fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
片足のオオハクチョウのキリちゃん!
今日から3月。

暦の上では春です。


ところで、duck4の定点ポイントでは、

まだまだ、冬鳥が多くいます。


オナガガモさん、コハクチョウさん、オオハクチョウさん、

1羽のマガンさんも居残っていたのです。


DSCN4396_convert_20210227223139.jpg

(マガンさん!)

次に、南風が吹いたときに、

冬鳥さんたちも、春の渡りのために

旅立っていくのではないかと

duck4は見ております。


ところで、片足のオオハクチョウのキリちゃんも

またduck4の定点ポイントには居残っています。


早朝。

4羽の滞在組と一緒に行動していますが、

夕方になると、

スミスさん一家、ノンちゃんなどがいる

飛来組のとろこに戻って来るようです。


滞在組と飛来組を行ったり来たりしています。

その時には、飛んで移動しているようです。


片足がないので、

歩くのが大変なキリちゃん。

長距離を歩かなければならないときには、

羽をバタバタさせて遠心力を利用して、

前に進もうとしています。


足にハンディがあるキリちゃん。

キリちゃんになりに工夫して、

生きている姿を見ていると、

いつも応援したくなります。


DSCN4372_convert_20210227223119.jpg

(キリちゃん!)

DSCN4470_convert_20210227223021.jpg

(水かきがない方の足で首を掻くキリちゃん!)


お知らせ🐓

『Duck4ブログ』では、

『片方の足がないオオハクチョウのキリちゃんの

北帰行に必要条件を考える!?』


記事を投稿しております。


ご興味のある方は、

読んでいただければ幸いに存じます。



追伸🐤🦆🦢

HPヒュッゲなハクチョウさんプロジェクトでは、

今日も更新しています。





にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーサイト



[2021/03/01 05:54] | その他 | トラックバック(0) | コメント(6) |
<<飛来組の中に混じっているオオハクチョウのノンちゃん! | ホーム | 「主」は5羽のスミスさん一家!>>
コメント
duck4さん、早いものでもう3月ですね。
冬鳥が徐々に北帰をしていくと寂しくなりますね。
キリちゃん、飛来組と一緒に北帰するのでしょうか。
[2021/03/01 17:13] URL | ハロゲンくん #-[ 編集 ]
渡り鳥の一番のリスクはやはり飛来中の体力だったりバランスだったり。
無事に帰れない子も気づかないうちに結構いることでしょう。
キリちゃんはいつからだったのでしょうか?それにもよるとは思いますが、器用に生活しようとがんばるキリちゃんを、ういは全力で応援しています📣
[2021/03/01 18:13] URL | うい #-[ 編集 ]
片足でとても不自由なのでキリちゃんの行く先にハラハラです。
でもパ-トナ-と一緒に渡ってほしい、ひなも連れて戻って欲しい、と思います。
[2021/03/01 21:29] URL | パッサ- #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ

こんばんは!

> duck4さん、早いものでもう3月ですね。

早いものでもう3月ですね!

> 冬鳥が徐々に北帰をしていくと寂しくなりますね。

3月は冬鳥との別れの季節!
寂しくなりますね!

> キリちゃん、飛来組と一緒に北帰するのでしょうか。

飛べると言うことは、キリちゃんは北帰行をするのではないかと思っています!🦢🦆v-519v-521
[2021/03/02 00:07] URL | duck4 #-[ 編集 ]
ういさんへ

こんばんは!

> 渡り鳥の一番のリスクはやはり飛来中の体力だったりバランスだったり。

体力がどこまであるかということですよね!

> 無事に帰れない子も気づかないうちに結構いることでしょう。

そうですよね!
渡りはリスクはありますよね!

> キリちゃんはいつからだったのでしょうか?それにもよるとは思いますが、器用に生活しようとがんばるキリちゃんを、ういは全力で応援しています📣

片足だけでキリちゃんは器用に生きていますよね!
水辺にいるときには、全くハンディを感じさせませんね!

キリちゃんの事情を知ってから、
今シーズンずっと見守って来ました!

duck4もキリちゃんのことは応援していますよ!🦢🦆v-519v-521
[2021/03/02 00:11] URL | duck4 #-[ 編集 ]
パッサーさんへ

こんばんは!

> 片足でとても不自由なのでキリちゃんの行く先にハラハラです。

歩いているキリちゃんの姿を見ていると、ハラハラドキドキものですね!🦢

> でもパ-トナ-と一緒に渡ってほしい、ひなも連れて戻って欲しい、と思います。

キリちゃんは、パートナーと一緒に声を上げている姿を見ていると、
北帰行をするのではないかと思って見ています!

無事、来シーズンも戻っておいでと願っています!🦢🦆v-519v-521
[2021/03/02 00:13] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/3985-055f2534
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR