fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
滞在組のよくお昼寝するおおきなハクチョウさん!
滞在組のハクチョウさんたちは、

5羽ともいつも一緒にいるようです。


斑ちゃんも、おちびちゃん、二重あごのハクチョウさん(A double chin swan)のチンさんは、

元気でよく泳ぎ回っています。


一方、細い首のハクチョウさん(A thin neck swan)と

よくお昼寝するおおきなハクチョウさんは、動かず休んでいることが多いようです。


特に、よくお昼寝するおおきなハクチョウさんは、

他の4羽の滞在組と比べて、クチバシを背中の羽の中に突っ込んで寝ています。

また、目をつぶったり、開いたりしながら、duck4の方を見たりもします。


もしかしたら、滞在組の中でも、

ご高齢で動き回るのがおっくうなのでしょうか!?


今日から雪が降るようですが、ちょっと心配ですが、

この寒さを乗り越えて欲しいと願っているduck4であります。



DSCF9044_convert_20140208091752.jpg

(立ち寝するよくお昼寝するおおきなハクチョウさん!


DSCF9045_convert_20140208091827.jpg

(目を開いていますが...!


DSCF9047_convert_20140208091904.jpg

(すやすや眠る滞在組のよく寝る大きなハクチョウさんより!






にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ


スポンサーサイト



[2014/02/08 09:15] | 滞在組のハクチョウさん⑩ | トラックバック(0) | コメント(6) |
<<雪の降る前の滞在組のハクチョウさんたち! | ホーム | 警戒心の強いアヒルさんのご先祖さまのマガモさんたち!>>
コメント
こんばんは、
こちらは横浜は完全に吹雪になってきました。何もかも止まっています。仙台いかがですか?

こちらの沼のコハクチョウ、次第に少なくなってきています。この嵐でどうなったのか心配です。

これから明日にかけて仙台も降るのではないかと思います。気をつけてください。
[2014/02/08 17:19] URL | Gabacho #nH0dgipQ[ 編集 ]
眠っていることが多い白鳥さん、お歳なのかしら?
具合が悪いのでなければいいのですが・・・

ちゃんと食べていればいいですね。
この雪で餌探しが大変になりますね。
[2014/02/08 22:33] URL | 杜のタマゴ #TSqh09ZY[ 編集 ]
こんばんは。
この大雪で 白鳥さんが気がかりです
眠っている時間が長いのも気になりますね。
食べ物の心配がなければ良いのですが。
[2014/02/08 23:18] URL | トマトの夢3 #-[ 編集 ]
Gabachoさんへ

おはようございます!

> こんばんは、
> こちらは横浜は完全に吹雪になってきました。何もかも止まっています。仙台いかがですか?

すごい大雪です。35センチの積雪でした。

> こちらの沼のコハクチョウ、次第に少なくなってきています。この嵐でどうなったのか心配です。

コハクチョウさんたちも良い餌場を求めて移動しているのかもしれませんね。
duck4の定点観測ポイントでも、数が減っているような気がします。

> これから明日にかけて仙台も降るのではないかと思います。気をつけてください。

仙台でも、在来線の運休、飛行機の欠航が発生しています。
しかし、ユキの中でもスズメさんは飛び回っていました!v-519v-521
[2014/02/09 08:48] URL | duck4 #-[ 編集 ]
杜のタマゴさんへ

おはようございます!

> 眠っていることが多い白鳥さん、お歳なのかしら?
> 具合が悪いのでなければいいのですが・・・

よく昼寝をしているので、もしかしたらお歳のおおきなハクチョウさんかも
と思っているduck4であります。

具合が悪くないことを祈っているduck4であります!

> ちゃんと食べていればいいですね。
> この雪で餌探しが大変になりますね。

草も生えているので、川から首を伸ばして引っ張っている
滞在組を見かけます。

また、水中の微生物でも食べているような仕草もすることが
あります。

一体、何を食べているのでしょうか、不思議ですね!v-519v-521
[2014/02/09 08:53] URL | duck4 #-[ 編集 ]
トマトの夢3さんへ

おはようございます!

> こんばんは。
> この大雪で 白鳥さんが気がかりです
> 眠っている時間が長いのも気になりますね。
> 食べ物の心配がなければ良いのですが。

たぶん、首を背中の羽の中に突っ込んで寒さをしのいでいるのかもしれませんね!

このよくお昼寝するおおきなハクチョウさんは気になります。
お歳で、あまり動きたくなく、まったり過ごしたいのかもしれません。
滞在組の中でも、のんびりしている時間が長いです。

七北田川では周りに、草や葦原もあり、それを食べているようです!v-519v-521
[2014/02/09 08:56] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/1373-fb11acd8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR