![]() duck4の定点観測ポイントへやって来る
定番の鳥さんとして、 空を縦横無尽に飛び回っているツバメさん。 ![]() 地面に落ちている餌を探しているスズメさん。 ![]() 人に対して警戒心を抱いている定番のカラスさん。 ![]() それにオナガさんも時々、あらわれてくれます。 大空を悠々と滑空しているトビさんもいます。 それに、最近ではハクセキレイさんも多く見かけるようになりました。 どこかで隠れて姿を見せない、オオヨシキリさん。 それに、美声の持ち主ウグイスさんもです。 高鳴りだけが響いているモズさん。 先日、畑までに出没していたキジさん。 地面にいるミミズを探しているムクドリさんいます。 そういえばヒヨドリさんもいました。 アンテナの上には、カッコウさんもいました。 水辺には、じっと餌が来るのを待っているアオサギさん。 それに、コサギさんもいます。 枝や浅瀬の上で羽をパタパタさせながら乾かしているカワウさんもです。 また、七北田川をスイスイ泳いでいるカルガモさんもいます。 ![]() 最後に、紹介するのは、 この七北田川の主、5羽の滞在組のハクチョウさんです。 ![]() これで18種(初夏に七北田川にいるduck4が見た鳥さんの数)ですが、 きっと、草むらに隠れていてduck4が名前を知らない鳥さんたちも まだまだいるでしょう。 最後にduck4は鳥好き。 鳥好きの皆さんが、「なぜ鳥が好きになったのか?」 ![]() 教えていただければと思います。 ちなみに、duck4はアヒルさん好きで、 デンマークに行ったときに、抱卵中のコブハクチョウさんの姿を見て、 バードウオッチングにはまりました。 そして、七北田川に生息している 飛べない滞在組の5羽のハクチョウさんを中心にバードウオッチングをしています。 ![]() ![]() (イメージ写真:滞在組の5羽のハクチョウさん! ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() こんばんわ
duck4さんもバードウオッチが大好きなんですね。 私も好きです。4年ほど前にカワセミを近くの川で見たのがきっかけで、世の中にこんなに美しい鳥がいるのかと思いました。 それ以来、いろんな鳥さんを見ましたが、見るだけではすぐ忘れてしまうので、写真を撮り始め、ブログを開始につながりました。 ハロゲンさんへ
おはようございます! > こんばんわ > duck4さんもバードウオッチが大好きなんですね。 > 私も好きです。4年ほど前にカワセミを近くの川で見たのがきっかけで、世の中にこんなに美しい鳥がいるのかと思いました。 > それ以来、いろんな鳥さんを見ましたが、見るだけではすぐ忘れてしまうので、写真を撮り始め、ブログを開始につながりました。 バードウオッチングが大好きになりました。 白み始めたときに、1羽の鳥さんが鳴きはじめると他の鳥さんたちが 一斉に鳴きはじめるのが最高ですね! ハロゲンさんのバードウオッチングが好きになったきっかけは カワセミさんでしたか。 本当に、あの翡翠の神々しい鳥さんですね。 duck4も定点観測ポイントの七北田川で出合えたときには感動でした。 それから、写真を撮り始め、ブログに投稿するようになったのですね。 いつも、ハロゲンさんのブログを楽しみにしているduck4であります。 先日、スズメさんの砂浴びのことをブログに投稿されていましたが、 そのシーンを見ました。 また、ひとつスズメさんの生態について知ることが出来ました。 ![]() ![]()
[2013/08/09 06:26]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
おはようございます。
カワセミをよく見かけたことですね。仕事柄その色が気になり、構造色のこととか、面白いです。 昨日カワラハトの首の緑と紫の輝きがシャボン玉と一緒の原理だと教えてもらいました。鳥の色は面白いです。いつかまた書きますね。 Gabachoさんへ
おはようございます! > おはようございます。 > カワセミをよく見かけたことですね。仕事柄その色が気になり、構造色のこととか、面白いです。 > 昨日カワラハトの首の緑と紫の輝きがシャボン玉と一緒の原理だと教えてもらいました。鳥の色は面白いです。いつかまた書きますね。 カワセミさんを見て、鳥の魅力にとりつかれたバーダーさんも多いようですね。 初めて、あのカワセミさんに出会ったときには、美しさに驚いたduck4であります。 カワラハトさんは、ミネラルを補給するために、 大波がかかる岩礁にやって来るのをGabachoさんの写真で見て、 鳥さんたちの生きる力を感じました。 カワラハトさんも綺麗な黄緑色をした鳥さんですね! まさに、鳥さんの色は色々です! ![]() ![]()
[2013/08/10 06:49]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |