春本番になりました。 暖かい日が続いているので、 今週末には満開になるのではないかと思っています。 > 5羽の滞在組+2羽の飛来組だけになって寂しいですね。 > この2羽も近いうちには飛び去って行くでしょうから、その後は滞在組だけになりますね。 7羽だけになってしまいました。 逗留しているよく似た飛来の2羽のハクチョウさんたち。 遠くから見て羽を怪我している様子もないので、何らかのトラブルがなければ、 まもなく、旅たつのでしょうね。 そうすると、5羽の滞在組のハクチョウさんのみになりますね! ![]() ![]()
[2014/04/09 07:55]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
Gabachoさんへ
おはようございます! > こんばんは、 > 2羽の飛来組さんはなぜ今も残っているんでしょうか。この2羽は飛べるんですよね。ただののんびり屋さんなんでしょうか。面白いですね。 遠くから見ていると、羽を怪我している様子はありません。 もしかしたら、体の調子が悪くて逗留していることも考えられますね。 もう少し、2羽の似ているハクチョウさんを見守っていきたいと思っています。 > 仙台でも桜が咲き始めたんですね。こちらは散り始めました。散る桜も見事です。 もう散り始めましたか。 こちらでは、まだつぼみ。 今週末にはこの暖かさで満開になることと思います! ![]() ![]()
[2014/04/09 07:58]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
パッサーさんへ
おはようございます! > 予期せぬことが起きるのですね。 > 2羽の似たものハクチョウさんが逗留しそうですね。予期せぬ飛来組さん、ただ穏やかそうなので滞在組さんと争うことはなさそうで何よりです。 しばらく2羽の似ている飛来組のハクチョウさんたちは逗留中のようです。 この2羽はケンカすることなく、いつも一緒に泳いだりと一緒に行動しています。 この似ている2羽のハクチョウさんが、滞在組のそばにいるので、 縄張り争いのようなものはないようです。 > ハクチョウさんグループにも色があるのですね。 確かに、ハクチョウさんたちにもいろいろなグループ(群れ)がありますね。 家族群れ、若い群れ、ツガイ群れ。 滞在組の5羽のような群れ。 果たして、似ている2羽のハクチョウさんたちは、どのグループに属しているのでしょうか? 観察中です! > 愛知県の桜は満開を過ぎ、次に雨が降れば一気に葉桜になりそうです。 > 今は花吹雪が美しく、車の窓を開けていると社内に花ビラが舞い込んできます。 > 川面には花筏。もう2~3日たつと、川面の花筏を写真に撮る人が出てきます。川の中に入って三脚を立てて本格的なんです。 愛知県では、もう葉桜になりました。 散るサクラもまた綺麗でしょうね。 こちらは、週末には満開になることと思います。 これから、愛知では新緑の季節が始まりますね! ![]() ![]()
[2014/04/09 08:07]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |