fc2ブログ
デンマーク留学&ヒュッゲな人生の楽しみ方
生涯教育の学校、フォルケホイスコーレへのデンマーク留学体験をもとに、一冊の本にまとめたお話。
動き回るようになった滞在組!
久しぶりに、真夏日から解放され、

最高気温が29.9度になりました。

でも、ちょっと、蒸し暑かったです。


滞在組のハクチョウさんたちも、

少し気温が下がったのかを、

肌で感じるようになったのか、

数日前から動き回るようになりました。


なので、こちらが、

探すのに歩かなければならなくなり、

duck4の方が、ふらふら気味です。


ところで、地元のヒトから、

「滞在組のハクチョウさんたちが移動しているね」

と質問を受けました。


その答えに、

潮が満ちているので、

休む場所を変えているのではないか。

と話しました。


しかし、よく考ええると、

それは違っていることに気づきました。


滞在組のハクチョウさんたちは、

換羽が終わったことにあります。


換羽にエネルギーを割かずに済むようになり、

動きも活発になったに違いありません。


なので、質問された方には、

訂正しておきたいと思います。


DSCN3049_convert_20200808194721.jpg

(ミルクちゃん)


🐤お知らせ!🦆

HP『ヒュッゲなハクチョウさんプロジェクト』では、

今日もブログ更新しております。


ただいま、

早朝の滞在組のハクチョウさんの様子をレポしています。🦢


どうぞ、よろしくお願いします。🦆



にほんブログ村 海外生活ブログ デンマーク情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村
スポンサーサイト



[2020/08/23 05:23] | その他 | トラックバック(0) | コメント(6) |
<<浅瀬で一緒に休む鳥さんたち! | ホーム | 汚れている川にチンさんはどう思っているのかな!?>>
コメント
duck4さん、こんにちは

ハクチョウさんたち、換羽が終わり、元気が出てあちこちに動き回るようになったのですか。
よかったですね。
[2020/08/23 15:03] URL | ハロゲンくん #-[ 編集 ]
ハロゲンさんへ

こんばんは!

> duck4さん、こんにちは
>
> ハクチョウさんたち、換羽が終わり、元気が出てあちこちに動き回るようになったのですか。
> よかったですね。

滞在組のハクチョウさんたちも換羽が終わったようで、
行動範囲も広がってきたようですね!

今、カルガモさんたちが換羽の真っ最中のようですね!v-519v-521
[2020/08/23 19:18] URL | duck4 #-[ 編集 ]
滞在組さん達、換羽が終わり活発になったのですね。
ちょうど暑さのピークが過ぎたので紛らわしいですが、換羽はかなりのストレスなのですね。
毎日、滞在組さん達を愛情をもって観察されているのでわかる事ですね。
愛知県では夏の終わりに鳴くツクツクボウシが賑やかに、カネタタキやスズムシが鳴きはじめています。
シギチや小鳥達が秋の渡りを始めています。
残暑、お体にお気をつけてお過ごし下さい。
[2020/08/23 20:33] URL | パッサー #-[ 編集 ]
わかばちゃんも、クックッとよく囀ずるようになりました。それは「そろそろどこかに出掛けるよ!」または「どこかに飛ぶよ!」の合図なんですよね!
また昨日からいなくなったので、そちらのファミリーさんと同じで、いよいよ活動したくなったのでしょうね。
少しでも涼しくなれば、またお出かけするかもしれませんね。
[2020/08/23 21:06] URL | うい #-[ 編集 ]
パッサーさんへ

こんばんは!

> 滞在組さん達、換羽が終わり活発になったのですね。

滞在組のハクチョウさんたちも、動き回るようになってきましたね!

> ちょうど暑さのピークが過ぎたので紛らわしいですが、換羽はかなりのストレスなのですね。

換羽はかなりのストレスだったようですね!

> 毎日、滞在組さん達を愛情をもって観察されているのでわかる事ですね。

滞在組のハクチョウさんたちからは、いろいろなことを教えられていますね!
その仔その仔で性格も違っていていることが、
野鳥とはいえ、観察をしているとわかってきますね!

> 愛知県では夏の終わりに鳴くツクツクボウシが賑やかに、カネタタキやスズムシが鳴きはじめています。

天気予報を見ていると毎日、猛暑日が続いているので、まだ秋は遠いのかな!?
と思っていましたが、秋の気配を感じられるようになってきたようですね!
こちらでは、やっと、2日連続最高気温が29度台と真夏日から解放されました!

> シギチや小鳥達が秋の渡りを始めています。

こちらでもシギチさんたちが定点ポイントを飛び回っていますね!

> 残暑、お体にお気をつけてお過ごし下さい。

パッサーさんも、こちらよりも暑いので、
お体ご自愛くださいね!v-519v-521
[2020/08/23 21:44] URL | duck4 #-[ 編集 ]
ういさんへ

こんばんは!

> わかばちゃんも、クックッとよく囀ずるようになりました。それは「そろそろどこかに出掛けるよ!」または「どこかに飛ぶよ!」の合図なんですよね!

わかばちゃんもよく囀りますか?
移動の合図のようですね!

アドちゃんは、何か欲したいときに「ク!ク!」と鳴きますね!
どちらかと言うと、ポジティブなキモチを表しているようですね!

> また昨日からいなくなったので、そちらのファミリーさんと同じで、いよいよ活動したくなったのでしょうね。

もしかしたら、換羽が終わったことも影響しているのかもしれませんね!

> 少しでも涼しくなれば、またお出かけするかもしれませんね。

わかばちゃんは、とても活動的なオオハクチョウさんですよね!🦢v-519v-521
[2020/08/23 21:48] URL | duck4 #-[ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://duck4.blog74.fc2.com/tb.php/3795-ac8cdcb4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
プロフィール

duck4

Author:duck4
ニックネーム:ダック4(Duck4)
趣味:旅行、バードウオッチング(アヒル・ハクチョウ)
小著:『ヒュッゲの国からデンマーク流人生の楽しみ方』
(本の森出版)

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

duck4からのお知らせ!

duck4の定点観測ポイントの川には5羽の滞在組のハクチョウさん。大空を飛ぶことができませんが、元気に毎日、川を泳いでいます。この地域の人々にも愛され続けているハクチョウさんたちです。これからも、定点観測ポイントにいる飛べないハクチョウさんのこと中心にブログを配信していきます。今後ともに、宜しくお願いいたします。ブログ主宰者duck4より!

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク

このブログをリンクに追加する

QRコード

QR