![]() 望遠機能で
撮影すると、画面が真っ白。 またカメラが故障したようです。 8月に望遠機能をしたら 真っ白になった同じ故障だと思います。 購入して1年未満だったので、 新しいカメラが来て、 使い続けていたのすが、 7か月でまたカメラが故障しました。 メイドインジャパンのメーカーなのですが。 予備のニコンのカメラがあるので、 そちらの方が動くので、 何とか 飛来組ハクチョウさんたちの撮影できると思います。 ところで、 今回の件もあり 40光学のコンパクトカメラを使っていましたが、 機種も限られています。 修理に出すと、 2万円ほどかかると思います。 一眼レフも考え始めています。 ブログに載せる写真なので、 画質にはこだわりません。 川で撮影するので、 落としても良いように 安いカメラで良いのですが、 duck4にお薦めできるカメラがあれば、 教えてください。 宜しくお願いいたします。 追伸🐤🦆🦢 HPヒュッゲなハクチョウさんプロジェクトでは、 今日も更新しています。 ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |