fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
タンチョウさんがduck4の日本語レッスンに登場!
ついに、タンチョウさんがduck4の日本語レッスンに登場しました。

このタンチョウさんは、新しいキャラクターで、

名前をマリット(Marrit)さんと言います。

今後も、Facebookの日本語レッスンの中で日本語を学んでいく予定です。


DSCF9795_convert_20130220075803.jpg

(新しい仲間が日本語レッスンに!


ちなみに、

レッスン中にデンマーク人の友人に、「この鳥は何ですか」と聞いたところ、

ちゃんと、「タンチョウ」と答えてくれました。

それと、ラテン語で”GRUS”ということも。

これには驚きでした。


duck4としましては、嬉しかったです。

なぜなら、duck4のデザインがいちおうタンチョウさんに見えたからでした。


まあ、かつて、タンチョウさんを題材にした童話、『鶴の恩返し』の本をプレゼントして、

一緒に読んだからでしょうか。


あのときのことを考えるととても大変でしたが、

今となっては、とても愉しい日本語レッスンでした。


さて、

本家本物のタンチョウさんと言えば、

釧路湿原にいます。


絶滅の危機に瀕していましたが、

タンチョウさんを保護しようとする地元の人々のご好意により、

生息数も増加してきているのです。


冬になると、

伊藤サンクチュアリーセンター、鶴見台、阿寒国際ツルセンターで

給餌が行われています。


ただいま、

北海道のブロガーさんからの情報で、

タンチョウさんの便りを愉しみにしているduck4であります。






にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ




スポンサーサイト



[2013/02/20 07:54] | アヒル・白鳥・野鳥⑤ | トラックバック(0) | コメント(6) |
<<あどけなさを残す1羽の子供のハクチョウさんと滞在組! | ホーム | 滞在組と一緒に行動する子供のハクチョウさん!>>
コメント
こんにちはduck4さん。月曜日18日は、配達直前にブログを書きたくなり急いでいたので、ご挨拶が遅くなり申し訳ありません。ローエングリンのことを書きたいと思った瞬間に思い出したのがduck4さんのブログでした。いつも白鳥の写真を載せてくださって、楽しみにしていました。さっき店に来まして、やっとネット環境のある所に戻ってきましたので、遅まきながら、ブログを紹介させていただいたご報告をいたします。事後報告でごめんなさい。これからもよろしくお願いいたします。
[2013/02/20 12:33] URL | #-[ 編集 ]
コメントさんへ

ありがとうございます!

> こんにちはduck4さん。月曜日18日は、配達直前にブログを書きたくなり急いでいたので、ご挨拶が遅くなり申し訳ありません。ローエングリンのことを書きたいと思った瞬間に思い出したのがduck4さんのブログでした。いつも白鳥の写真を載せてくださって、楽しみにしていました。さっき店に来まして、やっとネット環境のある所に戻ってきましたので、遅まきながら、ブログを紹介させていただいたご報告をいたします。事後報告でごめんなさい。これからもよろしくお願いいたします。

duck4のブログを読んで、ブログの構想が浮かんだと言って頂き、
ちょっと嬉しくなりました。
ローエングリンとはワグナーの曲でしょうかね。
ハクチョウさんとも関係がある曲のようですね!?

こちらこそ、今後とも宜しくお願いいたします。v-519v-521
[2013/02/20 21:05] URL | duck4 #-[ 編集 ]
お友達、鳥の事もお詳しいんですね。
しっかりと特徴をとらえていらっしゃる。
吃驚します。
[2013/02/20 23:15] URL | 太巻きおばば #-[ 編集 ]
太巻きおばばさんへ

おはようございます!

> お友達、鳥の事もお詳しいんですね。
> しっかりと特徴をとらえていらっしゃる。
> 吃驚します。

北海道のタンチョウさんとは違う種類ですが
デンマークにもツルさんは飛来するようです。
この絵カードのタンチョウさんは、
これからduck4の日本語レッスンに登場させていきます。v-519v-521
[2013/02/21 07:29] URL | duck4 #-[ 編集 ]
新メンバーですね
目玉も入ったら キュートになりそうですね
[2013/02/21 21:53] URL | 93 #-[ 編集 ]
93さんへ

おはようございます!

> 新メンバーですね
> 目玉も入ったら キュートになりそうですね

新しいメンバーのマリットさんです。
タンチョウさんの目を写真集を見て研究しますね!v-519v-521
[2013/02/22 09:18] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/1007-cc561cc6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR