fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
ヤマウズラさんとヒバリさんの違い!
6月30日のduck4ブログで、

ゴッホの作品『ヤマウズラの飛び立つ麦畑』という作品を紹介しました。


ゴッホの弟の奥さんが、この絵を居間に飾っていて、

ヤマウズラさんでなくヒバリさんと思っていた絵です。


美術館内は撮影禁止なので、

帰りに絵葉書が売っていればと思いましたがなく、

先日、河北新報にのっていたので、

切り抜きで、この絵を紹介いたします。


DSCF5075_convert_20130710065844.jpg

(新聞の切り抜きより:真ん中に飛んでいるのがヤマウズラさん!)



確かに、この鳥さんは、低空を飛んでいますね。


duck4が見るヒバリさんは、かなり上空をホバリングしながら、

さえずりながら縄張りを主張しています。


こんなに無防備で、外敵に襲われないか心配もしているのですが、

ヒバリさんは、気にしていないように見えるのです。



先日のコメントで、

ハロゲンさん より、

日本にはヤマウズラさんがいないことも教えていただきました。


ありがとうございます!


duck4にとって、ウズラさんとは、あの小さな卵をイメージして、

愛知県でよく生産させていて、

八宝菜に入れて食べることをとっさに思い出しました。


ヨーロッパでは、ヒバリさんもヤマウズラさんもいるとのことなので、

その空の飛ぶ高低で見分けるとは、

絵の鑑賞は、とても奥深い世界だと思ったわけです。




にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ

スポンサーサイト



[2013/07/10 06:56] | アヒル・白鳥・野鳥⑧ | トラックバック(0) | コメント(4) |
<<ボスハクチョウさんのフンの色が白かったわけ! | ホーム | いつもと変らぬ滞在組の5羽のハクチョウさんたちに安堵しています!>>
コメント
こんばんわ
私は絵画にとんと疎く、ゴッホの「ヤマウズラの飛び立つ麦畑」を見たことがありませんでした。
duck4さんが掲載してくれた河北新報もイマイチなので(失礼)、ネット検索したところ下記urlで見られました。
http://blog.goo.ne.jp/humon007/e/3a83ae8bc0e28f181826ab774ff973ef
確かにヒバリにしては大きすぎるように思います。
[2013/07/10 19:25] URL | ハロゲンくん #-[ 編集 ]
こんばんわ、
葦原にそよぐ風をうけて、葦の高々1m位のところを弧を描いて飛ぶオオセッカを思い出しました。ゴッホは風を書いていたのかもしれない、と思いました。
[2013/07/10 22:51] URL | Gabacho #nH0dgipQ[ 編集 ]
ハロゲンさんへ

おはようございます!

> こんばんわ
> 私は絵画にとんと疎く、ゴッホの「ヤマウズラの飛び立つ麦畑」を見たことがありませんでした。
> duck4さんが掲載してくれた河北新報もイマイチなので(失礼)、ネット検索したところ下記urlで見られました。
> http://blog.goo.ne.jp/humon007/e/3a83ae8bc0e28f181826ab774ff973ef
> 確かにヒバリにしては大きすぎるように思います。

ちょっと、写真が鮮明でなかったようです。
ゴッホの絵がネット上にありましたか。

ヒバリさんと比較して大きかったですか。
絵のそばにヒバリさんとヤマウズラさんの剥製が置かれていましたが、
ヤマウズラさんの方が大きかったです。

絵画の世界も奥深いです。
また、ひとつ謎がとけました。v-519v-521
[2013/07/11 06:48] URL | duck4 #-[ 編集 ]
Gabachoさんへ

おはようございます!

> こんばんわ、
> 葦原にそよぐ風をうけて、葦の高々1m位のところを弧を描いて飛ぶオオセッカを思い出しました。ゴッホは風を書いていたのかもしれない、と思いました。

ゴッホがこの作品のように風景画を見ていると、
ヨーロッパの原風景を思い出します。
麦畑の上をヤマウズラさんやヒバリさんが、
さえずりながら飛んでいるのでしょうね。v-519v-521
[2013/07/11 06:51] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/1151-4f2d25e4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR