fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
餌場で待っている滞在組のハクチョウさん!
冬至を過ぎても、

1月5日ごろまで、日の出の時間は遅いので、

朝起きてもまだ外は暗いですね。


でも、鳥さんたちは、お腹がすいているのでしょうか。

明るくなり始めた日の出前から活動を始めています。


duck4の定点観測ポイントでも、

浅瀬付近で餌を探している飛来組のハクチョウさんを見かけます。

夜が一番長い、この季節。

朝が待ち遠しくて、お腹がすいているので、まだ薄暗いうちから

七北田川で餌さ探しをしているのでしょう。


そして、

パンを給餌しているくれるのを待っている

滞在組の5羽のハクチョウさんも、餌場の真ん中を陣取っています。

朝は、お腹がすいているのですね



DSCF8548_convert_20131227074556.jpg

(餌場の真ん中で待っている5羽の滞在組のハクチョウさん!





にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ



スポンサーサイト



[2013/12/27 07:43] | 滞在組のハクチョウさん⑨ | トラックバック(0) | コメント(8) |
<<70羽ほどの飛来組のハクチョウさんたちの塒! | ホーム | ヨーロッパの習慣!>>
コメント
のどかな雰囲気ですね!
でも、白鳥さんたちにとっては、毎日が食べることが
出来るかどうか、一瞬一瞬が大変なんですね!

お正月にはどこか白鳥さんに会えるところに行ってみようと思っています。
[2013/12/27 11:14] URL | 杜のタマゴ #TSqh09ZY[ 編集 ]
鳥は早起きですが、冬至前後の今の時期、
夜が長いから日の出が待ち遠しいですね。
[2013/12/27 18:09] URL | 森の樹 #-[ 編集 ]
こんばんわ
お写真にはハクチョウさんの他にカルガモさんも見えますね。
みんな餌やりおじさんが来るのを待っているのですか?
おじさんはハクチョウさんが待っていると風邪も引けませんね。
[2013/12/27 18:35] URL | ハロゲンくん #-[ 編集 ]
こんばんは、

冷たい雨が時どち降ってくる寒い一日でした。風邪は回復せずまだ寝込んだままです。フィールドに出ることができない、そのことがつらいです。

皆さんのブログはいい気分転換になります。
[2013/12/27 18:51] URL | Gabacho #nH0dgipQ[ 編集 ]
杜のタマゴさんへ

おはようございます!

> のどかな雰囲気ですね!
> でも、白鳥さんたちにとっては、毎日が食べることが
> 出来るかどうか、一瞬一瞬が大変なんですね!

羽を怪我して飛ぶことができない5羽の滞在組のハクチョウさんたちにとって、
地元のパンを給餌する方が現れてくれること一番大切なことです。
いつも、同じ場所で朝になると待っているようです!

> お正月にはどこか白鳥さんに会えるところに行ってみようと思っています。

是非、行って見て下さい!お奨めします!!
仙台市内にもハクチョウさんたちの飛来地はあります。
最近、分散して越冬する傾向にあります!v-519v-521
[2013/12/28 08:04] URL | duck4 #-[ 編集 ]
森の樹さんへ

おはようございます!

> 鳥は早起きですが、冬至前後の今の時期、
> 夜が長いから日の出が待ち遠しいですね。

冬至のこの季節。
まだ薄暗いうちから目を覚まし活動を始めている鳥さんたちもいますね。
夏至の頃よりも2時間も遅くなっているので、
お腹もすいているのでしょうね!v-519v-521
[2013/12/28 08:06] URL | duck4 #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ

おはようございます!

> こんばんわ
> お写真にはハクチョウさんの他にカルガモさんも見えますね。
> みんな餌やりおじさんが来るのを待っているのですか?
> おじさんはハクチョウさんが待っていると風邪も引けませんね。

滞在組の餌場には、いつも8から9羽ほどのカルガモさんがいます。
地元の人がパンを給餌すると、ハクチョウさんよりも小回りが利く
カルガモさんがパンをくわえて喜んでいる姿を見ます。
必ずと言って仲間が後ろをくっついて泳ぎ回っています。

滞在組の5羽のハクチョウさんたちは、いつも、地元の人が来るのをじっと待っています。
そのため、その方もそう思っていることでしょうね!
duck4にはまねできませんね!!v-519v-521
[2013/12/28 08:11] URL | duck4 #-[ 編集 ]
Gabachoさんへ

おはようございます!

> こんばんは、
>
> 冷たい雨が時どち降ってくる寒い一日でした。風邪は回復せずまだ寝込んだままです。フィールドに出ることができない、そのことがつらいです。

かなり、大変そうな風邪のようですね。
病院で診察を受けて早く治す方法もと思います。
水分をとり、汗をかき早く熱が下がりますよう願っているduck4であります!

> 皆さんのブログはいい気分転換になります。

そう言っていただくとありがたいですね!
お大事にしてくださいね!v-519v-521
[2013/12/28 08:15] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/1330-668fe9ab
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR