![]() ペアのオオハクチョウさんから、
4羽のヒナちゃんが生まれたニュースがありました。 このペアは、羽をケガして北帰行ができず、 日本に居残ってしまったオオハクチョウさん。 何度かタマゴを産んだものの、 洪水、動物に襲われて失敗していました。 そのことは、2020年2月に行われた 日本白鳥の会の研修会でも発表されていて、 duck4ブログでも紹介したことがあったので、 覚えていました。 どうか、すくすくと育って、 ヒナちゃんたちが大きくなって欲しいと願っております。 ![]() (オオハクチョウさんのヒナ誕生の記事!) お知らせ🐓 『Duck4ブログ』では、 記事を投稿しております。 ご興味のある方は、 読んでいただければ幸いに存じます。 追伸🐤🦆🦢 HPヒュッゲなハクチョウさんプロジェクトでは、 今日も更新しています。 ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() duck4さん、こんにちは
私も、岩手県のこのニュースを見ました。 ヒナちゃん元気に育ってくれるといいですね。 ヒナが無事成長すると親を置いて北帰することになるんでしょうか? ハクチョウの会からメーリングリスト来てましたね!北上!
研修会の時、北上は何度も産卵があっても川の流れで卵がやられるときいていたのでよかった! すくすく育ってほしいですね。 コロナ禍、ハクチョウ好きにはほっこりニュースですよね!
[2021/05/21 19:26]
URL | うい #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、こんにちは > > 私も、岩手県のこのニュースを見ました。 コブハクチョウさんのヒナは生まれるので、 オオハクチョウさんも環境が整えば、生まれるのでしょうね! > ヒナちゃん元気に育ってくれるといいですね。 > ヒナが無事成長すると親を置いて北帰することになるんでしょうか? 元気に育って欲しいものですよね! やはり、他のハクチョウさんにくっついて北帰行をするのでしょうね!🦢
[2021/05/21 20:29]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
ういさんへ
こんばんは! > ハクチョウの会からメーリングリスト来てましたね!北上! > 研修会の時、北上は何度も産卵があっても川の流れで卵がやられるときいていたのでよかった! 川でなくため池とあったので、あのツガイのオオハクチョウさんは、 移動していたのでしょうか?🦢 そんな疑問を抱きましたね! > すくすく育ってほしいですね。 すくすく育って欲しいですよね! > コロナ禍、ハクチョウ好きにはほっこりニュースですよね! ほっこりするニュースでしたよね!🦆
[2021/05/21 20:31]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |