![]() いつも行くと、
ミルクちゃんは、泳いでいるか。 対岸で休んでいたりしていたので、 新しい羽の状態を観察することが、 できないでいました。 しかし、ミルクちゃんは、陸に上がっていて、 そばまでduck4は行くことができました。 その時に、じっくり、羽の状態を 見ることができました。 よく見ると、ミルクちゃんは、 すでに換羽が始まっていて、 骨折した側の羽からは たくさんの新しい羽軸が伸びていました。 2~3本ほどは、羽軸の先端部分から 羽弁も広がり始めています。 ![]() (羽軸かた羽弁も広がり始めているミルクちゃん🦢) 過去の換羽の写真と比較しても、 少なくとも7日前。 いや10日前には、 ミルクちゃんは、すでに、 換羽が始まっていたことになります。 そして、 換羽が始まったからのミルクちゃんは、 とてもおとなしく良い子ちゃんになっています。 順調に進めば、ミルクちゃんは、 7月中旬から下旬には、 新しい風切羽になっているでしょう。 ![]() (ミルクちゃん🦢) ブログ更新のお知らせ🦢🦆🐤 🦢落ち着きを取り戻してきた【オオハクチョウ】ミルクちゃん を投稿しましたので 読んでいただければ幸いに存じます。 追伸🐤🦆🦢 HPヒュッゲなハクチョウさんプロジェクトでは、 今日も更新しています。 ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() duck4さん、こんにちは
ミルクちゃん、換羽が順調のようでよいですね。 ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、こんにちは > > ミルクちゃん、換羽が順調のようでよいですね。 おかげさまで、ミルクちゃんは、順調に換羽が進んでいますね!🦢
[2022/07/02 21:04]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
ミルクちゃん、体力を使わないようにしているのですね。
この暑さだけでもなんとかなれば良いのですが・・・・・
[2022/07/02 22:01]
URL | 杜のタマゴ #TSqh09ZY[ 編集 ]
本当に梅雨明けと同じような換羽宣言ですね。
でも、常にduck4さん自身の目線なので、研究にはなんの問題もありませんよね!
[2022/07/02 22:33]
URL | うい #-[ 編集 ]
杜のタマゴさんへ
こんにちは! > ミルクちゃん、体力を使わないようにしているのですね。 換羽が始まってからは、ミルクちゃんは、省エネモードになっていますね!🦢 > この暑さだけでもなんとかなれば良いのですが・・・・・ 暑すぎで、何とか、なって欲しいものですよね!🦆
[2022/07/03 10:50]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
ういさんへ
こんにちは! > 本当に梅雨明けと同じような換羽宣言ですね。 もしかしたら、梅雨明け前に換羽が始まっていたのかもしれませんね!🦢 > でも、常にduck4さん自身の目線なので、研究にはなんの問題もありませんよね! なかなか、開始日を、見極めるのは、難しいものですよね!🦢🦆
[2022/07/03 10:51]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |