fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
ダックちゃん餃子!
皆さん、餃子はお好きですか?

duck4は、餃子が好きです。

最近では、手作りで餃子を作ります。


作るときには、duck4の場合、

ニラ、長ネギ、ニンニク、引き豚肉を材料にします。


① ニラ、長ネギを細かく切ります。

② ニンニクをすります。

③ 豚挽き肉と細かく切ったニラと長ネギと摩り下ろしたニンニクを混ぜ

  手でこねます。

④ 隠し味として、ごま油を入れます。

⑤ それから餃子の皮に具を入れて包みます。

⑥ 最後に餃子をフライパンで皮に焦げ目がキツネ色になるまで焼きます。

⑦ 皮の底がキツネ色に焦げ目ができたら、フライパンに水を入れて蒸します。

⑧ 十分水分を飛ばし、餃子の臭いがしたら出来上がりです。


duck4の18番のレシピ、ダックちゃん餃子


皆さんの中で、こだわりの餃子、おいしい餃子、思い出の餃子などなど、

教えていただければ幸いに存じます。

duck4より



DSCF7903_convert_20131202073529.jpg

(ダックちゃん餃子!





にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ

スポンサーサイト



[2013/12/02 07:34] | ダックのガーデン | トラックバック(0) | コメント(6) |
<<食べるときには本能丸出しのハクチョウさん! | ホーム | 定点観測のハクチョウさんたちの様子!>>
コメント
アンポ柿といい、餃子といい。
形よく皮に包んでありduck4さんはお料理上手ですね。

わたしはパン作りをしていましたが、鳥見にすっかりはまってしまいパン焼きは休憩中です。
パンの成形をしている時にウグイスが鳴いたらもうじっとしていられません。(^^)
[2013/12/02 21:23] URL | パッサー #-[ 編集 ]
こんばんは
偶然ですが、今日の夕食は、大阪王将の餃子でした(笑)。家では週末時々作ります。私は焼くことだけです。羽餃子にします。
[2013/12/02 22:43] URL | Gabacho #nH0dgipQ[ 編集 ]
パッサーさんへ

おはようございます!

> アンポ柿といい、餃子といい。
> 形よく皮に包んでありduck4さんはお料理上手ですね。

実のところ料理は得意ではなく、いつも味付けは薄味。
アンポ柿は、毎年の恒例行事になっています。
餃子は、やはり手作りのおいしさにはまり、作るようになりました。

> わたしはパン作りをしていましたが、鳥見にすっかりはまってしまいパン焼きは休憩中です。
> パンの成形をしている時にウグイスが鳴いたらもうじっとしていられません。(^^)

パッサーさんは、パン作りをしていたのですね。
それは、すごいことです!
duck4にはまねできません!

でも、お気持ちわかります。
ウグイスさんが現れたら、duck4も鳥さんを見てしまいます。
duck4も我が家にスズメさんが来てもソワソワしてしまいます!v-519v-521
[2013/12/03 07:27] URL | duck4 #-[ 編集 ]
Gabachoさんへ

おはようございます!

> こんばんは
> 偶然ですが、今日の夕食は、大阪王将の餃子でした(笑)。家では週末時々作ります。私は焼くことだけです。羽餃子にします。

夕食は、餃子だったんですね。
それは、奇遇です。
羽餃子はおいしいですね。

duck4が市販の餃子は食べられなくなりました。
もっぱら餃子だけは手作り派になりました!v-519v-521
[2013/12/03 07:30] URL | duck4 #-[ 編集 ]
duck4さん 餃子作るんですね~
このcapかぶったduckちゃんも可愛いですね

私も餃子大好きで、昨日は珍来で食べました。
でっぷり大きくて美味しかったです
家でも、たまにみんなの協力のもと作ってます
[2013/12/03 07:44] URL | 93 #-[ 編集 ]
93さんへ

おはようございます!

> duck4さん 餃子作るんですね~
> このcapかぶったduckちゃんも可愛いですね

餃子作り大好きなduck4です。
餃子だけでは寂しかったので、アヒルさんにも登場していただきました。

> 私も餃子大好きで、昨日は珍来で食べました。
> でっぷり大きくて美味しかったです
> 家でも、たまにみんなの協力のもと作ってます

大きくてでっぷりした餃子の方がおいしいですかね。
duck4が作るときには、小さな皮に具を包みます。
大きい皮の方が作りやすいですが、そうしています。

93さんの家でも餃子をつくるのですね。
やはり、手作りに限りますよ!v-519v-521
[2013/12/04 07:45] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/1304-55e6403d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR