fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
独り残ってお昼寝中のオーちゃん&迷子のオオハクチョウの「バオ」ちゃんの話!
隣町の川に行くと、

独りで川の真ん中で休んでいた

オオハクチョウさんいました。


暖かい昼のお日様に照らされて、

うたたねするのには、

一番良い時間のようです。

なかなか目を覚ましてくれませんでした。


IMG_9289_convert_20220330174802.jpg

(お昼寝中のオーちゃん🦢)


ところで、このオオハクチョウさんですが、

羽をケガして北帰行できない、

あのオーちゃんだと思われます。


他のオオハクチョウさんたちは、

ここを離れてしまい、

独りオーちゃんだけが残っていました。


IMG_9294_convert_20220330174726.jpg

(オーちゃん🦢)

話しは変わりますが、

duck4の定点ポイントには、

あの片足を引きずって歩く

迷子のオオハクチョウさんの

バオちゃんが、そばまで来てくれました。


今まで、名前をつけていませんでしたが、

思い付きですが、バオちゃんと呼びことにしました。


バオちゃんは、飛来組には追い回されるのですが、

滞在組には、受け入れられているようです。


そんな迷子のバオちゃんは足をケガしていても

飛べるので、できれば北帰行をと思うのですが。


これだけは、バオちゃんのココロ次第なのでしょう。


IMG_9254_convert_20220330175003.jpg

(迷子のオオハクチョウさんのバオちゃん🦢)


ブログ更新のお知らせ🦢🦆🐤

🦢足に網を引っかけている

幼鳥オオハクチョウさん見つかる

【宮城県角田市】

から定期的に川の清掃が必要なお話!


を投稿しましたので、

読んでいただければ幸いに存じます。

追伸🐤🦆🦢

HPヒュッゲなハクチョウさんプロジェクトでは、

今日も更新しています。




にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーサイト



[2022/03/30 18:00] | その他 | トラックバック(0) | コメント(2) |
<<迷子のオオハクチョウ「バオちゃん」も北帰行! | ホーム | 毎日のようにゴミが埋まる定点ポイントの砂の中のお話!>>
コメント
こんばんは!
滞在組が増えるかもしれないのですね。
今のロシアは不安ですが、やはり本能あるところに返してあげたい気もしますね。
[2022/03/31 20:51] URL | うい #-[ 編集 ]
ういさんへ

こんばんは!

> こんばんは!
> 滞在組が増えるかもしれないのですね。
> 今のロシアは不安ですが、やはり本能あるところに返してあげたい気もしますね。

渡りの衝動は抑えきれないのでしょうね!
時季が来るとここを離れて行きますよね!🦢
[2022/04/01 00:31] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/4380-21a3b3a3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR