![]() 5年前の早春。
2015年3月。 幼鳥だったオオハクチョウさんのアドちゃんは、 羽を折るほどの大けがをして飛べなくなりました。 その時、地元の方が、県に連絡。 ボートに乗つて川から捕獲を試みましたが、 逃げられたそうです。 また、野生動物を治療する獣医さんから、 出血が止まっていたら生きられる。 ハクチョウさんは意外と丈夫だからと、 言われたことがありました。 それから、5年以上も、 アドちゃんは、 チンさん、ミルクちゃん、ティちゃん、メイちゃんともに、 duck4の定点ポイントの主の独りになっています。 それから、 今、片足をケガしているティちゃんですが、 遠くからですが足を撮影してみたのですが、 骨折している様子はありませんでした。 なので、時間がたてば 自然治癒できるケガであればと、 日々、期待しております。 ![]() (アドちゃん) ところで、 アドちゃんの変わった特技のひとつに、 よくお座りをすることです。 他の仔たちは、あまりしたがらないのですが、 食べているときにも、地べた座りをします。 危険でないのか。 と思ってしまうのですが、 その方が楽だからしているのかもしれません。 ![]() (お座りするアドちゃん!) 🐤お知らせ!🦆 ![]() 今日もブログ更新しております。 ただいま、 ティちゃんのケガの様子をレポしています。🦢🦆 ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
![]() |
![]() ![]() |
![]() duck4さん、こんばんは
アドちゃんが怪我をしてもう5年ですか、早いですね。 ティちゃん、少しずつ良い方向に向かっているようですね。 こんばんは!
正直びっくりしました! わかばちゃんは一日の9割お座りをする子なので、わかばちゃん中心に回っている私は、それが当たり前だと思っていたのです!アドちゃんのスタイルのほうがレアなのですね!! アドちゃん、ほっぺが白いですね! それだけの怪我を乗り越えて元気な姿は、ティちゃんの励みになるといいな!と思います。
[2020/09/09 17:16]
URL | うい #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ
こんばんは! > duck4さん、こんばんは > > アドちゃんが怪我をしてもう5年ですか、早いですね。 幼鳥の時から見てきているアドちゃんも、 5年も一緒とは早いものですよね!🦢 > ティちゃん、少しずつ良い方向に向かっているようですね。 ティちゃんは、アドちゃんより1年遅れで、4年になりますが、 少しずつですが自然治癒しているようです!🦢 ![]() ![]()
[2020/09/09 19:38]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
ういさんへ
こんばんは! > こんばんは! > 正直びっくりしました! > わかばちゃんは一日の9割お座りをする子なので、わかばちゃん中心に回っている私は、それが当たり前だと思っていたのです!アドちゃんのスタイルのほうがレアなのですね!! 他の滞在組のハクチョウさんたちと比較すると、 アドちゃんだけが、このようなコンクリートの上や、 お食事中に座り込んでいるから不思議ですね!🦢 > アドちゃん、ほっぺが白いですね! > それだけの怪我を乗り越えて元気な姿は、ティちゃんの励みになるといいな!と思います。 どうしても、アドちゃんの成功体験があるので、 ティちゃんも、きっと、数か月後には、足の状態も自然治癒しているのではと、 思うようにしています!🦢 ![]() ![]()
[2020/09/09 19:41]
URL | duck4 #-[ 編集 ]
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
プロフィール
|
Author:duck4
|
![]() |
カテゴリ
|
|
![]() |
カレンダー
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
duck4からのお知らせ!
|
duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!
|
![]() |
メールフォーム
|
|
![]() |
リンク
|
|
![]() |
QRコード
|
![]()
|
![]() |