![]() オオバンさんがいました。
そばには、滞在組の5羽のハクチョウさんたちも泳いでいました。 人懐っこいハクチョウさんの斑ちゃんも近づいてきてくれました。 ![]() (duck4に近づいてきてくれた斑ちゃん!) オオバンさんと言えば、 水かきではなく弁足で、泳ぐのも得意なクイナさんの仲間です。 そして、昨年の冬も、 duck4の定点観測ポイントに現れていました。 ![]() 今年も、見られて嬉しくなりました。 ![]() ![]() (泳ぎも上手なクイナの仲間のオオバンさん!) ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() きっと、オオバンさんもduck4さんを覚えていてくれたのですね!
滞在組の白鳥さんは斑ちゃんが一番人慣れしているのですか?
[2014/01/14 12:02]
URL | 杜のタマゴ #TSqh09ZY[ 編集 ]
こんばんわ
こちらでもオオバンさんは、ハクチョウさんがいるところに数多くが一緒にいます。 今冬は、どこでもオオバンさんが多いように感じます。 こんばんは、
近くの沼では近所の方がハクチョウに与えるパンを、オオバン、オナガガモ、ヒドリガモが争って奪い合います。水の上を走ったり、潜ったり、、面白い動きをする鳥だと思います。 定点観察、寒いので温かくして出かけてください。 duck4さん こんばんは。
七北田川にはこの季節、オオバンさんや シラサギさんなどが訪れているようですね。 そして先日の河川敷での火事は大変驚かれた 事と思います。 滞在組をはじめ、みなさんご無事で何よりです!!
[2014/01/15 00:14]
URL | BRABUS #Q8zXXIsk[ 編集 ]
杜のタマゴさんへ
おはようございます! > きっと、オオバンさんもduck4さんを覚えていてくれたのですね! オオバンさんは、毎年、定点観測ポイントに現れてくれるようですね! > 滞在組の白鳥さんは斑ちゃんが一番人慣れしているのですか? 斑ちゃんが、滞在組の中でも人に慣れていて、直接クチバシを伸ばして パンをつまむこともあります! ![]() ![]()
[2014/01/15 08:07]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ
おはようございます! > こんばんわ > こちらでもオオバンさんは、ハクチョウさんがいるところに数多くが一緒にいます。 > 今冬は、どこでもオオバンさんが多いように感じます。 オオバンさんはどこでも見られるようですね! 下流の川でもオオバンさんが1羽で泳いでいるのを見かけたことがありました。 このオオバンさんはクイナさんの仲間とは、 姿から想像も最初の頃にはつきませんでした。 ![]() ![]()
[2014/01/15 08:09]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
Gabachoさんへ
おはようございます! > こんばんは、 > > 近くの沼では近所の方がハクチョウに与えるパンを、オオバン、オナガガモ、ヒドリガモが争って奪い合います。水の上を走ったり、潜ったり、、面白い動きをする鳥だと思います。 下流にもハクチョウさんたちの塒があるのですが、 そこには、オオバンさん、オナガガモさん、ヒドリガモさんが集まっています。 でも、赤いクチバシのバンさんは見かけません。 オオバンさんは首を上下に振り泳いでいく独特なスタイルですね! > 定点観察、寒いので温かくして出かけてください。 これから、冬本番。 お体をご自愛くださいませ! ![]() ![]()
[2014/01/15 08:13]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
BRABUSさんへ
おはようございます! > duck4さん こんばんは。 > 七北田川にはこの季節、オオバンさんや > シラサギさんなどが訪れているようですね。 冬の方が、水鳥ににぎわう七北田川です! ちょうど行ったときには、浅瀬でシラサギさんが休んでいました。 > そして先日の河川敷での火事は大変驚かれた > 事と思います。 > 滞在組をはじめ、みなさんご無事で何よりです!! 小鳥さんたちの隠れ場が少なくなってしまいましたが、 大火事にならなくて良かったです。 滞在組のハクチョウさんたちも無事で、 ナカヨクしています! ![]() ![]()
[2014/01/15 08:17]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |