![]() 2年目の夏越になるノンちゃん。
換羽が始まったのは、 6月下旬と早かったこともあり、 もう羽弁も広がりつつあります。 この時季は、川が汚れていることもあり、 古い羽は泥色になってしまいますが、 ノンちゃんも然りのようです。 ただ、これから、新しい羽が伸びてくると、 若干白くなると思います。 換羽は、鳥さんたちにとって大変な時季。 羽も抜けてやつれて見えてしまいますが、 ノンちゃんは、食欲のあるので、 何とか乗り切れると思います。 ![]() (ノンちゃん🦢) ![]() (羽弁に広がりつつあるノンちゃんの新しい羽🦢) ブログ更新のお知らせ🦢🦆🐤 🎒「リペアシート」でリュックの修理を試みたお話! を投稿しましたので 読んでいただければ幸いに存じます。 追伸🐤🦆🦢 HPヒュッゲなハクチョウさんプロジェクトでは、 今日も更新しています。 ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() 汚れた頭は潜って餌探しするからでしょうね。
早く換羽が終わって白鳥さんらしいキレイなお顔になると良いですね。
[2022/07/13 20:19]
URL | 杜のタマゴ #TSqh09ZY[ 編集 ]
ノンちゃんは、やはり大人しくなっていますか?換羽で、大人しくなっちゃいますかね?
かれんな外見のイメージなので、余計に応援したくなります☺️
[2022/07/14 07:31]
URL | うい #-[ 編集 ]
杜のタマゴさんへ
こんにちは! > 汚れた頭は潜って餌探しするからでしょうね。 餌探しと、川が汚れていることもあるので、 頭が泥色っぽくなっていますよね! > 早く換羽が終わって白鳥さんらしいキレイなお顔になると良いですね。 やはり、ハクチョウさんは白ですよね! それまでは、もう少し時間がかかりそうですよね!🦢
[2022/07/15 12:57]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
ういさんへ
こんにちは! > ノンちゃんは、やはり大人しくなっていますか?換羽で、大人しくなっちゃいますかね? 一時は、食欲もなさそうでしたが、始まってかなり感が進んでからは、 いつものノンちゃんですね! > かれんな外見のイメージなので、余計に応援したくなります☺️ 首も長くて可憐なイメージがありますね!🦢
[2022/07/15 12:59]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |