![]() 七北田川にいる飛ばないハクチョウさんを放鳥したのかを
みやぎ野生保護センターの獣医さんに尋ねてみました。 すると、 獣医さんは、怪我が治ったハクチョウさんたちを七北田川。 ラムサール条約にしてされている伊豆沼に放鳥させているということです。 これで、七北田川にいる滞在組のハクチョウさんたちも みやぎ野生動物保護センターで治療を受け、 良くなってこの地で棲息していることがわかりました。 ![]() ただいま、5羽のハクチョウさんがいます。 滞在組の5羽のハクチョウさんはナカヨク一緒に行動しているのにも、 同じ境遇に合い、命を助けられ、今を生きているからなのでしょう。 ![]() でも、餌をもらっているときだけは、 相手の尻尾に噛みついたりして、本能丸出しになるハクチョウさんではありますが! ![]() (七北田川を泳ぐ5羽の滞在組のハクチョウさん! ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() 御無沙汰してしまいました。
御元気そうで何よりです。 滞在組の白鳥さん チームワークいいですが、お食事は別なんですね
[2013/09/12 15:09]
URL | 93 #-[ 編集 ]
こんばんわ
滞在組のハクチョウさんたちは治療を受けた後に放たれたのですね。 こちらでも、冬場、食事の時は、お尻をかんだり突っついたりするのはよく見かけました(笑)。 ラムサール条約って野鳥保護には素晴らしい事なんですね^^。よかったです。餌の取り合いは野鳥の自然の姿で仕方がりません。許してあげましょう笑)
こんばんわ、
みやぎ野生保護センター、良い活動をされてますね。すばらしいです。
[2013/09/12 22:03]
URL | Gabacho #xUNlHdnA[ 編集 ]
93さんへ
おはようございます! > 御無沙汰してしまいました。 > 御元気そうで何よりです。 お久しぶりです。 お元気でしたでしょうか。 やっと涼しくなってきましたね! > 滞在組の白鳥さん > チームワークいいですが、お食事は別なんですね 滞在組のハクチョウさんたちは、とてもナカヨシです。 同じ境遇だから、お互い助け合って生きているのでしょうかね。 でも食べるときだけは、本能丸出しです。 ![]() ![]()
[2013/09/13 06:28]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ
おはようございます! > こんばんわ > 滞在組のハクチョウさんたちは治療を受けた後に放たれたのですね。 > こちらでも、冬場、食事の時は、お尻をかんだり突っついたりするのはよく見かけました(笑)。 センターの獣医さんに尋ねたところ、七北田川にも治療が終わり良くなった ハクチョウさんを放鳥したとのことでした。 duck4もよく見かけますが、体の大きなハクチョウさんたちが喧嘩になるのもわかります。 家族の絆が強いハクチョウたちは、家族同士での争いになる光景も見ます。 仕方ないことなのでしょうね! ![]() ![]()
[2013/09/13 06:32]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
荒野鷹虎さんへ
おはようございます! > ラムサール条約って野鳥保護には素晴らしい事なんですね^^。よかったです。餌の取り合いは野鳥の自然の姿で仕方がりません。許してあげましょう笑) 野鳥保護にとって湿原や沼などをラムサール条約に加盟して保護することは良いことですよね。 そうなんです。 餌の取り合いはすごいですね。 野生の中で生きていく鳥さんたちにとっては仕方がないことでしょう。 特に、ハクチョウさんたちは体が大きいので、喧嘩も派手に見えてしまいます。 ![]() ![]()
[2013/09/13 06:35]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
Gabachoさんへ
おはようございます! > こんばんわ、 > > みやぎ野生保護センター、良い活動をされてますね。すばらしいです。 すごい活動されていると思います。 多くの野生動物や負傷したハクチョウさんたちの命が救われています。 今回、duck4が保護したキジバトさんも治療してくださって、 受け入れてもらっています。 ![]() ![]()
[2013/09/13 06:38]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |