![]() ミルクちゃんも、怒りを爆発させました。
突然、川面を走りながら羽ばたいて行きました。 そして、コハクチョウさん一家に攻撃しようとしましたが、 幼鳥も逃げてしまい引き分けに終わりました。 そのあと、ミルクちゃんを迎えるかのように、 滞在組のハクチョウさんたちが、 集まってきました。 特に、チンさんは、ミルクちゃんをねぎらうように、 一緒に雄たけびをあげました。 「ここは、滞在組の縄張り!あっちへ行け!」 とでも騒いでいたのかもしれません。 そのあと、飛来組から離れ、 大橋付近で休んでました。 ![]() (雄たけびをあげるミルクちゃんとチンさん!) 早朝、数えると32羽でした。 途中で、6羽のコハクチョウさんの群れが飛び立ち、 その後10羽のオオハクチョウさんたちが、 舞い降りてきました。 飛来組のハクチョウさんたちの行き来が始まっているようです。 ![]() (舞い降りてきたオオハクチョウさんの群れ!) 追伸🐤🦆🦢 HPヒュッゲなハクチョウさんプロジェクトでは、 今日も更新しています。 ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() おはようございます!嬉しい飛来のシーズンですが、滞在組のことを考えるとなんともいえない気持ちになるシーズンですね。
わかばちゃんは一羽きりだったこともありますが、性格もあるのか、飛来組に声をあげたことは一度もありません。 それどころか、飛来組に混じろうとして追い出されます。 ここが、そちらと違うところで、集団でいたほうがハクチョウの本能を忘れにくいのではないかと考えています。
[2020/10/27 09:43]
URL | うい #-[ 編集 ]
duck4さん、こんにちは
滞在組は団結して縄張りを守ろうとしているんですね。 この時季は、飛来してもまだ定着せず移動していくものもいるようですね。 ういさんへ
こんばんは! > おはようございます!嬉しい飛来のシーズンですが、滞在組のことを考えるとなんともいえない気持ちになるシーズンですね。 滞在組のハクチョウさんたちにとっては、自分たちの縄張りを占領されるのが嫌なのでしょうね! > わかばちゃんは一羽きりだったこともありますが、性格もあるのか、飛来組に声をあげたことは一度もありません。 わかばちゃんは、おとなしい仔なのでしょうね! そして、仲間に入りたかったのでしょうね! > それどころか、飛来組に混じろうとして追い出されます。 独りでいるより、わかばちゃんは、お相手を探したかったのでしょうか? でも、仲間入りできなかったのでしょうね! > ここが、そちらと違うところで、集団でいたほうがハクチョウの本能を忘れにくいのではないかと考えています。 アドちゃんを見ていると、ハクチョウさんとしての本能を仲間たちから学び、 会得していることを実感させられますね!🦢 ![]() ![]()
[2020/10/27 19:52]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、こんにちは! > > 滞在組は団結して縄張りを守ろうとしているんですね。 4羽になりましたが、自分たちの縄張りを守ろうという意識は強いようですね! > この時季は、飛来してもまだ定着せず移動していくものもいるようですね。 まだ、定着する仔! そうでない仔が混在しているようですね!🦢 ![]() ![]()
[2020/10/27 19:54]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |