![]() アドちゃんは、また新しい羽が伸びてきて、
折れてしまい、出血してしまいました。 見ているこちらの方も、 痛々しく感じてしまいます。 どうやら、アドちゃんは、 新しく伸びてきた風切羽が 曲がっているために、 先端部分の筆毛(pinfeather)が折れてしまい、 出血したと思われます。 お昼前に行っていると、 皆から離れて独りでいました。 もうこのようなことは、 5年以上もあるので、 アドちゃんなりの対処法を心得ているのでしょう。 ハンディを持ちながらも、 強く生きているオオハクチョウさんのアドちゃんです。 ![]() (出血痕が羽毛についているアドちゃん!) ![]() (アドちゃん!) お知らせ🐓 ワードプレスを使って 11月1日より『Duck4ブログ』 をスタートしました。 こちらも、あわせて、 よろしくおねがいいたします。 追伸🐤🦆🦢 HPヒュッゲなハクチョウさんプロジェクトでは、 今日も更新しています。 ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() おはようございます!
アドちゃんの羽パタをみるのに、また特別な想いがわきますね。 可憐で、でも逞しくて、生命力に溢れていますよね! 川島町では30羽のうち幼鳥が16羽です! しかし本埜はやはり幼鳥さん、少なかったです。 オオハクさんとコハクさんでも傾向が違うのでしょうかね?
[2020/12/21 08:27]
URL | うい #-[ 編集 ]
duck4さん、こんばんは
アドちゃん、出血しても元気に活動しているようですね。 ういさんへ
こんばんは! > おはようございます! > アドちゃんの羽パタをみるのに、また特別な想いがわきますね。 羽をパタパタさせながら走ることがあるアドちゃん! そんな時には、ジーンをするものがありますね! > 可憐で、でも逞しくて、生命力に溢れていますよね! アドちゃんは、あのケガから生き残った まるで不死鳥のようなオオハクチョウさんだと思いますね!🦢 > 川島町では30羽のうち幼鳥が16羽です! > しかし本埜はやはり幼鳥さん、少なかったです。 > オオハクさんとコハクさんでも傾向が違うのでしょうかね? 幼鳥が16羽はすごいですね! 北で越冬していた群れが、この雪と寒さで 南へと移動しているのでしょうね! 幼鳥を連れた一家は、ゆっくり渡ってきているのでしょうね!🦆 ![]() ![]()
[2020/12/21 19:24]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、こんばんは > > アドちゃん、出血しても元気に活動しているようですね。 出血したときの対処方法をアドちゃんは心得ているようにも見えますね! アドちゃんはある意味逞しい仔だと思いますね!🦢 ![]() ![]()
[2020/12/21 19:26]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |