![]() 昨日、夕方。
傷心しきったオオハクチョウさんですが、 昨日の夕方いた場所にはすがたがありませんでした。 同じようなかっこをして 浅瀬で座り込んでいたので、 どうやら、その傷心しきったオオハクチョウさんが、 移動したようです。 また、動けなくなったハクチョウさんもいないようなので、 どうやらduck4の取り越し苦労に終わりそうです。 いや、そうあって欲しいものです。 ところで、早朝、越冬数を確認しているのですが。 子ども連れの家族は、早出をしていることが 多いようです。 夕方行ってみると、 多くの幼鳥を連れた家族が戻ってきてました。 日中は、近くの田んぼで、 餌を食べにお出かけしていたようです。 そんな家族が日没後にも かなり戻って来ていました。 ![]() (6羽の幼鳥を連れたオオハクチョウさん一家!) それから、中洲付近には、 1羽の成鳥の子どもを連れた スミスさん一家は陣取りしていました。 日中は、餌場にお出かけしていたのでしょうか。 ![]() (スミスさん一家!) そして、 本来ならばここは滞在組の縄張りなんですが、 その滞在組のハクチョウさんたちは、 飛来組から離れた大橋付近にいました。 これも、争いを避けるためなのでしょうか。 今シーズンは、大きな衝突もなく過ごせているようです。 ![]() (滞在組のハクチョウさんたち!) 追伸🐤🦆🦢 HPヒュッゲなハクチョウさんプロジェクトでは、 今日も更新しています。 ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() duck4さん、こんばんは
滞在組の面々も学習して、飛来組とのバトルを避けているんでしょうか。 ハロゲンさんへ
こんばんは! 毎年のことなので、ミルクちゃんたちも学習しているようですね! 大きな声をあげて威嚇することはありますが、極力ケンカは避けているようですね!🦢
[2021/11/29 19:41]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
傷心していたように見えた白鳥さん、どこかへ移動したのですね、旅の疲れで休憩していたのかもしれませんね。
毎日観察していると色々なことがありますね。
[2021/11/29 19:48]
URL | 杜のタマゴ #TSqh09ZY[ 編集 ]
ハクチョウさん、飛べるくらいに回復していればよいなと願うばかりです。
前のめりの写真は苦しそうだったので、とにかく元気になってほしい。 冬のバカンスに来たんですしね!
[2021/11/29 20:51]
URL | うい #-[ 編集 ]
杜のタマゴさんへ
こんばんは! > 傷心していたように見えた白鳥さん、どこかへ移動したのですね、旅の疲れで休憩していたのかもしれませんね。 > 毎日観察していると色々なことがありますね。 毎日、フィールド調査をしていると、いろいろなことが起きますよね! この仔が移動できているようなので見守ることしかできませんね!🦢🦆
[2021/11/30 21:53]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
ういさんへ
こんばんは! > ハクチョウさん、飛べるくらいに回復していればよいなと願うばかりです。 昨シーズンのメイちゃんは、やはり、1週間ほど中洲でじっとしていましたね! この仔もそうなるのかなと思って見ております! > 前のめりの写真は苦しそうだったので、とにかく元気になってほしい。 > 冬のバカンスに来たんですしね! 前のめりになるのは苦しそうに見えますが、 何とか、自然治癒して欲しいものですよね!🦢🦆
[2021/11/30 21:54]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |