fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
飛来組の着陸態勢!
duck4の定点観測ポイントには、

大きな橋もあります。


飛来組のハクチョウさんたちは、そのことを知ってか、

障がい物の橋を避けるかのように、手前で弧を描くように180度旋回してから、

川と平衡するように着水体制に入ります。


この飛来組のハクチョウさんたちは、餌場の田んぼから戻って来たのでしょう。


一旦、下流方向に向かって飛び、

すでに、七北田川に戻ってきている仲間たちの様子を確認しながら旋回

川面の上を飛んでいました。


そして、まもなく着陸です。



夕方のduck4の定点観測ポイントの風物詩のひとつです。



DSCF8643_convert_20140116082016.jpg

(七北田川に3羽の飛来組のハクチョウさんたちが!


DSCF8644_convert_20140116080614.jpg

(目の前を!







にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ


スポンサーサイト



[2014/01/16 08:19] | 滞在組のハクチョウさん⑨ | トラックバック(0) | コメント(6) |
<<今季のガンカモ科類の飛来数は過去3番目に多い宮城県! | ホーム | 大きな家族のハクチョウさんの群れの秘密!?>>
コメント
こんばんわ
ハクチョウさんが飛ぶとき、着陸するときはとてもダイナミックでカッコウいいので、カメラマンが撮っていることが多いです。
[2014/01/16 19:17] URL | ハロゲンくん #-[ 編集 ]
こんばんは、
ハクチョウの飛ぶ姿、いいですね。
こちらの沼では、数が増えてきません。昨年の1/3程度しかいません。冬鳥達も少ないです。
[2014/01/16 21:02] URL | Gabacho #nH0dgipQ[ 編集 ]
duck4さん こんばんは。

こちらの大沼のような広い湖に着水を
するのならともかく、街の中の色々な
障害物を避けて離着水するテクニックは
見事ですね!
[2014/01/16 21:48] URL | BRABUS #Q8zXXIsk[ 編集 ]
ハロゲンさんへ

おはようございます!

> こんばんわ
> ハクチョウさんが飛ぶとき、着陸するときはとてもダイナミックでカッコウいいので、カメラマンが撮っていることが多いです。

ハクチョウさんたちの着陸するシーンはとてもかっこいいですね。
真下にいると、風を切る羽の音が聞こえます。
すごい勢いですよ!v-519v-521
[2014/01/17 07:55] URL | duck4 #-[ 編集 ]
Gabachoさんへ

おはようございます!

> こんばんは、
> ハクチョウの飛ぶ姿、いいですね。
> こちらの沼では、数が増えてきません。昨年の1/3程度しかいません。冬鳥達も少ないです。

duck4も今年のハクチョウさんたちの飛来数は少ないのではないかと思っていました。
しかし、1月16日の渡り鳥の飛来数調査によると、
宮城県では、過去3番目に多い結果になりました!

いるところには、渡り鳥はいるようですね!v-519v-521
[2014/01/17 07:57] URL | duck4 #-[ 編集 ]
BRABUSさんへ

おはようございます!

> duck4さん こんばんは。
>
> こちらの大沼のような広い湖に着水を
> するのならともかく、街の中の色々な
> 障害物を避けて離着水するテクニックは
> 見事ですね!

障がい物の多いので、
過去に事故に遭ったハクチョウさんたちが保護され
治療の後に、duck4の定点観測ポイントの七北田川に放鳥された
ひょうちゃんというハクチョウさんもいます。

もしかしたら、そのひょうちゃんは、滞在組のハクチョウさんの1羽ではないかと
思っています。

ハクチョウさんたちも、過去の仲間の事故に学び、
飛行ルートを工夫しているようですよ!v-519v-521
[2014/01/17 08:01] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/1350-9e8bf380
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR