fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
ハクチョウさんの落し物から!
コンクリートの護岸に上陸して、

まるでキリンさんのように長い首を伸ばして、

あたりを見回す1羽の滞在組のハクチョウさんがいます。


DSCF6380_convert_20130923072047.jpg

(陸にいるハクチョウさん!


おそらく、パンをくれるおじさんが現れるのを

首を長くして待っているのでしょう。


もしかしたら、あの2007年に放鳥されたオオハクチョウのひょうちゃんでは、

思うのですが、まだ確信には至っていません。

もし、生きていたら、7歳です。


このハクチョウさん!

お尻をもぞもぞさせながら、

なにやら緑色の物体をコンクリートの護岸の上に落下させていました。


DSCF6390_convert_20130923072213.jpg

(手前のハクチョウ">ハクチョウさんは何か黒いものを落下!



なんだろう。

とそのハクチョウさんが再び川の中に飛び込んで泳いで行った後に

確認してみました。


すると、それはハクチョウさんの糞(ふん)です。

この糞はコロコロした茶色の周りに、

緑色の巻くで覆われていました。


一般的に、

鳥さんは、白っぽい液体である尿酸と一緒に出すとのことです。

そして、空腹の時には、緑色の糞をするとのことでした。


しかし、このハクチョウさんの糞は

茶色のチョコレートクリームを包み込むように、

緑色のお茶パウダーが巻いているといった感じです。


DSCF6400_convert_20130923072300.jpg

(それはハクチョウさんの糞!


臭いは、ほとんどしませんでした。

鳥さんたちは、食べたものを丸呑みするはず。


そして、消化仕切れなかったものを

糞として尿酸と一緒に排出しているのでしょう。


ハクチョウさんの糞から、

いろいろなことを想像しているduck4であります。





にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ

スポンサーサイト



[2013/09/23 07:12] | 滞在組のハクチョウさん⑥ | トラックバック(0) | コメント(4) |
<<マガンの第一陣飛来! | ホーム | 移り行く七北田川の鳥さんたち!>>
コメント
Duckさん、こんにちは、

マガン情報ありがとうございました。安心して出かけられます。問題は時間が取れるかどうかです。できたら夕方、落雁 を見てみたいです。

ハクチョウたちはあんな感じで植物を食べていてよくあの大きな体を維持できるものだと思います。
[2013/09/23 13:53] URL | Gabacho #nH0dgipQ[ 編集 ]
こんばんは^^
凄い~!!
白鳥さんへの入れ込みが流石糞もの(本物)です。(^_-)-☆拍手

>ハクチョウさんの糞から、いろいろなことを想像しているduck4であります<

糞~~ん!!(@^^)/~~~スミマセン~
[2013/09/24 01:29] URL | 絵っちゃん本舗;マー #-[ 編集 ]
Gabachoさんへ

おはようございます!

> Duckさん、こんにちは、
>
> マガン情報ありがとうございました。安心して出かけられます。問題は時間が取れるかどうかです。できたら夕方、落雁 を見てみたいです。

詳しい情報は、9月24日のduck4ブログに投稿しました。
duck4も夕方の落雁のときには行ったことがありませんが、
塒入りするマガンさんたちの様子は、すごいようです。

> ハクチョウたちはあんな感じで植物を食べていてよくあの大きな体を維持できるものだと思います。

滞在組のハクチョウさんたちは、どのくらい食べているのか気になっていました。
最近、おじさんがハクチョウさんにパンを給餌しているので、栄養十分のようです。
でも、パン以外にも、葦原で植物を食べているところも見ます。

パンと植物を取っているので、これだけと糞をしたのでしょうか。

でも、冬になると、飛来組も来るので、
滞在組のハクチョウさんたちとの競争そうになります。

どうしても、滞在組は不利になります。
おそらく、自由に飛びまわる飛来組のハクチョウさんの糞は、
これ以上なのかもと考えるduck4であります。v-519v-521
[2013/09/24 07:06] URL | duck4 #-[ 編集 ]
マーさんへ

おはようございます!

> こんばんは^^
> 凄い~!!
> 白鳥さんへの入れ込みが流石糞もの(本物)です。(^_-)-☆拍手

ハクチョウさんに入れ込んでいるduck4であります。

> >ハクチョウさんの糞から、いろいろなことを想像しているduck4であります<

そうなんです。
この糞は真ん中がチョコレートクリーム色で、
周りが抹茶パウダーで作られているようです。

以前に、滞在組のハクチョウさんの糞を観察したときがありましたが、
白っぽい尿酸と緑色の固形がちょっとだけでした。

緑色の糞は空腹という証拠を教えていただきました。

> 糞~~ん!!(@^^)/~~~スミマセン~

糞!いやふーん!
とマーさんには関心していただけましたでしょうか!v-519v-521
[2013/09/24 07:12] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/1234-189783bf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR