![]() 昨日、紹介したクリスマスカードは好評でした。
![]() デンマーク人の友人からもGod jul!「メリークリスマス」のメッセージをいただきました。 手作りのカードだったので、1枚作るのがやっとでした。 ![]() やはり、手作りに限ると思い、 そこで、思いついたのがFacebookに投稿して、 送るという方法を試みました。 ![]() ところで、最近、年賀状が、 印刷されたもので味気ないものばかりが多くなっています。 仕方なく、印刷で言う人も多いのかもしれません。 そこで、手作り感を満載で、duck4らしさが詰まっている、 特に遠方の海外に住んでいる人に、クリスマスカードを送るアイディアにいきついたのでした。 ヨーロッパでは、クリスマスは、日本以上に大切な行事です。 家族でお祝いするのが一般的です。 まさに、ヨーロッパでは、日本の正月がクリスマスといった感じなんでしょうね! 最後になりますが、 この手作りカードに味をしめたduck4。 次のニューイヤーカードをもと考えています。 ![]() ![]() (duck4手作りのクリスマスカードより! ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() こんばんは、
寝込んでる場合じゃなく、年賀状を書かなきゃいけないのですが、、、、熱が引きません。おまけに咳まで出始めて最悪です。Duckさんも風邪など気をつけてください。 デンマークも寒いんでしょうね。チボリ公園はこの時期閉鎖でしょうか。 ブラボー
duck4さんの心がこもった直筆のカードはいいですね 温かいです、これは喜ばれたでしょうね~ Gabachoさんへ
おはようございます! > こんばんは、 > 寝込んでる場合じゃなく、年賀状を書かなきゃいけないのですが、、、、熱が引きません。おまけに咳まで出始めて最悪です。Duckさんも風邪など気をつけてください。 お大事にしてください! 咳を出して、鼻水になれば少しは楽になるかと思います。 Gabachoさんが早く、良くなりますことを願っております。 > デンマークも寒いんでしょうね。チボリ公園はこの時期閉鎖でしょうか。 チボリですが、クリスマスの2日間はお休みで、 冬のこの時期は開園しているようでした! http://www.tivoli.dk/en/ (チボリのホームページより) ![]() ![]()
[2013/12/27 09:25]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
93さんへ
おはようございます! > ブラボー > duck4さんの心がこもった直筆のカードはいいですね > 温かいです、これは喜ばれたでしょうね~ デンマーク人の友人には好評のクリスマスカードでした。 デンマーク語だったところが良かったのでしょうかね。 できれば、ニューイヤーカードもと思いますが、 ヨーロッパにはそのような習慣がありませんから、 わかってもらえるでしょうかね! ![]() ![]()
[2013/12/27 09:28]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
こんばんは^^
素敵なクリスマスカードですね。 この世でオンリーワンのカードですね。 年賀状も楽しみにしています 風邪黄身なので God nat! (-_-)zzz あっはははは~パクリだ~(@^^)/~~~
[2013/12/27 22:11]
URL | 絵っちゃん本舗;マー #-[ 編集 ]
マーさんへ
おはようございます! > こんばんは^^ > 素敵なクリスマスカードですね。 > この世でオンリーワンのカードですね。 > 年賀状も楽しみにしています オンリーワンのクリスマスカードを作ってみました。 これが、きっと手作りの良さなんでしょうね。 デンマーク人の友人からはデンマーク語だったこともあり、 好評でした! > 風邪黄身なので God nat! (-_-)zzz > あっはははは~パクリだ~(@^^)/~~~ 風邪を引いている方が多いようです。 どうか、ぐっすりGod nat!して、体を休めてくださいね! パクリでも、デンマーク語のグネット!「おやすみなさい!」が有名に なって良かったです! ![]() ![]()
[2013/12/28 08:19]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |