![]() 5羽の滞在組のハクチョウさんたちは、
元気にduck4の定点観測ポイントを泳いでいます。 そして、ハクチョウさんたちにパンを与えてくれる おじさんを首を長くして待っています。 時折、コンクリートの護岸に上がる1羽のハクチョウさん。 旭に照らされる川面を行ったり来たりしながら、 まるで、おじさんを探しているようです。 ![]() (口ばしに黒い斑点があるハクチョウさん! ![]() 今日、紹介するのは 口ばしに黒い斑点のあるハクチョウさん。 今年の春先に胸に紐がくっついてしまっていましたが、 いつの間にか自然に取れていたので、duck4も安心したハクチョウさんです。 5羽のハクチョウさんの中でも 体格が良く、たくさん食べます。 ![]() ![]() (もじょもじょ掻いている口ばしに黒い斑点があるハクチョウさん! ![]() 口ばしに黒い斑点をもつハクチョウさんは お腹がとても痒いのか、もじょもじょ、もじょもじょ掻いています。 お尻から出る分泌油を塗り、体が水の中でも沈まないように、 水滴が弾くようにしているのでしょう。 ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() おはようございます。紐が絡んでいたのはこの斑さんだったんですね。霞ケ浦の泥田の中で生活しているコブハクチョウも、尾羽の付け根の油脂腺に嘴をこすりつけ、脂肪分をまんべんなく羽に刷り込むことを日課にしているようです。この撥水コーティング作業にずいぶん時間をかけているようです。
こんばんわ
ハクチョウさんは、お尻から分泌される油を羽繕いで羽に塗りつけ、撥水性を持たせているんですね。身体をかいているような動作が多いのはその作業をしているからなのですね。勉強になります(^_^) 。 紐も取れて、もりもり食べていて もう安心ですね
体も大きくなり 安堵です 霞ヶ浦にも白鳥さん来るんですね~ 今度 実家へ帰省したら 行ってみようかな Gabachoさんへ
おはようございます! > おはようございます。紐が絡んでいたのはこの斑さんだったんですね。霞ケ浦の泥田の中で生活しているコブハクチョウも、尾羽の付け根の油脂腺に嘴をこすりつけ、脂肪分をまんべんなく羽に刷り込むことを日課にしているようです。この撥水コーティング作業にずいぶん時間をかけているようです。 かつて、紐がからんでいた斑さんでした。 霞ヶ浦には行ったことがありませんが、コブハクチョウさんたちの繁殖地のようですね。 やはり、コブハクチョウさんもお尻が出る油を羽に塗っていますか。 あの撥水コーティングをしないと、水の上で浮かなくなり、沈んでしまいますね。 今まで、そんなハクチョウさんやカモさんを見たことありませんが、 食後によく、口ばしで羽に塗りたくっていますね。 ハクチョウさんたちにとっては、大切なお仕事のひとつのようですね! ![]() ![]()
[2013/09/15 07:07]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ
おはようございます! > こんばんわ > ハクチョウさんは、お尻から分泌される油を羽繕いで羽に塗りつけ、撥水性を持たせているんですね。身体をかいているような動作が多いのはその作業をしているからなのですね。勉強になります(^_^) 。 ハクチョウさんの食後のお仕事のようで、 お尻から出る油を口ばしを使って羽に塗りつけていますね。 撥水効果が抜群の油のようですね。 あの油があるからこそ、10キロ以上の重さがあるのにかかわらず、 沈まずにスイスイ泳ぐことが出来るのででしょう。 ハクチョウさんの体がよくできています。 ![]() ![]()
[2013/09/15 07:14]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
93さんへ
おはようございます! > 紐も取れて、もりもり食べていて もう安心ですね > 体も大きくなり 安堵です 口ばしに黒い斑点のあるハクチョウさんは、紐もとれて 最近は特に食欲もあります。 自分がもっと食べたいから、おじさんがパンを与えている時に、 ナカマのハクチョウさんの尻尾を突っついたりしています。 > 霞ヶ浦にも白鳥さん来るんですね~ > 今度 実家へ帰省したら 行ってみようかな 霞ヶ浦には、年中いるコブハクチョウさんがいて、 ここで子育てもしているようです。 本来、コブハクチョウさんは外来種でしたが、 公園などで飼われていたのが逃げ出して、野生化したものと思われます。 もしかしたら、霞ヶ浦で出会えるかもしれませんね! ![]() ![]()
[2013/09/15 07:21]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |