![]() 昨日の仙台の最高気温は29.7度と
真夏日の一歩手前まで気温が上昇しましたが、 カラットした湿気のない暑さでした。 そして、朝晩の空気はヒニャリしてきたので 窓を開けて寝ると寒いくらいです。 確実に、秋へと向かっていることを肌で感じ始めている duck4であります。 ところで、duck4の定点観測ポイントの七北田川では、 栄養を蓄え、大きくなったツバメさんが葦原や草むら、川面を飛び回っています。 あと、数日すると8月も終わり。 来月になると、南へと渡りを始めるツバメさんたち。 そのため、仲間たちが集まり、旅支度の準備をしているようです。 ![]() それと、滞在組のハクチョウさんたちですが、 最近、見かけるのは2羽のハクチョウさんのみ。 他の3羽はどこに行ったのでしょうか。 おそらく、行動派の3羽のハクチョウさんたちなので、 上流の方へ泳いでいっているのかもしれません。 話を2羽の滞在組のハクチョウさんに話を戻しますが、 duck4が行ってみると、1羽のハクチョウさんがコンクリート防波堤に 登ってちょこんと座っていることがあります。 そして、duck4に挨拶をしてくれるかのように写真のポーズを決めてくれます。 それから、この2羽で上流の方へと泳いでいきました。 もしかししたら、この2羽がナカヨシの夫婦だったのか!? そのあたりは、ブログの読者に判断してもらいたいと思います。 ![]() ![]() (丘に登って一休みをするのが好きなハクチョウさんと泳いでいるもう1羽! ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() こんにちわ
こちら埼玉は蒸し暑くなり30℃を超えました。 ただ、朝晩は秋を思わせるように涼しくなっています。 二羽のハクチョウさん、どういう関係なのでしょうね^^。 おひさしぶりです。私の家族から聞いた話ですが、近所の方が白鳥にパンをあげてる時に河口のほうからすごい音をたてて水上バイクが来たそうです。白鳥たちはとても怯えて逃げ回ったようです。それ以来三羽の白鳥を見かけなくなったので私たち家族もとても心配してます。
[2013/08/29 14:07]
URL | ちびっこ #-[ 編集 ]
こんばんわ、
この2羽が夫婦になってしまったのかもしれませんね。Duckさんのフィールド観察はいつもたくさんのことを想像してしまいます。コハクチョウの奥の深さを感じています。 ハロゲンさんへ
おはようございます! > こんにちわ > こちら埼玉は蒸し暑くなり30℃を超えました。 > ただ、朝晩は秋を思わせるように涼しくなっています。 > 二羽のハクチョウさん、どういう関係なのでしょうね^^。 台風が接近しているようで、蒸し暑くなるようですね。 こちらも今日は最高気温32度。 真夏日に戻りますね。 2羽のハクチョウさんはどういう関係なんでしょうか。 こちらが聞いたら、どう話してくれるでしょうかね! ![]() ![]()
[2013/08/30 07:37]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
ちびっこさんへ
おはようございます! 貴重な滞在組の3羽のハクチョウさんの情報ありがとうございます! > おひさしぶりです。私の家族から聞いた話ですが、近所の方が白鳥にパンをあげてる時に河口のほうからすごい音をたてて水上バイクが来たそうです。白鳥たちはとても怯えて逃げ回ったようです。それ以来三羽の白鳥を見かけなくなったので私たち家族もとても心配してます。 最近、3羽のハクチョウさんを見かけないと思ったら、 水上ボートが来て、怯えてしまって逃げてしまったのですね。 そんなことがあったとは、悲しくなりますね! この3羽は、口ばしに黒い斑点のあるハクチョウ、おちびのハクチョウさん、 そしてもう1羽。 この3羽はよく泳ぎ回るハクチョウさんです。 なので、上流の岩切の堰、もしくは梅田川付近まで避難していれば良いのですが。 でも、もうこの3羽のハクチョウさんを見かけなくなり 2週間ぐらいになるので、どうしているのか心配です。 無事だったら良いのですが!!! ![]() ![]()
[2013/08/30 07:45]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
Gabachoさんへ
おはようございます! > こんばんわ、 > この2羽が夫婦になってしまったのかもしれませんね。Duckさんのフィールド観察はいつもたくさんのことを想像してしまいます。コハクチョウの奥の深さを感じています。 2羽の滞在組のハクチョウさんは夫婦なんでしょうか。 それとも仲間なんでしょうか。 1羽はお疲れになるのか、よく陸に上がって休んでいます。 もう1羽は少し体力もあり泳ぎ回ります。 ハクチョウさんは外見からオス、メスの区別がつかないので、 いつも想像で物を言っているduck4であります! ![]() ![]()
[2013/08/30 07:48]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |