fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
オナガガモさんのメス同士のガチのケンカ!
カモさんの習性でしょうか。

マガモさんやオナガガモさんはオス・メス混成チームでいます。


マガモさんの方は、人間に警戒心を持っているようで、

餌場には、近づいてきません。


一方で、オナガガモさんの方は、人から餌をもらうことに抵抗がなく、

ハクチョウさんたちの周りで泳いでいるところをよく見かけます。


そのなオナガガモさんですが、

メス同士でケンカをしていました。


ハクチョウさんたちの例でお話しすると、

相手の尻尾を後方から噛み付いて追い回すことがあります。


また、真正面からガチンコのケンカになります。

そのときには、両者の首に噛み付き、

相手が背中を向けて逃げ出すまで決して辞めようとはしません。


このオナガガモさんのメスたちは

真正面からのガチンコのケンカ。


メス同士での恋の駆け引きか何かがあったのでしょうか。


ただただ、duck4は推測するしかありませんでした。


DSCF8368_convert_20131211074442.jpg

(突然仲間同士でケンカが勃発!

DSCF8369_convert_20131211074526.jpg

(両者一歩を引かない様子..!






にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ

スポンサーサイト



[2013/12/11 07:43] | アヒル・白鳥・野鳥⑨ | トラックバック(0) | コメント(8) |
<<ハクチョウさんの仕草から! | ホーム | ハクチョウさんの世界でも多数に無勢なのか!?>>
コメント
おもしろいですね、餌争いと思いますが、やはり強弱のケリを付けているのかな・・・
自然界ではやはりより強いものが生き残って行くのでしょうね。

[2013/12/11 16:33] URL | 杜のタマゴ #TSqh09ZY[ 編集 ]
こんばんは、
今日は少し暖かくなりました。出かけのついでに少しの時間でしたが、干潟を歩いてきました。すっかり冬の装いで、葭原にはホシハジロがたくさん入っていました。このカモも人から餌をもらうことはないですね。オナガガモとヒドリガモはよく餌をねだりに来るような気がします。
[2013/12/11 17:48] URL | Gabacho #nH0dgipQ[ 編集 ]
duck4さん、こんばんは。

別なグループならともかく、
仲間同士でも激しい争いをするんですね。
両者一歩も引かずとは・・・
女の戦いは怖いですね~^^;
[2013/12/11 20:23] URL | BRABUS #Q8zXXIsk[ 編集 ]
ガチな喧嘩スゴイですね
人間だったらそれこそ怖いです

くちばしを鍛えることと強い心を持って挑まないといけませんね
[2013/12/12 07:36] URL | 93 #-[ 編集 ]
杜のタマゴさんへ

おはようございます!

> おもしろいですね、餌争いと思いますが、やはり強弱のケリを付けているのかな・・・
> 自然界ではやはりより強いものが生き残って行くのでしょうね。

真正面からのケンカでした。
お互い何かの理由でケンカになったのでしょうね。
自然界では、人間社会のように、序列があるのでしょうね。v-519v-521
[2013/12/12 07:55] URL | duck4 #-[ 編集 ]
Gabachoさんへ

おはようございます!

> こんばんは、
> 今日は少し暖かくなりました。出かけのついでに少しの時間でしたが、干潟を歩いてきました。すっかり冬の装いで、葭原にはホシハジロがたくさん入っていました。このカモも人から餌をもらうことはないですね。オナガガモとヒドリガモはよく餌をねだりに来るような気がします。

もうすっかり冬の装いになりましたね。
そろそろ、こちらでも最高気温が10度以下になる季節をむかえるでしょう。
duck4の定点観測ポイントでも、たくさんの冬の使者、カモさんを見かけるようになりました。
ハクチョウさんのそばにいるオナガガモさんたちは、人間慣れしているようでした!v-519v-521
[2013/12/12 07:59] URL | duck4 #-[ 編集 ]
BRABUSさんへ

おはようございます!

> duck4さん、こんばんは。
>
> 別なグループならともかく、
> 仲間同士でも激しい争いをするんですね。
> 両者一歩も引かずとは・・・
> 女の戦いは怖いですね~^^;

観察していて思うのですが、
カモさんたちにも序列があり、強いものが上になるのでしょうね。
このカモさんたち、両者引かずのガチンコ勝負でした。
鳥さんたちの世界ではよくあることのようです!v-519v-521
[2013/12/12 08:04] URL | duck4 #-[ 編集 ]
93さんへ

おはようございます!

> ガチな喧嘩スゴイですね
> 人間だったらそれこそ怖いです

この2羽のカモさんはガチンコ勝負をしていました。
コントであるような、バーゲンセールで洋服の争奪戦より、
カモさんの方が何十倍もすごかったです。

でも、最近、人間も突然プッチンする人もいるので、
どっちもどっちかもしれませんね!
かえって、理性を失った人間の方が怖いのかもしれませんね!

> くちばしを鍛えることと強い心を持って挑まないといけませんね

クチバシを鍛えて、仲間の中で序列を上げることが大切なのでしょうね。v-519v-521
[2013/12/12 08:10] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/1313-949156d2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR