![]() 5羽のスミスさん一家は
春の北帰行のため 飛んで行ったようです。 早朝、行ってみると、 姿はありませんでした。 遠くから鳴き声が聞こえていたので、 Duck4が着く前に飛んで行ったのかもしれません。 また、来シーズンも戻って来て欲しいです。 そして、無事に旅が続けられますよう 心より願っております。 ![]() (5羽のスミスさん一家!) お知らせ🐓 『Duck4ブログ』では、 記事を投稿しております。 ご興味のある方は、 読んでいただければ幸いに存じます。 追伸🐤🦆🦢 HPヒュッゲなハクチョウさんプロジェクトでは、 今日も更新しています。 ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() duck4さん、こんにちは
スミスさん一家が北帰しましたか。 3月も下旬ですので、皆さん帰っていく時期なんでしょうね。 とうとうスミスさん一家も飛び立ったのですね。
duck4さん、寂しくなりますね。 この秋に家族を増やして元気に戻ってきてくれると良いですね!
[2021/03/24 19:44]
URL | 杜のタマゴ #TSqh09ZY[ 編集 ]
ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、こんにちは > > スミスさん一家が北帰しましたか。 スミスさん一家は北帰行を始めたようですね! > 3月も下旬ですので、皆さん帰っていく時期なんでしょうね。 何だか、とても寂しくなりました! また、来シーズンも戻って来てと願っています!🦢
[2021/03/24 19:46]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
杜のタマゴさんへ
こんばんは! > とうとうスミスさん一家も飛び立ったのですね。 今シーズンは、下旬まで残ってくれました! > duck4さん、寂しくなりますね。 正直、寂しくなりましたね! > この秋に家族を増やして元気に戻ってきてくれると良いですね! スミスさん一家には、来シーズンも会いたい旨を伝えると、 「クワ!クワ!」と鳴いていましたね!🦢
[2021/03/24 19:48]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
なんだか寂しくなりますね!
五羽でかえったのでしょうか? まだハクチョウさんはいますか? 来年またスミスファミリーが大家族になって戻ってくるストーリーを楽しみにしながら、 気をつけてね!ありがとう! と言いたいですね
[2021/03/24 19:54]
URL | うい #-[ 編集 ]
ういさんへ
こんばんは! > なんだか寂しくなりますね! 寂しくなりましたね! > 五羽でかえったのでしょうか? 帰るところを見なかったのですが、 5羽でいなくなっているところを見ると、 スミスさん一家で北帰行を始めたようですね!🦢 > まだハクチョウさんはいますか? まだ40羽ほどいますね! > 来年またスミスファミリーが大家族になって戻ってくるストーリーを楽しみにしながら、 > 気をつけてね!ありがとう! > と言いたいですね また、来シーズン! 元気な姿のスミスさん一家と再会したいものですよね! ここを離れる前日! 5羽のスミスさん一家は「クワ!クワ!」鳴いていたのが今もでも忘れられませんね!🦢
[2021/03/24 20:39]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
初めてコメントします。余り詳しくはないのですが、毎年同じ白鳥さんが渡って来るのでしょうか?娘が、そばに行ったら餌をもらえると思って寄ってきたようです。何も持っていなかったので、可哀そうなので近づかないようにした・・・と言っていました。食べさせない方がいいのでしょうか?
[2021/03/24 21:06]
URL | せつ子さん #-[ 編集 ]
せつ子さんへ
コメントありがとうござまいす! > 初めてコメントします。余り詳しくはないのですが、毎年同じ白鳥さんが渡って来るのでしょうか?娘が、そばに行ったら餌をもらえると思って寄ってきたようです。何も持っていなかったので、可哀そうなので近づかないようにした・・・と言っていました。食べさせない方がいいのでしょうか? あえて、もし与えるのであれば、自然のものをあげるのは良いでしょう! おコメでも白米でなく玄米! ニワトリ用の配合飼料! キャベツ、コマツナ、レンコン! ハクチョウさんは食べるようですね! 市販のパンは防腐剤、マーガリンも入っているので、 我々でもあまり良いものではありません! お薦めしません!! もしパンとお考えであれば、 炊飯器で作れる「自家製パン」が良いと思います! 強力粉200グラム、砂糖小さじ1、塩小さじ1、ドライイースト小さじ1、水180㏄。 それは混ぜてこねこねして、発酵させてから 炊飯50分ほどで完成します! コスパも市販のパンよりも自家製パンの方が安くできるし、 我々が食べても自家製パンは、マーガリン、防腐剤が入っていないので、 まあ安心だと思いますね!🦆
[2021/03/25 20:20]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
せつ子さんへ
おはようございます! > 何も持っていなかったので、可哀そうなので近づかないようにした・・・と言っていました。食べさせない方がいいのでしょうか? その「給餌」に関する判断になると思い、 宮城県のHP「野鳥への給餌等について」というHPがとても参考になると思います! 「 本来、給餌行為は傷病鳥獣の保護や希少鳥獣の絶滅防止等の特別に保護管理が必要な場合に実施されるべきものです」 とあるので、給餌に関する判断になるかと思われます!🦆 https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/sizenhogo/inful-kyuuji.html
[2021/03/26 09:28]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |