![]() duck4が定点観測ポイントの七北田川に行って、
対岸にいる滞在組のハクチョウさんを見ていると、 泳いできてくれます。 そして、しばらく、 そばに来てじっと立ち止まってくれることもあります。 何とも、滞在組のハクチョウさんたちがカワイイと思う瞬間です。 ![]() ところで、今日のduck4ブログでは、 滞在組のハクチョウさんのチンさんを紹介します。 チンさんの特徴は、なんと言っても、太い首と二重アゴ!? 滞在組のハクチョウさんの中でも、ごっつい勇ましい顔をしています。 ![]() (滞在組のハクチョウさんのチンさん! ![]() この時は、眠かったのか、 目を開いたり、閉じたりを繰り返してました。 そして、完全に両目をつぶる仕草もしていました。 ![]() ![]() (目を閉じているチンさん! ![]() このハクチョウさんのチンさんが、 どのような原因で羽をケガして飛べなくなったのかわかりませんが、 今では、ハクチョウさんのチンさんは、 滞在組の5羽の一員としてなくてはならない存在になっているのです。 ![]() ![]() (チンさん! ![]() ![]() (前がチンさん!後ろが斑ちゃん!やはりチンさんの首は太いですね! ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() 滞在組のチンさん、首が本当に太いのですね!
あらためて写真を見てビックリです。 でも、きっと首が太いってことは身体が丈夫なんでしょうね! 滞在組のハクチョウさんたちはduck4さんが来ると モデル出演が出来るって知っているのですね!! 寝てしまうなんてよほど安心しているのですね ![]()
[2014/04/07 11:02]
URL | 杜のタマゴ #TSqh09ZY[ 編集 ]
duck4さん、お疲れ様です。
斑ちゃんに比べると明らかにチンさんは首が太いですね。 人の場合、首が太いとエネルギッシュなイメージですが、ハクチョウさんもそうでしょうか。 duck4さん こんばんは。
滞在組の他にもまだ2羽の飛来組のご夫婦?が 桜の季節を迎えた七北田川が離れがたく 留まっているようですね! こちらも桜前線が待ち遠しい季節となりました^^
[2014/04/07 21:01]
URL | BRABUS #Q8zXXIsk[ 編集 ]
こんばんは、
本当に太いですね。隣は斑ちゃんでしょうか、チンさんは全体の骨格も太そうですね。 寒い日が続きまして、つくばはまだ桜の満開が保たれています。きれいです。 杜のタマゴさんへ
おはようございます! > 滞在組のチンさん、首が本当に太いのですね! > あらためて写真を見てビックリです。 > でも、きっと首が太いってことは身体が丈夫なんでしょうね! いろいなハクチョウさんたちを定点観測ポイントで見てきましたが、 首が太いハクチョウさんはチンさんだけでした。 やはり、首が太いと、嚥下能力も高くて、体も丈夫なんでしょうね! 飛べなくなっても、自然の中で強く生き抜ける能力も備わっているようです。 > 滞在組のハクチョウさんたちはduck4さんが来ると > モデル出演が出来るって知っているのですね!! > 寝てしまうなんてよほど安心しているのですね ![]() チンさんも近くまで寄って来てくれて、 デジタルカメラに興味を示してくれます。 きっと、duck4のことを覚えてくれたのでしょうか。 うとうとしているということは、安心している証拠でしょうね! ![]() ![]()
[2014/04/08 08:09]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ
おはようございます! > duck4さん、お疲れ様です。 > 斑ちゃんに比べると明らかにチンさんは首が太いですね。 > 人の場合、首が太いとエネルギッシュなイメージですが、ハクチョウさんもそうでしょうか。 斑ちゃんと比べると、こんなに太いことを実感できるかと思います。 チンさんは、とても太い首の持ち主ですね。 やはり、首が太い人はエネルギッシュなんですね。 それにあたはめると、チンさんも飛べなくても生きていけるタフな一面を持ち合わせた ハクチョウさんということになりますね! ![]() ![]()
[2014/04/08 08:12]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
BRABUSさんへ
おはようございます! > duck4さん こんばんは。 > 滞在組の他にもまだ2羽の飛来組のご夫婦?が > 桜の季節を迎えた七北田川が離れがたく > 留まっているようですね! 例年のことですが、 今年も2羽の似たもの飛来組のハクチョウさんが逗留中です。 夫婦!?それとも兄弟姉妹!?なのでしょうか。 もしかしたらサクラを見てから北上するのか。 体の調子が悪いのか。 この場所が気に入っているのか。 わかりませんが、 もう少し滞在組と一緒に行動するのではないかと思っています。 > こちらも桜前線が待ち遠しい季節となりました^^ 仙台も上陸したので、函館もまもなくかと思います。 待ち遠しいですね! ![]() ![]()
[2014/04/08 08:16]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
Gabachoさんへ
おはようございます! > こんばんは、 > 本当に太いですね。隣は斑ちゃんでしょうか、チンさんは全体の骨格も太そうですね。 > 寒い日が続きまして、つくばはまだ桜の満開が保たれています。きれいです。 チンさんの首はとても太いです。 やはり、骨格も丈夫なハクチョウさんなんでしょうね。 なので、飛べなくなっても、 自然の中で仲間たちと一緒に生きていけるのかもしれません。 つくばは今が満開ですか。 こちら、仙台は例年よりも早くサクラが開花しました。 これでこちらも春本番になりました! ![]() ![]()
[2014/04/08 08:28]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |