![]() 今年の仙台の5月はとても降水量が少なかったとこと。
このままだと、一番最低の降水量になるのではと 天気予報では言っていました。 確かに、雨が降った日が少なかったです。 もう梅雨入りをしたという 西日本にお住まいのブロガーさんもいらっしゃるかもしれませんね。 こちら仙台の入梅は6月10日前後で例年並みとのことでした。 ![]() さて、 duck4ガーデンで10苗のゴーヤーを育てていますが、 今年の生育具合はまちまちです。 もう、すでに蔦がでてきているゴーヤーの苗。 あまり丈夫ではなく、今にもしおれてしまいそうな苗まであり、 ちょっとduck4は心配もしています。 ![]() 鶏糞に肥料に問題が? ![]() いや、水が足りないのか。 ![]() とあれこれと考えをめぐらせているのですが、答えには至っていません。 でも、 今年の夏は暑くなるとのこと。 2年前の猛暑が到来という話も聞かれています。 その時に、パワーを発揮するのは、ゴーヤーです。 ![]() このまま、ぐんぐんの蔦が伸び、この夏の日差しよけに成長と泡よけば、 duck4の胃袋の中へと思っている次第であります。 ![]() ![]() ![]() (アヒルさん ![]() ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() こんばんわ
仙台は雨が少ないのですか。 ゴーヤを栽培するには心配ですね。 こちらは、梅雨入りし尼が降りましたが、今日はもう中休みで晴天です。 我が家でもゴーヤ植えました。 まめに水やりするに越したことはありませんね。 ハロゲンさんへ
おはようございます! > こんばんわ > 仙台は雨が少ないのですか。 5月の仙台は少雨でした。 雨がほとんど降りませんでした。 > ゴーヤを栽培するには心配ですね。 > こちらは、梅雨入りし尼が降りましたが、今日はもう中休みで晴天です。 > 我が家でもゴーヤ植えました。 > まめに水やりするに越したことはありませんね。 ハロゲンさんんのご自宅でもゴーヤーを育てているのですね。 やはり、こまめに水遣りをする必要があるようです。 特に、小さな蜂で栽培していますから。 これからのゴーヤーの成長が愉しみです。 ![]() ![]()
[2013/06/01 05:18]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
10鉢もあるのですね~
これからどんどんカーテンに成長するのが楽しみですね 今日は暑いです ゴーヤはすくすく育つでしょうね 93さんへ
こんばんは! > 10鉢もあるのですね~ > これからどんどんカーテンに成長するのが楽しみですね 今年は、 10鉢のゴーヤーの苗を買ってきてゴーヤーカーテンの挑戦をします。 > 今日は暑いです ゴーヤはすくすく育つでしょうね 長期予報によると、今年の夏はとても暑くなるということなので、 ゴーヤーさんにとても期待しているduck4であります。 ![]() ![]()
[2013/06/01 20:15]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |