fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
歩いている斑ちゃん!
てくてく体を揺すりながら歩いて来た

滞在組のハクチョウさんの斑ちゃん

歩いている姿は、まるでアヒルさんのように、

どこか愛くるしくて憎めない姿を見せてくれます。

DSCF1049_convert_20140518075352.jpg

DSCF1050_convert_20140518075318.jpg

(歩いてきた滞在組の斑ちゃん!

この写真のアングルからではわかないと思いますが、

斑ちゃんも含め他の滞在組のハクチョウさんたちの羽の近くの胸の筋肉は、

他の渡りをして飛べる飛来組のハクチョウさんたちとよりも、

胸板が厚くないように感じているduck4であります。


しかし、斑ちゃんたちは、飛べない分、

泳いだり歩いたりして移動を余儀なくされているので、

足腰の筋肉は発達しているのかもしれません。


時々ですが、

体を下げてS字に曲げてバランスを取りながら歩く斑ちゃん。

坂を降りたりするときには、よくこのような仕草を見せてくれることがあります。

DSCF1051_convert_20140518075158.jpg

(首をS字に曲げて歩く斑ちゃん!

そして、先を急ぐかのように、

浅くなっている川面に水かきを入れてどこかへ向かおうとしています。

その歩くバシャバシャという音がこちらまで聞こえてきました。


DSCF1052_convert_20140518075242.jpg

(急いでどこに行くの!?斑ちゃん!

斑ちゃんも然りですが、

ハクチョウさんたちは、体が大きいので、

風を切りながら歩いている音がこちらまで聞こえて来ることがたびたびあります。




にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ

スポンサーサイト



[2014/05/18 07:51] | 滞在組のハクチョウさん⑫ | トラックバック(0) | コメント(2) |
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

04 | 2014/05 | 06
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR