![]() ハクチョウさんの顔つきや体形は、とても特徴的です。
1羽1羽見てみると、それぞれには違いがあります。 あの5羽の滞在組のハクチョウさんも顔つき、体形は凸凹。 1羽1羽、違っています。 昨日、紹介した2羽のとても似ているハクチョウさん。 若鳥の兄弟姉妹のような!? それとも夫婦のような!? ![]() duck4には、外見からは、推し量るのがとても難しかったです。 ![]() しかし、このような首がすらっと長くて細く、目がくりっとしたハクチョウさんは この冬に見たこともあります。 また、写真集でも、 このような細面の顔つきのハクチョウさんを見たことがあります。 きっと、ハクチョウさんたちにとっては、 典型的な顔のひとつのなのでしょう。 ![]() でも、よくよく見てみると、 微妙に体の大きさが違うようです。 2羽を比べてみると、片方のハクチョウさんが、ちょっと体が大きく見えました。 ハクチョウさんの場合も、やはりタンチョウさんたちのように、 メスよりもオス♂の方が多少体が大きくて重いとのことです。 つまり、♂ ![]() ![]() ということは、この2羽の似たものハクチョウさんは、 オス♂とメス♀であることも考えらます。 ![]() (昨日紹介した2羽が似ているハクチョウさん! ![]() ![]() (首が細く、目が真ん丸な2羽! ![]() ![]() (夕闇の川で2羽が..兄弟姉妹それともツガイ!? ![]() ![]() (カメラが気になる1羽! ![]() ![]() (向かって右側のハクチョウさんの方が体が大きいそう!もしかしたらオス!? ![]() ![]() (やはり、向かって右側のハクチョウさんの方が体が大きい! ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() けっこう近づいて来てますね!
何かもらえるかと思っているのか、ハクチョウ慣れしている duck4さんに安心しているのかな? 水面も穏やかでほかの白鳥さんたちとの争いもなく、 ノンビリした感じですね。 私はこの仔たちはあまりにも似ている雰囲気なので 兄弟姉妹のような気がしてきました。
[2014/03/31 16:26]
URL | 杜のタマゴ #TSqh09ZY[ 編集 ]
duck4さん、お疲れ様です。
かなり人馴れしていて、duck4さんに食べ物を貰えると思って近づいてきたように思われます。 似たもの夫婦なのか兄弟なのか気になりますね。 こんばんは、
一般的には、オスが大きいようですね。確かに大きさ違うようですね。でもよく似ていますね。オスとメスの兄弟かな~? いじれにしても大変優雅に見える2羽ですね。 杜のタマゴさんへ
おはようございます! > けっこう近づいて来てますね! > 何かもらえるかと思っているのか、ハクチョウ慣れしている > duck4さんに安心しているのかな? 確かに、duck4にも慣れていた首が細く真ん丸とした目をした似ている 2羽のハクチョウさんでした。 ここまで人馴れしているということは、 人から直接パンなど給餌させれいた餌場を中心に越冬していたのでしょうかね!? > 水面も穏やかでほかの白鳥さんたちとの争いもなく、 > ノンビリした感じですね。 5羽の滞在組のハクチョウさんたちに追い払われることなく、 一緒に行動を共にしています。 ほとんどの飛来組がいなくなったので、警戒心も薄らいでいった 滞在組なんでしょうかね!? > 私はこの仔たちはあまりにも似ている雰囲気なので > 兄弟姉妹のような気がしてきました。 duck4もです。 見れば見るほどあまりにも似ている2羽のハクチョウさん。 大きさには、多少の違いもあるので、オスとメスではないかと思っています。 初めて、出会った時には、あまりにも似ていたので驚きました! ![]() ![]()
[2014/04/01 07:14]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ
おはようございます! > duck4さん、お疲れ様です。 > かなり人馴れしていて、duck4さんに食べ物を貰えると思って近づいてきたように思われます。 観察している時には、無我夢中で気づきませんでしたが、 人馴れしている2羽のハクチョウさんたちですね。 おそらく、越冬地では、人がパンなどを与えていた 給餌場にいたのではないでしょうか。 > 似たもの夫婦なのか兄弟なのか気になりますね。 本当に、大きな真ん丸とした目。 首の長さはそっくりです。 まるで、兄弟姉妹のようです。 でも2羽のハクチョウさんの体は、多少違っています。 オスとメスではないかと思います。 この2羽のハクチョウさんたちを見ていると、 いろいろなことを想像してしまうduck4であります! ![]() ![]()
[2014/04/01 07:20]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
Gabachoさんへ
おはようございます! > こんばんは、 > 一般的には、オスが大きいようですね。確かに大きさ違うようですね。でもよく似ていますね。オスとメスの兄弟かな~? 大きさは多少、違いますが、よく首の長さ、大きな目の真ん丸さや顔つきまで似ている 2羽の飛来組のハクチョウさんです。 兄弟姉妹かな思うほどでした! > いじれにしても大変優雅に見える2羽ですね。 優雅に見えたハクチョウさんたちでした。 そして、離れず、 いつも一緒に行動を共にしている2羽のハクチョウさんでした! ![]() ![]()
[2014/04/01 07:24]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |