![]() 幼鳥の時から見ているアドちゃんなので、
ある意味、 特別な存在なのかもしれません。 あの大けがでよく思います。 ただ、後遺症でよく羽が折れて 出血します。 その羽毛に付いた血の痕を クチバシを使って水洗いするので、 1~2日でキレイになっています。 そして、この数日前。 アドちゃんは、見知らぬ飛来組と ハッピーリングを作っていました。 ![]() (ハッピーリングを作るアドちゃん🦢) この数日、滞在組から離れて飛来組の中に 迷い込んでいるアドちゃん。 まだ7歳と適齢期だからでしょうか。 一度、失恋を経験をしたアドちゃんですが、 新しいお相手でも探していたのかもしれません。 体が他のオオハクチョウさんと比べて小さいので、 アドちゃんはメスではないかと思うのですが。 ただ、こうやって相手を積極的に探すところをみると、 オスだったりも考えられます。 それが、アドちゃんの謎。 外見からはわからない ハクチョウさんの謎の一つなのです。 ![]() (首を伸ばしているアドちゃん🦢) ブログ更新のお知らせ🦢🦆🐤 Duck4ブログでは、 北帰行の兆候が始まった ハクチョウさんたち【2022年2月中旬の越冬数調査】のお話! を投稿しましたので、 読んでいただければ幸いに存じます。 追伸🐤🦆🦢 HPヒュッゲなハクチョウさんプロジェクトでは、 今日も更新しています。 ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() duck4さん、こんにちは
ハクチョウは外見から雌雄の識別ができないのはもどかしいですね。 ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、こんにちは > > ハクチョウは外見から雌雄の識別ができないのはもどかしいですね。 体も小さくておとなしい性格なのでアドちゃんはメスかなを思うのですが!? ただ、時々、恋に落ちると積極的な仔なのでオスかなと接している思うのですが! 実際、わからないでいますね!🦢🦆
[2022/02/28 19:34]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
こんばんは!
ここはアドちゃんのお相手と思われる子を何としても個体認識して追いたいものですね☺️
[2022/02/28 20:55]
URL | うい #-[ 編集 ]
ういさんへ
こんばんは! > こんばんは! > ここはアドちゃんのお相手と思われる子を何としても個体認識して追いたいものですね☺️ それっきり、アドちゃんはハッピーリングはありませんね! お相手はどうなったことでしょうね!🦢
[2022/03/02 19:20]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |