fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
ゴーヤーのつるが約20センチほどに伸びました!
duck4の住んでいる仙台では、

最高気温が22度前後と比較的快適な日が続いています。

まだ、梅雨入り宣言は出されておらず、

平年よりも遅れるのではないかと思われるのです。


雨もまったく降らず、

少雨に、ちょっと心配している今日この頃。

皆さんのお住まいの地域はいかがでしょうか。


話は変りますが、今日の本題の話、

duck4ガーデンのゴーヤーですが、

こちらはすくすく育っています。


ただ、ひとつの苗は、成長がゆっくりでちょっと心配もしているのです。

その他の9つのゴーヤーの苗は、順調にすくすく育っております。


ゴーヤーからはつるも出始めました。

だいたい15センチから20センチほどに、丈が伸びたのでしょうか。

土にも鶏糞を混ぜて、土壌改良した効果も上がってきているのではないかと、

考えているduck4であります。


鉢植えで育てているゴーヤー。

水を十分に与えて、これからも成長を見守っていくたいと思っているduck4です。


DSCF4630_convert_20130608063750.jpg

(2羽のアヒルさんが見守る中、すくすくと育っているゴーヤーかな!




にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ

スポンサーサイト



[2013/06/08 06:35] | ダックのガーデン | トラックバック(0) | コメント(8) |
<<日本にはスズメさんが1800万羽生息しています! | ホーム | もこもこ子スズメの雀の学校!>>
コメント
すくすく育っていますね
梅雨入りして 雨が少ないですが来週中盤から雨だそうですね

大きく育ちますように
[2013/06/08 06:52] URL | 93 #-[ 編集 ]
こんばんわ
こちら埼玉も5月はあまり雨が降らず困っています。
来週後半には雨の予報が入っているので期待してます。
ゴーヤ、何本か一緒に植えても、育ち具合が悪いものがありますね。
[2013/06/08 19:12] URL | ハロゲンくん #-[ 編集 ]
こんばんわ、
梅雨入りしたとたんに雨が降らなくなり、今日も何とか夕方までもっています。鎌倉の手前、大船というところに植物園があり、菖蒲を見てきました。

植物園でゴーヤの苗を売っていたので迷ったのですが、結局帰りに宮崎さんゴーヤを買ってきました(笑)。
[2013/06/08 19:35] URL | Gabacho #nH0dgipQ[ 編集 ]
93さんへ

こんばんは!

> すくすく育っていますね
> 梅雨入りして 雨が少ないですが来週中盤から雨だそうですね

ゴーヤーは水が好きなのでしょうか。
水をこまめに与えるとすくすくと育つようです。
やはり、梅雨入りしないと、ゴーヤーも大きくならないのでしょうね。

> 大きく育ちますように

応援お願いいたします!v-519v-521
[2013/06/08 20:11] URL | duck4 #-[ 編集 ]
Gabachoさんへ

こんばんは!

> こんばんわ、
> 梅雨入りしたとたんに雨が降らなくなり、今日も何とか夕方までもっています。鎌倉の手前、大船というところに植物園があり、菖蒲を見てきました。

こちらでも花菖蒲が咲いています。
でも、こちらはまだ梅雨入りしていません。
カタツムリさんも全く見かけません。

> 植物園でゴーヤの苗を売っていたので迷ったのですが、結局帰りに宮崎さんゴーヤを買ってきました(笑)。

ゴーヤーの苗を買われたのですね。
これから、蒸し暑くなるので、ゴーヤーの成長も早いことと思います!v-519v-521
[2013/06/08 20:19] URL | duck4 #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ

こんばんは!

> こんばんわ
> こちら埼玉も5月はあまり雨が降らず困っています。
> 来週後半には雨の予報が入っているので期待してます。
> ゴーヤ、何本か一緒に植えても、育ち具合が悪いものがありますね。

埼玉も雨が降りませんか。
今日、夕立があり、雨上がりは、ちょっと蒸しました。
こちらもそろそろ梅雨入りでしょうか。

そうなんです。
ゴーヤーの苗の育ちが違います。
でも、小さい苗も頑張って育って欲しいと願っているduck4であります。v-519v-521
[2013/06/08 20:38] URL | duck4 #-[ 編集 ]
ゴーヤの土壌は黒々としていて元気なゴーヤがいっぱい取れそうですね^^
写真を良く見ましたらアヒルさんが二羽も居たんですね^^
アヒルさんは必死で寝ずの番をしているみたいです。
頑張れアヒルさんって応援したくなります。ヽ(^o^)丿
[2013/06/12 01:18] URL | 絵っちゃん本舗 #-[ 編集 ]
マーさんへ

おはようございます!

> ゴーヤの土壌は黒々としていて元気なゴーヤがいっぱい取れそうですね^^
> 写真を良く見ましたらアヒルさんが二羽も居たんですね^^
> アヒルさんは必死で寝ずの番をしているみたいです。
> 頑張れアヒルさんって応援したくなります。ヽ(^o^)丿

輪作をするとゴーヤーが育たないということで、
今年は、鶏糞をたくさん混ぜて育ててみました。
今のところ順調です。
これから蒸し暑くなり、ゴーヤーのつるが伸びていくことを
楽しみにしているところです。

アヒルさんも見守っていていますよ!v-519v-521
[2013/06/12 06:13] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/1119-542efccc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR