![]() 斑ちゃん危ない!
後ろからせまる者を感じました。 その集団は、5羽の子供と2羽の両親。 3羽の成鳥からなる10羽の大きなハクチョウさん家族です。 すぐ後ろまで接近してきました。 ![]() (斑ちゃん危ない!後ろから大きなハクチョウさんの家族が! ![]() 今日は、餌場に行かず塒の七北田川に留まっているようです。 そうなると、5羽の滞在組のハクチョウさんたちにとっては厄介な一日になります。 それは、日中、浅瀬でまったりと昼寝をしたりできなくなるからです。 また、草が生えている餌場も大家族に占領されてしまいます。 仕方なく、滞在組の5羽のハクチョウさんたちは、 大家族の来ないような場所に避難します。 他の飛来組も然りです。 大きなハクチョウさん家族ですが、 いつも5羽の子供たちがコォ!コォ!コォ!と鳴きながら 他のハクチョウさんたちに近づいて来ます。 しかし、決して、威圧をしたり、羽をばたつかせて相手に襲い掛かったりして 追い出すわけでもありません。 数の論理で、duck4の定点観測ポイントを支配しているようです。 ![]() ![]() (大家族の群れに餌場を占領された滞在組の5羽のハクチョウさん! ![]() ![]() (手前は大きなハクチョウさん家族の群れ!そして浅瀬に草を食べに行く滞在組! ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() 斑ちゃん、あらあらどうしよう、という感じですね!
後ろの大家族のスピード感が水の盛り上がりで解ります。 でも白鳥さんは威嚇したり、ちょっと突いたりするけど 相手を倒すほどの争いはしないみたいですね。 威嚇されるとすぐの譲ってしまったり、平和主義な 鳥さんなのですね ![]()
[2014/01/25 10:30]
URL | 杜のタマゴ #TSqh09ZY[ 編集 ]
こんばんわ
ハクチョウさんも人間と同様数が多い方が押し切ってしまうんですね。 だけど人間みたいな醜い争いはしないですね。 こんばんは、
今日は少し暖かく、湿った一日でした。明日は雨が降るそうですが、春を呼ぶ雨になりそうですね。確実に春に向かっていることを、長く強くなってきた日差しのなかに実感します。 明日も暖かい朝になりそうです。 杜のタマゴさんへ
おはようございます! > 斑ちゃん、あらあらどうしよう、という感じですね! > 後ろの大家族のスピード感が水の盛り上がりで解ります。 斑ちゃんにとっては、あらあらどうして! 後ろから大家族のハクチョウさんたちが迫ってきました。 > でも白鳥さんは威嚇したり、ちょっと突いたりするけど > 相手を倒すほどの争いはしないみたいですね。 この大家族のハクチョウさんと3羽の成鳥はいつも一緒に行動しています。 5羽の子供がいつも鳴きながら泳いでくるので、 滞在組のみならず飛来組のハクチョウさんたちもすぐ逃げ出します。 確かに、ハクチョウさんの縄張り争いを見ていると、 そこには一定のルールがあるようです。 相手を怪我させるまで戦いません。 そして、背中を向けて逃げていくとそこで喧嘩がおしまいです。 でも、この大家族のハクチョウさんが、他のハクチョウさんたちを 攻撃したところを見たことありません!! > 威嚇されるとすぐの譲ってしまったり、平和主義な > 鳥さんなのですね ![]() ハクチョウさんは、本来、平和主義の鳥さんなのかもしれませんね。 ただ、人間が餌を与えることで、争いが起きているようにも思える、 duck4であります! ![]() ![]()
[2014/01/26 08:41]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ
おはようございます! > こんばんわ > ハクチョウさんも人間と同様数が多い方が押し切ってしまうんですね。 > だけど人間みたいな醜い争いはしないですね。 この大家族のハクチョウさんの場合、数がものをいっているようです。 争うことなく、餌場を占領できています。 確かにそうです。 ハクチョウさんたちは醜い争いごとはしません。 彼らの一定のルールの中で生きているようです。 ハクチョウさんは、平和主義な鳥さんなのかもしれませんね! ![]() ![]()
[2014/01/26 08:45]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
Gabachoさんへ
おはようございます! > こんばんは、 > 今日は少し暖かく、湿った一日でした。明日は雨が降るそうですが、春を呼ぶ雨になりそうですね。確実に春に向かっていることを、長く強くなってきた日差しのなかに実感します。 > > 明日も暖かい朝になりそうです。 どんよりと曇っていて、どことなく春を呼ぶ天気でした。 大家族のハクチョウさんを見ていて思うことは、 相手と争うことなく、餌場を占領していることですね。 それには、斑ちゃんたちの飛来組のグループもお手上げのようです! ![]() ![]()
[2014/01/26 08:48]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |